したのやムラ便りG

東京の片隅に眠る下野谷遺跡。「したのやムラ」と呼ばれる縄文のムラがありました… (non official site)

「しーたとのーやのテルテル坊主」の出番です&土器作り2011

2011年08月20日 13時23分45秒 | おしらせ(したのや)

110820_teruteru 

                                                             

ガンガンに照っていた太陽も昨日からちょっとお休み。

少しホッとしていましたが、そうなると新たな問題がまた・・・

で、「しーたとのーやのテルテル坊主」の出番です!

                                                             

というのも、明日は前にもレポートした

柳沢公民館講座「縄文キッズくらぶ2100」のメインイベント「土器焼き」の日なんです!

縄文土器は野焼きといって、屋外で大きな焚火をたいて焼くので、雨は禁物!

さらに、土器を焼くには時間がかかるので、

その間に、土器焼きの会場、東京都埋蔵文化財センターの「縄文のむら」を探検。

これも、みんながとても楽しみにしていたことの一つ。

                                                          

どうか晴れますように・・・。

                                                            

そうそう、土器作りはかめしーたがブログの更新をさぼっていた間(7月30日)

の出来事なので、

ちょっとだけ、写真で紹介しておきましょう。

                                                           

110730

                                                                

場所は同じく東京都埋蔵文化財センターの講座室。

港区の親子土器作り教室とご一緒させていただきました。

港区のみなさん、ありがとうございました。(元気すぎてすみませんでした。)

                                                              

埋文センターの普及課のみなさんはじめ、多くの職員さんに教えていただきながら

下野谷遺跡や多摩地区の土器をお手本として土器作り。

無事、みんな素敵な土器を完成させました。

                                                          

Cimg0605a

                                                               

Cimg0639b

                                                              

Cimg0631a_2

                                                                

Cimg0657b

                                                              

バスで1時間ぐらいのおでかけなので、バスの中はもう大騒ぎ!

でも、ほら、土器作りはみんな真剣!

まあ、完成まで5時間以上かかるので、

時々気がぬけちゃってMおにいさんに怒られてる子もいたけどね。

みんな良く頑張りました。

                                                             

ですから、どうぞお天気の神様、

しーたとのーやのテルテル坊主のお願いをきいてください。

明日はどうぞ晴れますように!!

晴れれば10時ぐらいから土器焼きを開始します。

現地(東京都埋蔵文化財センター:京王多摩センター駅下車徒歩7分)見学は

自由です。

                                                             

あっ、それから、昨日で3日間の職場体験を終えた「SWH3」改め「SWH48-45」。

お疲れ様でした。

来週からさびしくなっちゃうよ・・・。

また手伝いに来てね!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする