かごめかごめの真実とは

空海様が私に教えてくれた秘密の暗号

ゼロリストウォッチ 今日から限定500個 予約販売開始です!

2023-06-01 01:01:17 | かごめかごめの真実とは

2023年6月1日(木)

時計の中に強力なネオジム磁石を組み込んだという時計業界の常識を打ち破ったzerowrist watchの誕生です。

「ゼロリストに時計機能を搭載」と言いましょうか、「時計にゼロリスト機能が組み込まれた」と言いましょうか・・、十字が隠された腕時計です(磁気フィルムをあてると浮かび上がります)。

一級建築士 上森三郎が、今まで世の中になかった腕時計をプロデュース。

テーマは、「健康やすらぎ開放」です。デザインは『亀』さんをモチーフにしました。

リューズの位置は0(12)時です。

時計の針は、事務所でも家でも毎日使ってフェニックスコードを描いている二つの三角定規をデザインしました。

ケースは、チタン。

ベゼルはステンレス。裏ブタはあえて意味あるステンレスにしました。

風防はサファイアクリスタルでとても綺麗です。

ムーブメントはセイコークォーツ式。

ベルトは、日本の技である「墨流しの技法」を採用して、色は『水』をイメージしたものです。

価格は税込33万円です。・・が、予約販売中(7月31日迄)税込30万円です。

商品のお届けは8月中旬予定です。予約発売期間は、500番まで好きな番号を指定することができますが、これは予約受付順となります。

お申込みは、T.T.C公式ショップ迄。

       

表にはクリップは付きませんが、裏にはクリップが付きます。

磁気発生器として特許出願完了

本体の厚みは、11.17㎜です。 ヒィエ~~神様の数字です!

亀さんの動きは止まったか!? ・・こちらもよろしく!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大門から10日かかっての宝船は仁川(西宮)に到着です。

2020-03-01 16:55:07 | 邪馬壹国

2020年3月1日(日)

福神さま達が乗った宝船は、大門の港で停泊して、旅の疲れを癒し、またまた次の10日かかって到着する仁川(西宮)まで行きます。

大門は、瀬戸内で潮目が変わる場所でもあります。

潮を見て、天気も良好です。

今度は鶴島、亀島は左右逆に見ながら真南に出ていきます。

そうそう、今は江戸末期から大門の港は埋め立てられて、住宅が建て込んでいて、小さな神社が祀ってある小さな山として存在しているだけですよ。

行っても、地元の人たちでさえ、「は~~?? それなんのことですかぁ??」と返事が返ってくるだけでしょうね。

昨年、皆さんとツアーで行きましたが、私は嬉しかったですねぇ。

地元の方たちに迎えていただきましたね。

山には、海岸に自生している木が、唯一の証明でしょうかね。

さぁ~~宝船の帆をいっぱいに揚げて、いざ出航です。

朝日を左手に見ながら真南に向かい、神島の御崎を過ぎたら左に舵を切ります。

この航路は熟練した船頭でなければ航海は無理ですよ。

黒土瀬戸を通って航行します。高島を右手に見ながら通り越すと105度方向に直進です。

目指すは六口島の像岩です。 近づいたら長嶋との間を航行して櫃石島と鷲羽山との間を航行して行きます。

宝船は、いつも朝日の方向へと進みます。

白い帆に朝日、そして青い海と白い雲。 おお~はじける波の音にもワクワクしたことでしょう。

小豆島を右手に見ながら播磨灘を進みます。

そうそう、10日かかりますから、小島半島にも小豆島にも家島諸島にも、途中、備前の穂波にも寄られたことでしょう。

家島は西島の頂ノ岩もランドマークです。重要なことを教える大事な大切な磐座なのです。

そして絶対にランドマークの島とするのが、クラ掛島と上島です。

上島から真北、コンパスグラスで7度30分方向に手を合わせます。 合わせてもらわねば、海に落とされますよ~~!

だって、大国主命=イエス・キリストの墓がその方角にあるのですから。

いえいえ、その大王の墓守をしている女王卑弥呼さまがそこに居られるのですから・・、そこに行くための船旅なのですから・・。

倭国大乱の前は、姫路の市川を遡って行ったものなのですがねぇ。

どうでしょう・・、もうここまで来れば、一日で目的地の西宮まで行けそうですが、明石海峡の手前の高砂か東播磨港か林崎あたりで一泊されたのでしょうかねぇ。

さぁ~間違いなく明石海峡を通過すると、もう目の前です。

ほどなくしてランドマークの甲山が左手に見えてきます。 みえて近づいたらもう終着港です。

舟は武庫川を遡って、仁川まで行ったのでしょうかね。

到着です! 10日を要しました。

多くの方々が迎えてくれたことでしょう。

お疲れ様でした~~~。

 

そうそう、余談ですが、私は、一級の小型船舶操縦免許証を持っています。

そう、持っているだけで、もう操縦はできませんね。

持ってるだけと言えば・・一級建築士も・・持っているだけで、活用していませんねぇ。 

舟も、建築士も、基本は三角定規と分度儀とコンパスグラスは必需品です。

これだけは、活用していま~~す。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日31日は卑弥呼さんの誕生日です。早い方には明日届くように今日発送します

2019-08-30 03:27:35 | ゼロ磁場発生装置テラファイト

2019年8月30日(金)

NEW卑弥呼、今日から順次発送いたします。

一級建築士 上森三郎のプロデュースです。・・とは事実ですが、元を頭に付けるんですね。

免許だけは持っていますが、今になれば一切活用していませんから・・。

建築をやっていた私が、ドライバーやピンセットを持って作業組み立てするなんで想像もしませんでした。

テラファイトコアは特殊な工具を使いますが、ドライバーは一切つかいません。 ピンセットは使います。

今度の卑弥呼は、ドライバーとピンセットを使います。

卑弥呼さん、実に綺麗です! 

いよいよ「卑弥呼、世界に行くわよ!」の時が来たようです。

虹色の龍神にも出会い、婀月山にも虹がかかり、滝にも虹が出て、湯島の大杉さんにもご報告して・・。

実にも綺麗ですねぇ。

さぁ~、NEWテラファイト卑弥呼 今日から発送です!


何百もの予約注文をいただきました。 

皆様には只々、感謝です。

どうぞいつまででもご愛用くださいませ。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新装改訂版 宇宙の響きで生きる 幻のカバーに・・

2019-05-14 06:06:06 | かごめかごめの真実とは

2019年5月15日(水)

トーラス テラファイト クラブ(T・T・C)から出版された「宇宙の響きで生きる」は、沢山の方々にご愛読いただきました。

我社にも在庫が残り少なくなってきましたので、この度、新装改訂版がヒカルランドから出版されることになりました。

発売予定日は2019年6月28日のようです。

・・と、この情報が昨日届いて、本のカバー写真を見るなり真っ先にTさんが、「これ見たら私は買わない!」と声を露わに叫びます。

「どうしてですか!?」と私。

Tさん :「怪しい宗教の本と思ってしまいます」

Tさん :「皆さんはどう思いますか」

Yさん :「そう言われましたら、そうかもしれませんねぇ」

私  :「Aさんはどう思われますか」

Aさん :「・・・」とニタニタ。

Oさん :「宗教っぽい感じはしますかねぇ」

Tさん :「テラファイトなど我社の製品のイメージまで誤解をされそうです」

・・と、それはもうワイワイガヤガヤ。

私  :「もうこのようにアマゾンにも予告されていたら、印刷に回っているでしょう」

Tさん :「石井社長に言ってくださいよ」

・・と、まぁそれで素直な皆さんの意見を石井社長にメールすることにしました。

すると数時間後に担当者から「ご意見を参考にしてカバーを変更します」とのメールが届きました。

・・ということで、幻のカバーとなってしまいそうですが、どうなりますやら・・。


「宗教」という言葉は、非常にデリケートな部分がありますねぇ。誤解を招きやすいものです。

このデザインも、担当者は真剣に時間をかけて会社としても「これで行こう!」と決定したと思うのですがねぇ。


「上森三郎」は宗教家ではありませんし、科学者でもありません。

一級建築士の資格は持っているだけで、建築士でもありません。

・・でも、「水は光であって、水こそが神様」と水がなんたるかを考え続けている人間です。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テラファイトコア製作に奮闘中

