四季の風 

お花や日々の出来事それに発見や川柳等を

コバノタツナミソウと・・

2014-05-04 10:33:21 | 観察
 地植えのコバノタツナミソウの仲間が咲き揃いました。
地植え主義なので消えそうになりながら 移植した先でひっそり咲いている現状 もう少し増やしたいものです。

コバノタツナミソウのピンク

この色が1番弱くなかなか増えず 開花も最後。

コバニタツナミソウの白花

こちらも少ないですが 少しは種で飛んでいって 咲いています。

コバンタツナミソウの紫花

越して来た頃には お墓や散歩道に群生していましたが 除草剤や刈り取られて今は見かけません。
持ち帰れば良かったと今思っていますが・・・。

オカタツナミソウ?

Iさんのから頂く鉢植えや苗に種がついて来て 増えつつあり嬉しいお花。
でもよく見ると我が家の紫お花と微妙に色形が違い・・・・・2種を写真に撮って比較してみると・・・

比較

向かって左がIさんよりのお花ですが 舌状のところが紫色に白い模様 我が家のものはそこが反対に白色に紫の模様でした。
これは老眼の目では判断出来ない模様でした。(笑)
お花の咲き方も上の方に少な目に咲くので オカタツナミソウかもしれませんね。

ホタルカズラと共に

ホタルカズラはこんな所にも這い上がって咲きます。

モヤモヤがちょっとすっきりしました。
(紫や薄い色が苦手のカメラで 見た目とは随分違います。)


ニンジンの間引き菜(これで1/3です)

お友達の一人に頂きましたが 私は昔から食べた経験がないので 今迄どうしても上手に作れなませんでした。
今度こそは硬い部分と葉の先を落としてよく湯がき 炒め物・白和・サラダに 初めてそれなりに出来大満足しました。
年の功?幾つになっても挑戦している私です(笑)。


*** この間一時モズの啼き声が賑やかでしたが 今はウグイスの独占場。
上手な声で頑張っていますが その内ホトトギスも啼くことでしょう。

キジバトは子育て中らしく 私がお外仕事をすると着いて動いたり 餌をねだったりしますが 今年はお米の研ぎ汁以外は上げていません。
自然界は厳しいのです・・と教えてあげています。(笑)


・・・  五月晴れ花の磁力に迷走す   ・・・







最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
タツナミソウ (ぶちょうほう)
2014-05-04 17:18:14
かなこ様 こんにちは
流石にかなこ様はタツナミソウまでも種類を揃えておられますね。
しかし、以前の群生地のものが消滅したのは残念でしたね。
山野草ではそういう風に残念がることが数多くありますね。

先日のことですが、カヤランの着生した木を切り倒されてしまい今年は見られなかったと山のお友達から残念メールを頂いたばかりでした。

ニンジンの間引き菜ではかなこ様の料理の腕に年季の入ったところを披露されたことになりますね。
ところでてんぷらなどはどうでしょうか。

昨日は山でオオルリとウグイスの声は聞きましたが、モズは聞かなかったかもしれません。
ああいう鳥は人里に下りているのでしょうか。
返信する
タツナミソウ (山小屋)
2014-05-04 18:03:06
タツナミソウの仲間は多いので、なかなか区別がつかないです。
特に園芸種は難しいです。

連休後半です。
明日から孫が泊りにくるようです。
返信する
タツナミソウ (みーばあ)
2014-05-04 20:54:00
こんばんは
タツナミソウ種類がたくさんあるんですね~
家には紫のタツナミソウが有りますが・・・どの種類になるんでしょう
こんなにいろいろあるなんて知りませんでした
間引きのニンジンの料理
どうやるんですか?
もっとも、最近はニンジン作りませんから間引くにんじんがありませんが~
今までは捨てていました
返信する
人参 (自然を尋ねる人)
2014-05-04 21:41:47
先日いただいた鳥の花
彼の家に行ったら人参を有機栽培で作っていました。
人参にはセンチュウが付くらしいですが
そのセンチュウを退治するために
エンバクを植えて退治する話を聞きました。
余談話でした。
返信する
有難うございました。 (かなこ)
2014-05-05 10:29:06
ぶちょうほうさん今日は。
頂き物もあり偶然揃いましたが 判断がむつかしいです。
自然界では後で悔やむことがいっぱい起こりますね。
なるべくそういったものを残したいのですが 採れば盗掘になりかねず判断が難しいです。

ニンジンの間引きな 硬い部分が捨てて お味を濃くしないのがコツのようでした。
ことらの皆さんは上手に作られますので これで私も伊予人に・・・。
テンプラはネギボウジをしたばかりなので遠慮しました。

返信する
有難うございました。 (かなこ)
2014-05-05 10:31:46
山小屋さん今日は。
タツナミソという種を実際に見たことがなく コバノタツナミソウばかりです。
仲間が沢山あって判断が難しいですね。
ピンクは園芸種でしょうね。

お孫さんと楽しいひと時が遅れそうですね。
バトミントンは気をつけてください。
返信する
有難うございました。 (かなこ)
2014-05-05 10:41:44
みーばあさん今日は。
タツナミソウの仲間も多いようですね。
お宅の紫のタツナミソウはどの名前でしょう?・。

間引き人参の料理
よく洗って私はニンジンの根っこの細い部分と上の部分と茎の太いところと葉の茂った先は捨てて(5等分して2と4の部分を使い) よく茹でて食べやすい大きさに切って そのままサラダの1ピンに そして白和え 残りは油で炒め おダシとミリンとお酒お醤油少々で 薄味に仕上げました。
その方が硬くならないです。
我が家も人参作っていた頃は捨てていました。(笑)
是非今度はお料理に挑戦してみてくださいね。
返信する
有難うございました。 (かなこ)
2014-05-05 10:47:16
自然を尋ねる人さん今日は。
トリのお花は元気でしょうか・・その内増えて大変かも・・でも綺麗なので可愛がって上げてくざさい。

ニンジン我が家はアリの巣になったり 間引かなくって葉ばかり茂ってお花が咲いて食べられませんでした。
再度挑戦してみようと思っていますが・・・・。

センチュウが確かについたかもです。
エンバクって聞いたことがありますがハテ??。
また調べてみます。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。