手づくり漆器 ~うるし うるおい うるわし~

鳥取の漆職人がお届けします。

漆は漢方薬

2011-03-02 08:15:35 | Weblog
漆は、かぶれるというイメージが大きいのではないだろうか?


漆が抗菌性に優れていることが証明された。

だとすればもっと体に良いことがあるのでは?と思いたい。



 先日、福井から漆屋さんが2ヶ月にいっぺん営業で訪問してきた。

全国のいろいろな漆事情を教えてくれる。まさに漆の宣教師みたいだ。

この度は、抗菌性の話と漢方の話を持ってきてくれた。

 

日本の漆は、中国の漆に比べて性質や品質が優れている。

しかし、全体の1%しか生産されていない。そのうちの半分が岩手県浄法寺である。

西日本では、京都府福知山市夜久野町、岡山県真庭市 徳島県などがあげられる。

国宝の修理や優れた作品には、国産の漆が使われるので、生産が間に合わない。


全国各地で漆の木の植栽運動がなされている。


漆は、器に塗ったり建築物に塗ったりするだけではなく、医薬品として使用できないか研究されているという。



面白いことに、漆を扱っている人の寿命が長いという。

そういえば、私の父も90歳近くまで長生きした。周りでも、漆関係の仕事をしている人は長生きしている人が多い。


漆と長生きの因果関係があるという証明はまだない。



この漆屋さんは、これを証明したいと元気が良かった。


漆は、抗菌性に優れさらに長寿につながるとあらば、注目せざるを得ないかも?


写真は、漆塗りのわっぱ弁当 あったかくておいしい!!












最新の画像もっと見る

コメントを投稿