定年 再就職とシネマの日々(旧かんちゃんSr.のオヤジな日々)

あと3年で70の大台です。再雇用の職場も定年、パート仕事をしています。映画と写真を愛しているオヤジです。

マイケルムーアじゃねーよ!

2016年05月29日 19時55分09秒 | 日記

ハリセンボンはるなが、盛んに口にするわけだが、マイケルムーアの映画を観ました。
『マイケルムーアの世界侵略のススメ』R12指定

マイケルムーアが、星条旗を担ぎ、世界各国に侵略し、現代アメリカにない良いところをゲットするドキュメンタリー。

イタリアでは、警察官と百貨店バイヤーの夫婦を訪れ、年間8週間という有給休暇取得事情を根掘り葉掘り訊ねる。
フランスでは、一般小学校の4品のコースメニューを堪能。どの小学校にもシェフが常駐。

驚くのは、世界一生徒児童の学力が高い国・フィ
ンランド。学校教育に宿題が存在しない。
教師は、異口同音に「子どもたちには、子ども時代にしかできない体験を積んでもらいたい」と語る。
土曜日まで、窮屈な制服を着て学校に行き、日曜日は部活動でつぶれる、我が国の学校生徒たちの、メンタルが心配だ。

このドキュメンタリーには、深いオチがあるのだが、それは書かない。

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
石井桃子さん (のり平)
2016-05-29 21:39:20
フィンランドの先生と同じことを、児童文学の石井桃子さんが言ってるよ。
子供たちに向けたメッセージ。
「子供たちよ、子供時代を子供らしく生きなさい。大人になったとき、老人になったとき、あなたを助けてくれるのは、子供時代のあなたです」
返信する
Re:石井桃子さん (かんちゃんSr.)
2016-05-30 01:07:16
のり平さん
フィンランドの教育は、シンプルで要らないものをそぎ落としていくやり方です。学校も授業時間は少なく、自由時間に好きなことをできる。
日本は、足して足して何でもやらせる教育。人間の幅を狭める結果になるんじゃないかな?
返信する

コメントを投稿