『5.5畳記』  鴨長葱 著

プチ世捨て人の痛い雑記by人生挫折オンリーの40代改めジジイ屁垂れフリーター

なんとー! 緑のアフガン!

2015-11-14 06:27:10 | 読書
  日本に対する海外の反応についてのサイトをよく見るのですが、その中でアフガニスタンの砂漠の緑化を日本人が行ったという内容のものがありました。
http://www.all-nationz.com/archives/1036368414.html

  写真を見ると以前砂漠だったとは思えないほど、緑に覆われていて凄いと思いました。私も高校生の頃、砂漠の緑化に携わってみたいと思って、砂漠の緑化を研究している鳥取大学に入りたいと思ったのですが、センター試験の結果を見て諦めました。

  その後、日本の森林資源を適切に利用することが間接的に世界の砂漠化防止につながるのではないかと思いました。キコリになったことは以前のブログにも書いたとおりです。日本の森林は温暖な気候帯にあるので、木を全部切って禿山にしても最終的には森林に復活します。ですので、日本の森林資源を利用することは環境問題上有益なことです。戦後一斉にスギやヒノキを植林して、確か森林の6割位を占めるに至ったと記憶していますが、適宜間引きが必要となるところを放置されているので、もやしのような林が増えているようです。その上スギやヒノキの根は広葉樹に比べて根が浅いので、広葉樹林より土砂災害のリスクが高くなります。また、スギやヒノキは動物の餌となる木の実が成らないので、生態系も貧弱なものになりがちです。今後は、林業が経済的に成り立つところは、スギやヒノキを適切に育てて、それ以外の森林は昔の広葉樹林に戻していくのが望ましいのではないかと思います。

  数年前に砂漠を緑地化する団体を発見したので、今まで何回か寄付をしました。寄付をすると会報を送ってもらえるのですが、自分の名前が載っているのを見ると、ちょっと嬉しい気分になります。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

非常時用品、ケリーさんのやかんなど

2015-11-08 12:43:26 | 日記その他

  写真は、非常時用品の一部を撮影したものです。右上から反時計回りに、


 ケリーケトル………お湯を沸かすためのやかんです。煙突状になっていて、下部で火を起こすと炎で煙突内が
             充満します。煙突部分が中空になっていて、そこに水を入れて沸かします。炎と接する面積が
             普通のやかんより格段に広く、少ない燃料で早く沸きます。一回試し沸かしてみましたが、
             A4用紙15~20枚で、5分位で沸騰しました。

 手持ち式浄水器…お風呂の水など、そのままでは飲めない水を浄水するのに使用しようと思っています。

 シャトルシェフ……保温調理器です。煮立たせた料理を保温して調理するもので、ソーメンくらいなら、熱
             湯を入れてそのままにすれば、カップラーメンのように調理できそうです。普段は煮込み
             料理に利用しています。

 虫眼鏡……………火を起こすのに使います。試しに使用してみると、真冬の日光で白い紙に光を当てても
               燃えだしたので、非常時にも使用出来そうです。

 おろし金……………中学生の時に読んだアウトドア本に載っていたアイデアで、野菜が無い時、繊維質の雑草の
              栄養分を取るための青汁を作るためのものです。実際にうまく栄養が取れるのか?

 毒草についての本…学生時代植生調査をした際、購入したものです。毒草青汁を作るのを防げればと思います。

 ラジオ………………取ってを回して充電するラジオです。ラジオの他に、ライト、サイレン、携帯充電機能が
              ついています。

 自分の備えが的外れでなく、非常時に役に立てることが出来るといいのですが……。



 最近、久しぶりに鴨のいる地元の公園に行きましたが、いつのまにか鴨が3,4倍に増えていて、よく見ると小柄な鴨がいるので、ここで繁殖したのかもしれません。

やっぱりカモはいいですね、ナガネギもいいです。カモナガネギはもっといい!?(意味不明)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芸夢裁判

2015-11-07 15:06:21 | 漫画・アニメ・ゲーム


  最近ゲームボーイの逆転裁判というゲームをやりました。ゲームボーイは今や化石的存在でブックオフなどでソフトが格安で購入でき、逆転裁判については300円~500円位の値段だったので購入してみました。発売当初は気にはなっていたのですが、アドベンチャーゲームは一回遊ぶとそれで終わりなので定価で購入する勇気はありませんでした。



  内容は荒唐無稽ですが、上記の吹き出し・アップ画面のように漫画的・アニメ的演出があり、ゲームの盛り上がりに臨場感溢れる音楽が流れるので、面白かったです。全クリした後もお気に入りの漫画を繰り返し読むように再度プレイしたりしています。霊媒(死んだ人の霊を自身に宿らせる、外見も生前の霊の姿に変化)という、論理的であるはずの法廷劇とは対極のオカルト的要素がストーリーの根幹をなしているので、最初は戸惑いましたが無理矢理慣れました、汗。逆転裁判のゲーム音楽も結構良くてお気に入りの仲間入りをしました。逆転裁判1の「追求」と「異議あり」という楽曲がいいですね。


  参照までに、BGM「追求」付きで、真犯人が真実を突き付けられて表情豊かに壊れる瞬間を集めた動画です。思いっきりネタバレです。スペイン語バージョンのようです。
https://www.youtube.com/watch?v=RjrKq0Az-AE


 話は変わりますが、社会保険労務士も社会保険について厚生労働省内の裁判所のようなところでの代理人になることが出来ます。障害年金などの事案では医療関係裁判の弁護士のような医学的知識も求められるようです。個別労働関係紛争における紛争調整委員会での場でも代理人になることが出来るようです。




  話を戻しまして、ここからも少しネタバレです。  









 荒唐無稽な内容ですが、最後の章で、主人公が学生時代に付き合っていた恋人がゲーム内最凶の殺人鬼だと思っていたのが、実はおとなしい双子の妹だったと妹自身が最後の最後で告白するオチはとても良かったです。表情のコントラストが美しいです、汗。

殺人鬼

大人しい妹

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SL運動

2015-11-01 07:23:24 | トレーニング・武術


  毎日筋トレやストレッチをしています。 筋力などが弱って日常動作に支障が出る状態のことをロコモティブシンドロームというようになったかと思いますが、私の行っている運動はそれを予防することが目的です。低収入のため、年をとっても老人ホームなどには入居出来ないし、お金があっても入居したくないと思っているからです。ロコモティブシンドロームを予防するための特別(スペシャル)な運動で、このブログを書くにあたり、すぺしゃるろこもてぃぶ運動=SL運動と勝手に名付けました、汗。
 
  メニューの半分位が自分で考えたものです。昔、林業に従事していた時に腰、股関節、膝を痛めました。その痛めた部分を筋肉でサポートしたり、コリをほぐしたりする必要があると考え、色々試行錯誤しました。いままでメニューは変化してきましたし、これからも変化していくと思います。

  腰に関しては背骨と股関節をつないでいる仙腸関節という関節付近を痛めたようです。林業で腰痛に悩んでいた頃は、腰痛の本にも載っておらず、当時のお医者さんにもよく知られていなかったらしく、コルセットをしても腹筋などしてもあまり改善しませんでした。分かったのはここ2,3年位だっと思います。

  股関節は不安定な斜面で、片足ばかりに負担がかかる状態で重い丸太を持ち上げたりするために踏ん張ったりしたので、右股関節が亜脱臼というかグラグラ安定しない状態になってしまいました。癖で無意識に右足ばかりを斜面の下側にしていたのでしょう。下記運動のおかげで、2,3年でグラグラが解消しました。

  膝関節は膝を曲げたり伸ばしたりするとパキパキ音がします。やはり特に右足側が状態がよくないです。病院で診てもらったことはありませんが、多分半月板という軟骨が割れていると思われます。


  自分の考えたメニューは、

  膝振り運動………仰向けに寝てくるぶしをお尻につけて膝を立てた状態で、左右に力一杯振ります。
              仙腸関節付近と骨盤内のインナーマッスルに効いている感じです。

  腰上げ運動………仰向けに寝て腰を上にあげます。仙腸関節付近と股関節に効いている感じです

  腰振り運動………立った状態で両脚を肩幅の長さに広げ、小刻みに腰を回します。仙腸関節の両端
              部分に効いている感じです。

  足上げ運動①……うつ伏せに寝て両脚を上にあげます。仙腸関節付近と股関節に効いている感じです。

  足上げ運動②……立った状態で、片足を横、斜め後、後に上げます。股関節に効いている感じです。
              お尻の筋肉も鍛えられます。

  ボール上げ………ボールをジャグリングのように投げたりキャッチしたりしながら、簡単な計算を
              同時に行います。認知症予防のため。自分はボール代わりに自転車買い
              替えの際もらった前かごカバーを使っています(上記写真)。


  本などで紹介されているメニュー、

  スワイショウ……気功の一種。立った状態で、腕を脱力した状態で腰を回す。デンデン太鼓状態です。
              頸椎、腰椎などの柔軟性向上のために行っています。

  腰回し運動………仙腸関節ケアのサイトでみたもので、骨盤の中央を中心にした直径50cmほどの
              円上で腰を回します。本来は腰にベルトを巻きます。

  仙腸関節押し……骨法という格闘技の本に載っていたもので、どちらかの腕側を下にした状態で仙腸
              関節を回し押します。

  両ひざ押し………骨法本記載、仰向けに寝て両ひざを胸のあたりに持ってきた状態で真上から人に押
              してもらいます。自分は一人で膝を腕で抱えて締めています。

  これら以外にも腹筋背筋など色々なメニューを毎日こなしています。膝に関しては、膝になるべく衝撃を与えないようにゆっくり歩いています。関節を動かしていると潤滑液が流動して関節に栄養が行くようです。毎日続けられるように10分ぐらいで終わるように内容を調整しています。一応このような努力をしていますが、寝たきりになると時は寝たきりになるのでしょうね。出来れば避けたいところです、汗。

  ちなみに機関車のSLはスチームロコモティブというそうです。








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする