これ、いいっしょ♪

毎日の暮らしの中で、日々感じたことや、私の好きなものをつづっていきます。

おとしだま

2008-01-07 | interior&zakka

クリスマスに何も買ってもらえなかったので
お年玉として Cath Kidston
Carry all Bagを買ってもらいました♪

    


 『クラシックローズ』 は人気が高かったため
お店ではすでに完売とのこと。
でも、どうしてもこの柄が欲しかったので
ネットで探して買ってもらいました。


生地はオイルクロスなので
汚れに強く雨の日でも使えます。
ファスナーつきで、小旅行にも使える大きめサイズ。
このバッグを持って
どこかへお出かけしたい気分でいっぱいです♪






キッチンカウンターで
ヒヤシンスを育てています。
花が咲くまでにはまだまだ時間がかかりそうですが、
少しずつ成長していってるのがわかって
日々の楽しみのひとつになっています。




shop オープンは
1月10日(木曜日)夜10時を予定しています。


初詣

2008-01-03 | odekake

新年あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いします。

ダンナの実家で年越しをし
元旦の夕方帰ってきました。
2日はバーゲンに繰り出しクタクタに・・・。
今日3日は江ノ島神社に初詣に行って来ました。






天気が良くてとても気持ちのいい
初詣日和となりました♪


海に浮かび上がる富士山を見ることができて
うれしい気分になりました。
青空と海と富士山。
この贅沢な景色を眺めながら
お参りの前にソフトクリームを食べました(笑)







江ノ島神社はかなりの人で賑わっていましたが、
思ってたほど待ち時間もなく
スムーズにお参りを済ませることができました。
おみくじは末吉・・・。
2年連続の末吉なうえに、
ロクなことが書かれていませんでした
今年は前厄なので
何事もなく穏やかに過ごせることを祈るばかりです。


神社の敷地から下を見下ろすと車の大渋滞。
電車で来て正解でした。
お守りを買って神社を後にしました。





藤沢駅前に戻ってからはカフェでひとやすみ。
藤沢オーパ内にある 珈琲屋OB に行きました。
以前から気になっていたこのカフェ。
私の注文したカフェオレは、なんとビアジョッキ!
高さ20cmくらいありました。
奥の柄の入ったカップはダンナの注文したコーヒーです。
これもかなり飲みごたえのある量です。
お冷の入った青いグラスが普通サイズなので
比べるとその大きさがおわかりかと思います。
噂に聞いていた通りのビッグサイズに驚きでした。
しかもコーヒーは290円
カフェオレは390円とリーズナブル。
この値段で本格的なコーヒーがビッグサイズで飲めるカフェなんて
なかなかないでしょうね~。
お客さんに若い子が多かったのにも納得です。




ランチタイムだったので
ハム卵サンドは350円で・・・


卵ドックは200円で食べることができました。
卵ドックはトマトとチーズも入っていて美味しかったです♪

新年最初のブログから食べ物ネタ・・・(笑)
相変わらず食いしん坊の私ですが
今年もみなさんと楽しくお話していけたらと思っています。



shop オープンは来週
1月10日(木曜日)夜10時を予定しています。