続・黍生山の村夫子(きびゅうやまのそんぷうし)

黍生山の村夫子が「蜂を追いかけた」とか「山が笑った」とか言ってます。

コアジサイ

2024年06月04日 04時18分28秒 | 日記

昨日の続きで5月23日(木)黍生山々頂に居ます

 

山頂にはヘボの女王が居ただけで他には誰も居ません

 

慰めるようにオールニッポンヘリコプターのNHK専用ヘリ 久し振りにヘリを撮りました

 

相変わらず花の少ないヤマボウシ

 

今年は少ないまま終わりそうです

 

山頂西斜面のコアジサイが咲き始めました

 

結構写り映えするヤツなんです

 

下山中 マダニ石のナツハゼ

 

林道で 毎年名前が出てこなくて苦労するイボタノキ

 

テイカカズラはもう終盤

 

テイカカズラの花も今年は少なかったように思います

 

キッコウハグマを連想しそうな花後 何の花だったんだろう

 

エゴの花かなあ

 

と思って見上げても木にもう花はありませんでした

 

登山口のウツボグサが咲き始めました

 

今年はヘビイチゴが多いです 耕作放棄地になったからなんだろうか

 

97歳のお爺さんはもう畑に来ません 息子さんに聞いても「元気です」と

先日カミが歩いてるのを見かけたけど随分足が弱っているみたいだったと

カミのお父さんと同い年なんです

 

UTちゃんの土手に今年もササユリの蕾

 

卯の花が盛んに咲いている黍生山麓です

 

 

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヘボ発見! | トップ | スズさんと黍生山 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (歩地爺)
2024-06-04 06:14:48
ほんと花が少ない山法師ですね。
テイカカズラ・・もう咲いているんだ^^
ウツボグサも^^
三瓶のササユリも色付いたかしら?
返信する
黍生山 (mcnj)
2024-06-04 06:25:59
お早うございます。

相変わらず、豊かな植生の山ですね。。
沢山の山野草でした。
天気はよさそうでしたが、かすんでしまいましたか。

今日も良い天気になりました。
返信する
歩地爺さん (村夫子BUN)
2024-06-04 08:19:32
ヤマボウシ、来年は沢山花を付けてくれるでしょう。
テイカカズラ、もう終わっちゃいますよ!
ウツボグサは咲き始めです。
ササユリ、今年はピンクの強いのが多いみたい。
返信する
mcnjさん (村夫子BUN)
2024-06-04 08:22:25
このじきの霞は仕方無いですね。
でも時として素晴らしく眺望の利く時があります。
それを期待して登るのです。
返信する
Unknown (山小屋)
2024-06-04 09:55:06
山頂の望遠鏡・・・
袋を被ったままのようです。
もう使う人もいないのですか?
コアジサイのブルー・・・
熟したアケビの色を連想します。
返信する
山小屋さん (村夫子BUN)
2024-06-04 22:14:19
望遠鏡、感心なことに設置から20年以上経ちますが使った人は必ずカバーを戻してくれます。
戻ってなかったのは今までに2回だけです。
天気が良いとソコソコ見る人が居ます。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事