組織というものは、上に立つ者の考え方で、雰囲気、いや風紀が変わるわけです。
難しい話ではなく、壁紙のことです。
僕の職場では、ある時期、ストリクトな事務系の幹部がいて、PCの壁紙は無地でなければいけなかった。
いつの間にか、好きな画像を置けるようになったのだが。それはそれで、教育機関なのに、その壁紙大丈夫?な人もいるわけです。
きょう昼に食べたライスヌードルは、タイ、ベトナム料理屋の味に近く、早速フタの写真を撮る。

そして出先で、然るべき店を見つけたとき、「これありますか?」と直ぐに示せるように、
スマホの壁紙にしました。

我ながら、内容のない日記。
難しい話ではなく、壁紙のことです。
僕の職場では、ある時期、ストリクトな事務系の幹部がいて、PCの壁紙は無地でなければいけなかった。
いつの間にか、好きな画像を置けるようになったのだが。それはそれで、教育機関なのに、その壁紙大丈夫?な人もいるわけです。
きょう昼に食べたライスヌードルは、タイ、ベトナム料理屋の味に近く、早速フタの写真を撮る。

そして出先で、然るべき店を見つけたとき、「これありますか?」と直ぐに示せるように、
スマホの壁紙にしました。

我ながら、内容のない日記。