最近kakipの体重を支えてきたクッションがだいぶヘタってきたので
このたび交換となりました。
で、近くのホームセッターに酔った時にたまたま激安で
低反発クッションが売っていたので購入となりました。
だがしかし・・・
kakipはクッションの中にホールド性を高める為のあてモノを入れていたんですが、
今回のクッションは残念ながらシートカバーが外れない為に中にしまう事が出来ません。
そこで・・・
置いちゃいました(爆)
この状態で400kmぐらい走りましたが問題なし♪ いい感じです。
ちなみにこのシートの座面はTRのモノではありません。
1.8NAの助手席用より移植しました。移植は簡単。ネジ4個外して付け替えるだけ♪
このたび交換となりました。
で、近くのホームセッターに酔った時にたまたま激安で
低反発クッションが売っていたので購入となりました。
だがしかし・・・
kakipはクッションの中にホールド性を高める為のあてモノを入れていたんですが、
今回のクッションは残念ながらシートカバーが外れない為に中にしまう事が出来ません。
そこで・・・
置いちゃいました(爆)
この状態で400kmぐらい走りましたが問題なし♪ いい感じです。
ちなみにこのシートの座面はTRのモノではありません。
1.8NAの助手席用より移植しました。移植は簡単。ネジ4個外して付け替えるだけ♪
>近くのホームセッターに酔った時にたまたま激安で
酔った時に寄ったんですか^^?
また、お邪魔しました^^
kakipさんの下記コメントが目に留まりまして
『ちなみにこのシートの座面はTRのモノではありません。
1.8NAの助手席用より移植しました。移植は簡単。ネジ4個外して付け替えるだけ』
⇒kakipさんの運転席が、助手席の座面ってことは
イオのシート座面の運転席用と助手席用とは、もし相互を入替
えたいと思えば可能ってことですかね?
座面は運転席、助手席共通です。
ただし座面だけです。
リクライニング機構や背もたれの部分は左右非対称です。
(だから運転席の座面がへたったら、とりあえず
助手席のモノと交換すれば何とかなるよ)
kakipもシートの部分がどうしようもなかったので
中古で譲り受けました。1.8NA用の助手席部分。
交換するなら、シート自体を外しておこなうと簡単です。
シートはフロアに4点止めしてあり、これを外すして
裏返しにすると、座面が4本のボルト(M8)で
止まっているのがわかります。
これを外して付け替えるだけ。
もし可能ならシートを外さない方が楽です。
それは取り付けの時に座面を外すとフロアーに付けるのが
ちょっと難しいかも?
シート自体を外さなくてもラジェットやスパナ(13mm)で
ボルト4本が外れるならその方が良いですよ(^^
ちょっと定かじゃありません。 _(._.)_
いっそのこと、座面交換ができるのかなって思ったんです。
現在で45100キロぐらいで、座面も弱りかけなので交換する
方針をリストアップして置きます。
あと、オプションでサイドエアバックを付けているので座面下に
配線の引き回しがあったと思うので、チェックしてからにします。
えっ!?
その前にアッシの体重を減らせってか。
あたっているだけに冷や汗です^^
あと、国産車でよく使われるネジサイズは
8mm
10mm
12mm
たまに14mm
が主流だったと思います。
そこはちょっとわからないですが、まあ交換は問題無いでしょう(^^
TR純正シートは3つに裂けちゃっていました・・・
kakipもやせなくちゃ・・・
車のネジサイズは確かに上記なんですよね。
kakipの工業系一般だとサイズがちょっと違うので
M8のボルトだと頭が13mmなんです(^^;
ちなみに参考に・・・
M3 → 5.5mm
M4 → 7mm
M5 → 8mm
M6 → 10mm
M8 → 13mm
M10 → 17mm
気が付くとついついこの法則で会話しちゃいます。
これぞ職業病(笑)
kakipさんは、こだわりの工具のブランドってありますか?
ボクの場合は
ソケットレンチ類はコーケンで
スパナ・メガネレンチ・ドライバー類はKTCを使ってます。
工具屋の友人の薦めと値引きもあって揃えました。
しかし、ソケットレンチはボックスで買いましたが前記の
サイズ以外は未使用のまま。
単品で揃えた方が良かったのかも。。
トルクレンチは高すぎて、1000円ぐらいのものを買いましたが
ある程度の締め付け加減が分かれば『よし』としてます。
でもkakipにもこだわりが・・・
それはいかに安く多くの種類を揃えるか♪
工具に関しては100円ショップでは高すぎ!
むしろホームセンターのセット買いがお買い得(^^
で、実際には・・・よく使うモノは良い物を!
コーケンもKTCもみんな良いですよ(^^
ぶっちゃけ工具の良し悪しは規定以上の力が
かかった時にどうなるか?だと思うようになりました。
いい物は壊れない。悪いものは壊れる。こう分けています。
なにせ職業がらいろんなメーカーの工具触るので・・・
海外ブランドが良いのは外人は力加減を知らないからだと・・・
特にドイツ品が最近のkakipのお気に入り(笑)
トルクレンチは高いですね・・・kakipは個人的には買いません。
むしろ人間トルクリミッター全快です(爆)
で、実際には工具は秘密基地に落ちているので・・・
個人的には通常工具があれば足りてしまうのだった。
さすがお眼が高い!
(ほめすぎですか^^)
オートメカニック誌などで工具の良し悪しなどを比較評価したものもありましたね。
※最近は買わずに本屋で立ち読みしてます。
>むしろ人間トルクリミッター全快です(爆)
むろん、右足のアクセルのリミッター全快(全開)よりは断然OK
ですよ(^o^)
伝わってきます(^^
みんなメーカー名よりもコスト、使いやすさ、
入手しやすさで判断するようになります。
そうなるともはやメーカー名がわからないものまで・・・
「あの工具屋に売っていたこんなレンチがいいよ」
とか
「京都の工具屋にあるステンのはさみが切れる」
とか・・・
ね、実用的でしょ?(笑)
kakipの愛用の3mmマイナスドライバーだって
秋葉のラジオデパートの中でひっそり眠ってたモノだし、
めいどいんじゃーまにーって書かれてるけど、
まったく知らないメーカーだし・・・
こんな感じです(^^
最近右足にリミッターをかけていないと
かなり危険なのです(><)
やっぱりオカルト第3弾(改)のせいだとおもう・・・
しましょう(^o^)
全快な走りは「安全が資本」だと思いますよ。
って言いながら最高速度の標識を見ない自分にも反省(汗)
また、覗きます。ね。