したのやムラ便りG

東京の片隅に眠る下野谷遺跡。「したのやムラ」と呼ばれる縄文のムラがありました… (non official site)

「第4回 縄文の森の秋まつり」のこと ⑧ 『からむしで糸づくり』

2010年10月31日 07時36分06秒 | したのや情景

おはようございます。

今、外に新聞を取りに出たら…

「あっ。冬のにおいだ」

空気が昨日までとは違います。

このにおいをかぐと、いっつも

学生時代少し長くいた北のカナダの風景や懐かしい人の顔が浮かびます。

においは不思議です・・・。

                                                                 したのやムラはどんなにおいだったのかな?

森の木々のにおい?動物の脂のにおい?「ひーお」の焚く火のにおい?

知ることができたらどんなにいいでしょう。そうしたら、もっと彼らに近づけるのに。

                                                                さて、前回は、縄文土器に模様をつける縄を使ったブースをご紹介しました。

今回は、その縄のもと「糸づくり」のブースをご紹介。

                                                               下野谷遺跡公園の一番南には「からむし」という草が植わっています。

一見野草のようですが、福島県の昭和村から株分けしていただいた、

貴重な草です。

                                                                            

Imgp5084_2 5月のからむし。緑がものすごくきれい!

イラクサ科の一種で「苧麻(ちょま)」「青苧(あおそ)」ともいいます。

この草からはとても強い繊維がとれ、

縄文時代にも使われていたと考えられちます。

また、今でも、越後上布などの糸として珍重されています。

この草については、長くなるので、また別にお話しましょう。

                                                                さて、この草を、遺跡公園に植える時から大切に見守っているのが

縄文サークル・したのやのみなさん。

公民館の縄文講座から始まったサークルで、結成4年にもなります。

いつも、下野谷遺跡や下野谷遺跡公園を盛りたててくれる強力な味方です。

今年は、「からむしで糸づくり」で参加。

                                                                 

22 みんなで並んで糸づくり

かりとった「からむし」の皮から繊維をとります。

                                                                     

Photo_3 丁寧にまっすぐね。

特別な道具を使って、皮から繊維をとることを「おひき」といいます。

今回は、ケーキ作り用のカッターで代用。

沖縄ではミミガイというは貝を使います。

縄文時代はどうだろう?

                                                                                    

Photo_5

サークルの机にはいろいろなものが。

クリックして大きくして見てね。

しゅろの葉っぱでつくったかご(緑色の)。

自作の土笛(吹いてみることができました)。

かごに入っているトチクリは今年、縄文の森でとれたものです。

                                                                            

 Photo_6 初めて縄文の森でなったトチです。

                                                                作った糸やどんぐり、貝などを使って、素敵なストラップづくりも。

22_3 お母さん達にも人気のコーナー

2 か・・かわいい!

Imgp0005 このストラップ忘れ物。預かってますよ。

完成品はこんな封筒に入れてくれました。

からむしの葉っぱに一枚一枚墨をつけて押した手作り品。

細やかな心配りはさすが!

                                                               これからも、下野谷遺跡をずっと盛りたててくださいね。

お昼ごはんも食べられなかったとか。

縄文サークル・したのやのみなさん、本当にお疲れさまでした。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「第4回 縄文の森の秋まつり... | トップ | ハロウィンと秋まつり »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

したのや情景」カテゴリの最新記事