z-の格言ことわざ英語日記(goo版)

z-の講義ノートから、知って得する格言ことわざを英語&日本語で順次掲載。せっかく勉強した英語を忘れたくない人には必見!

雨垂れ石を穿つ

2024年05月16日 00時00分00秒 | 日記
きょうのことわざ


雨垂(あまだ)れ石(いし)を穿(うが)つ


・・・どんないみかなー


「雨垂れのような小さなしずくでも長い間には堅い石に穴をあけてしまう。」


ということから、


「微力であっても不屈の精神で努力を続ければ、最後には目標に到達できる。」


という意味だね。


・・・これは、中国の「漢書」から出たことばだよ


・・・じゃ英語では何ていうの


Constant dripping wears away the stone.


・・・「絶え間なくしたたり落ちる水滴は、石をもすり減らす。」


・・・ふ~ん




<重要語句>


constant~絶え間なく続く、休みなく続く、不変の


constant chattering~絶え間なく続くおしゃべり


dripping~水滴、したたり、しずく


rain water dripping from the roof~屋根からしたたり落ちる雨水、雨垂れ


wear away~すり減らす、磨滅させる


patience wears thin~我慢も限界


stone~石、石材


Stones will cry out.~悪事は必ず露見する