2019-04-03 06:06:06 | かごめかごめの真実とは

2019年4月3日(水)

 今度の新製品 テラファイトコアの組み立ては、ピンセットを使う作業です。

建築をやっていた私からすれば、本当に繊細です。

繊細どころか精密も精密です。 超精密です。

私の人生で、まさかピンセットを使って作業をするなど考えてもみませんでした。

マグネットも特別な着磁で二種類特注しましたが、まぁ~~小さなマグネットをピンセットを使っての組み立てです。

筒のフタの十字の作成も、まぁ~~ こだわってこだわったばかりに・・ 苦労しています。

「どうやって十字にするんですか?」と打ち合わせの段階で、機械設計担当者のAさん。

「イメージ画は描けても、フラーレン構造で製作は無理ですよ」・・とも言っていた有能なAさん。

・・

組み立てながらも「よくもまぁ、こんなのが出来るもんだなぁ」と感心している私です。

テラファイトコア一級建築士がプロデュース

・・

ご注文いただきました皆様には発送が遅れていることを心よりお詫び申し上げます。

今までご注文いただきました皆様には、今日には発送が終わるように奮闘中でした。

これからのご注文の方には来週以降の発送となります。ご容赦くださいませ。

作っても作っても追いつかない状態です。お詫び と 感謝と・・。 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関西日本サイ科学会様の講演会の趣向が少し変わったようです

2018-01-06 04:56:19 | かごめかごめの真実とは

2018年1月6日(土)

 関西日本サイ科学会事務局様よりの時間変更のお知らせが届きました。

開催時刻の変更と、始まる前に15分間の講演があるとのことです。

今回は、新本ひとし氏による「日本の水道水が危ない」(1315分~1330分の15分間)があるとのことです。

 

日時:120第三曜日)午後13:1517:00 

 上森三郎私の講演です。 よろしくお願いいたします

 

*開始時刻が変わりました。開場・受付は13:00です。

場所:大阪科学技術センター701号室 大阪市西区靭本町1-8-4 Tel06-6443- 5324 

(地下鉄四つ橋線本町下車北へ徒歩5分靭公園内)  

 

演題:「空海さまと七福神が隠して伝えた世界文明の起源」

 

講師:上森 三郎氏

上森氏は昨年(H27年)7月、上記タイトルと同名の著書を上梓しました。

今回はその紹介をしていただきます。

 

 以下はその概要と氏のプロフィールです

 

プロローグ

 

空海様はわが国の歴史の真実を全て知っていた

 

世界文明の起源は日本

 

私が神様と空海様から直接教えられた「日本の歴史」

 

モーセは日本生まれ、その墓は丹後半島にある!

 

1章シュメール人の故郷は兵庫県・神河町だったー!

 

2章今も生き続けている空海様

 

3章七福神とは日本の礎を築いた実在の重要人物たちだった!

 

4章隠され続けた王家の御霊を賢者たちは祀り続けた

 

5章空海様に託された神様の計画書

 

補遺 戦国武将も全て知っていた

 

世界平和への新たな一歩を踏み出せ

 

 

 

上森氏プロフィール

 

上森三郎 うえもり さぶろう

 

1954年、熊本県芦北郡芦北町生まれ。一級建築士。30年間、建築業に従事。

シックハウス症候群(化学物質過敏症)の研究から、水の活性化こそが重要であること

を突き止め、流体を活性化するゼロ磁場発生装置「ネオガイア」「テラファイト」を開発、

日本、アメリカで特許取得。その他にも多数の特許を取得する発明家でもある。

現在は、ゼロ磁場発生装置の普及に努めるとともに、神社仏閣・城・磐座等の探索により、

隠された古代史を解明し、兵庫県中央部の埴岡の里の重要性を世界に発信する活動を続けている。

「かごめかごめ」をつたえる会会長。著書に『[新装版]世界文明の「起源は日本」だった』、

『イスラエルの「元つ国日本」にユダヤ人が戻ってくる』、『秘密NIPPONの《超建国》裏返史』

(いずれもヒカルランド)、DVD『この目本に地上絵大発見!』がある。

 

