四季の風 

お花や日々の出来事それに発見や川柳等を

ナガホノアカワレモコウ??=ナガボノワレモコウ

2016-10-17 09:59:00 | 同じ科
 もう随分前に植木市で手に入れて 植え込んだワレモコウ(バラ科)の仲間ですが どんどん生長しお花をつけるものの 名前不明のまま来ています。
一昨日と去年の2年間は虫に花芽を齧られて お花を見ずじまいでしたが 今年は早くから殺虫剤を散布した為咲きました。


ナガホノアカワレモコウ(バラ科) ちょっと違う気もしますが・・・。??
ナガボノワレモコウだそうです(平家蟹さんより有難うございました。


ネットで見ると ミヤマワレモコウのお花の雰囲気は似ていますが 大きさや葉が違いました。


長いお花で4センチ


花先から順々いい手に咲いていきます。




倒れた茎


背丈は140センチほど



今度のキャノンのデジカメは このワレモコウがなかなか撮れません。何が原因でしょう?(以前のルーミックは簡単に撮れましたが・・)
曇天は勿論晴れ過ぎても風が風いても撮れないので 何日間に渡って撮りました。
もっと違う写真も撮りたかったのですが諦めました。


*** この間からと言うより以前から松山では 花泥棒が横行していて 被害に合われた方が多くいらっしゃいます。
一時治まっていましたが又ぞろ始まったようで 我家も今朝サクラソウの仲間が ごっそりなくなっていることに気付きました。
シニアカレッジのお友達もつい最近 玄関前の飾られた鉢植えのお花の被害にあわれて 淋しがっていらっしゃいました。
今回のイワギクやサクラソウの仲間は量が多いので 商売にされる方では??と・・思ってしまいました。
公道からは見えない場所の我家 普通の方は入り難い筈ですが・・・
兎に角以前から珍しいものがなくなります。

・・・ 花泥棒の背中に蜂が刺すだろう ・・・