こんにちは。
雨が降って涼しく、久しぶりに身体が休まります。
こんな日はパソコン業務がはかどりますよ。
さて、今日のお煎餅は金吾堂製菓「ふくれっこ」です。
ぱんぱんに膨れたお煎餅が入っていて、
どんな食感か楽しみです。
袋からお煎餅を見てみるとパンパンに膨れたお煎餅の中に、
時折膨らんでないお煎餅が。
ラフな感じが高感度大です。
さっそく袋を開けてみると、
醤油と塩の香りが立ちのぼります。
食べてみると、お煎餅がパンパンなので
口の中にまるごと入れることができず、
殻をかじって少しずつ割って食べます。
お米の味はせず、醤油と塩が濃いめにつけられていて、
非常にカルっとした食感のあとからしっかりと味が広がります。
やや塩が強いのか調和がとれておらず、
「あれ?変だな」と思わせる違和感があります。
見た目の楽しさと、殻をはがして食べる楽しさが
子供心をくすぐりそうです。
柔らかいので子供もご年配の方も安心して食べられそうです。
なお、膨らんでないものは堅焼きレベルの堅さなので食べる時は要注意です!