z-の格言ことわざ英語日記(goo版)

z-の講義ノートから、知って得する格言ことわざを英語&日本語で順次掲載。せっかく勉強した英語を忘れたくない人には必見!

火事場の馬鹿力

2023年05月21日 00時00分00秒 | 日記
きょうのことわざ


火事場(かじば)の馬鹿力(ばかぢから)


・・・どんないみかなー


「火事の現場では、平常時にはとても持ち上げられないような重い物でも


持ち上げるほどの強い力が出る。」


ということから、


「火急(かきゅう)の時には、人間は思わぬ力を発揮する。」


という意味だね


・・・じゃ英語では何ていうの


There is no such conquering weapon as the necessity of conquering.


・・・「困難に打ち勝つ必要に勝る強力な武器はない。」


・・・ふ~ん。想定外の力だね




<重要語句>


There is no such thing as a free lunch.~ただより高い物はない


conquer~困難・障害などを克服する、国・領土・敵を征服する


weapon~武器、兵器、対抗手段


Kindness is the noblest weapon to conquer with.~優しさは、相手を征服


するための最も気高い武器である


necessity~必要物、必要性、絶対必要なこと


realize the necessity of doing…~…する必要性に気付く





この記事についてブログを書く
« 喧嘩両成敗 | トップ | 綺麗な薔薇には棘が有る »

日記」カテゴリの最新記事