日々好日

さて今日のニュースは

海自護衛艦「たかなみ」中近東の日本船保護のため派遣出港・海上警備行動規制され大丈夫か?

2020-02-03 06:15:04 | Weblog
海自の護衛艦「たかなみ」が中近東の日本商船保護の情報収集の
ため2日横須賀海自基地を出港しました。
我が国は米国主導の有志連合とは一線を画し独自にオーマン湾や
アラビヤ海一円で日本商船保護のための情報取集を行う事とした。
護衛艦たかなみは1年間のローテーションの第1回目で4ケ月任務
に当たる。
護衛艦たかなみは海上自衛官200名が乗艦し任務に当たる。
ただ問題がある様です。
基本的には情報取集が主目的のため若し攻撃されても武器使用の
海上警備行動は規制されて居る事。
せいぜい大音響の長距離音響発生装置で不審船に警告するくらい
です。
また日本船以外の場合は全く手が出せない事です。
安倍氏は聞こえのよい事を並べて居るが実態は何かお粗末過ぎる。
争いに巻き込まれないため、原油国イランのご機嫌を損ぜず、かつ
米国にも義理立て出来る苦しい選択でしょう。
ただ立派に日本商船を護衛出来る自衛艦を派遣しながら、まったく
手が出せないとは独立国としては情けない事です。
若し事が起きたらどうする積りなんでしょうね。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 民放もNHKに追従しネット同時... | トップ | 新型肺炎感染拡大で様々な問... »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事