会費:会員及び同伴の家族2,000円 非会員3,000円 学生1,000円初めて参加の方1000

講演後講師の先生を囲んで懇親会を予定。会場で事前受付の上、先着12名。

懇親会会費3,500円 終了19時頃 場所:山海倶楽部(TEL06-6443- 0209)参加歓迎。

 

第422回研究集会より、15分間の会員発表(第1回)の時間を設けることになり開始時刻が変わりました。

今回は第3回で新本ひとし氏による「日本の水道水が危ない」(1315分~1330分の15分間)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月23日(金)東京でのセミナーです!

2017-06-21 10:09:45 | かごめかごめの真実とは

2017年月19日(金)

 トータルヘルスデザイン セミナー3回目(最終)のご案内です。

この情報を知ると知らないとでは、人生の豊かさに大きな差がでますよ。

 

トータルヘルスデザインでは様々な分野で活躍されている話題の講師をお招きしセミナーやイベントを開催しています。

【東京】ゼロ磁場の秘密と日本人のルーツ、役割をひも解く(全3回

持ち運びできるゼロ磁場発生装置「テラファイトシリーズ」開発者の上森三郎さんをお招きして、ゼロ磁場のしくみと日本人のルーツに迫るセミナーを開催します。上森さんは一級建築士としてアトピーを改善する住まいを研究した結果、原因が水や食にあることを突き止め、ゼロ磁場を応用した活水装置を作り、驚くほどの成果を上げています。その後「テラファイトシリーズ」を開発した直後から届くようになった、見えない存在からのメッセージに従って忠実に検証した結果、数多くの偶然の一致から浮かび上がる古代史の真相を見せられることになり、数冊の著作で出版されました。当日は“ゼロ磁場”とは何なのか?その仕組みとは?というお話しから、常識では考えられないような史実からひも解く、日本人のルーツと世界に調和をもたらす日本人の役割などについて幅広くお話しをいただきます。お楽しみに!
 
 
 


※講座は予約制です。当日ご来店いただいても参加できない場合があります。
必ずお電話で事前にご予約のうえご来店くださいませ。
ショップ営業時間:10時~17時/定休日:日曜・祝祭日
東京元気アップショップアクセスface154
・・・
このセミナーは価値あるセミナーですよ!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月23日(金) 東京でセミナーです! 一人でも多くの人達に、この素晴らしい情報を聞いていただけたらと思います

2017-05-18 14:25:28 | かごめかごめの真実とは

2017年6月21日(水)

 トータルヘルスデザイン セミナー3回目(最終)のご案内です。

この情報を知ると知らないとでは、人生の豊かさに大きな差がでますよ。

 

トータルヘルスデザインでは様々な分野で活躍されている話題の講師をお招きしセミナーやイベントを開催しています。

【東京】ゼロ磁場の秘密と日本人のルーツ、役割をひも解く(全3回

持ち運びできるゼロ磁場発生装置「テラファイトシリーズ」開発者の上森三郎さんをお招きして、ゼロ磁場のしくみと日本人のルーツに迫るセミナーを開催します。上森さんは一級建築士としてアトピーを改善する住まいを研究した結果、原因が水や食にあることを突き止め、ゼロ磁場を応用した活水装置を作り、驚くほどの成果を上げています。その後「テラファイトシリーズ」を開発した直後から届くようになった、見えない存在からのメッセージに従って忠実に検証した結果、数多くの偶然の一致から浮かび上がる古代史の真相を見せられることになり、数冊の著作で出版されました。当日は“ゼロ磁場”とは何なのか?その仕組みとは?というお話しから、常識では考えられないような史実からひも解く、日本人のルーツと世界に調和をもたらす日本人の役割などについて幅広くお話しをいただきます。お楽しみに!
 
 
 


※講座は予約制です。当日ご来店いただいても参加できない場合があります。
必ずお電話で事前にご予約のうえご来店くださいませ。
ショップ営業時間:10時~17時/定休日:日曜・祝祭日
東京元気アップショップアクセスface154
・・・
このセミナーは価値あるセミナーですよ!
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

微かな閃きを大事にして、行動した結果が重大な発見に繋がっています

2017-04-28 01:01:01 | かごめかごめの真実とは

2017年4月28日(金)

28日 今日のセミナー会場で、

  新刊をお渡しすることができます!

空海さまと七福神が隠して伝えた「世界文明の起源」 

「神様が、行け!と言ってるようながする・・」と、このような連続的行動で、謎が解けて行きました。

今日、当日参加もできると思います!

       出会いに感謝!

 

トータルヘルスデザイン セミナーのご案内

トータルヘルスデザインでは様々な分野で活躍されている話題の講師をお招きしセミナーやイベントを開催しています。

【東京】ゼロ磁場の秘密と日本人のルーツ、役割をひも解く(全3回

持ち運びできるゼロ磁場発生装置「テラファイトシリーズ」開発者の上森三郎さんをお招きして、ゼロ磁場のしくみと日本人のルーツに迫るセミナーを開催します。上森さんは一級建築士としてアトピーを改善する住まいを研究した結果、原因が水や食にあることを突き止め、ゼロ磁場を応用した活水装置を作り、驚くほどの成果を上げています。その後「テラファイトシリーズ」を開発した直後から届くようになった、見えない存在からのメッセージに従って忠実に検証した結果、数多くの偶然の一致から浮かび上がる古代史の真相を見せられることになり、数冊の著作で出版されました。当日は“ゼロ磁場”とは何なのか?その仕組みとは?というお話しから、常識では考えられないような史実からひも解く、日本人のルーツと世界に調和をもたらす日本人の役割などについて幅広くお話しをいただきます。お楽しみに!
 
 
 


※講座は予約制です。当日ご来店いただいても参加できない場合があります。
必ずお電話で事前にご予約のうえご来店くださいませ。
ショップ営業時間:10時~17時/定休日:日曜・祝祭日
東京元気アップショップアクセスface154
・・・
このセミナーは価値あるセミナーですよ!
 
五月1日(月)に神戸の事務所に四冊目の新刊が届きます。
 お近くの方はどうぞ、お越し下さいませ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

28日のセミナー会場で、新刊が手に入りそうです

2017-04-25 11:27:30 | かごめかごめの真実とは

2017年4月25日(火)

28日のセミナー会場で、

  新刊をお渡しすることができそうです!

空海さまと七福神が隠して伝えた「世界文明の起源

 

トータルヘルスデザイン セミナーのご案内

トータルヘルスデザインでは様々な分野で活躍されている話題の講師をお招きしセミナーやイベントを開催しています。

【東京】ゼロ磁場の秘密と日本人のルーツ、役割をひも解く(全3回

持ち運びできるゼロ磁場発生装置「テラファイトシリーズ」開発者の上森三郎さんをお招きして、ゼロ磁場のしくみと日本人のルーツに迫るセミナーを開催します。上森さんは一級建築士としてアトピーを改善する住まいを研究した結果、原因が水や食にあることを突き止め、ゼロ磁場を応用した活水装置を作り、驚くほどの成果を上げています。その後「テラファイトシリーズ」を開発した直後から届くようになった、見えない存在からのメッセージに従って忠実に検証した結果、数多くの偶然の一致から浮かび上がる古代史の真相を見せられることになり、数冊の著作で出版されました。当日は“ゼロ磁場”とは何なのか?その仕組みとは?というお話しから、常識では考えられないような史実からひも解く、日本人のルーツと世界に調和をもたらす日本人の役割などについて幅広くお話しをいただきます。お楽しみに!
 
 
 


※講座は予約制です。当日ご来店いただいても参加できない場合があります。
必ずお電話で事前にご予約のうえご来店くださいませ。
ショップ営業時間:10時~17時/定休日:日曜・祝祭日
東京元気アップショップアクセスface154
・・・
このセミナーは価値あるセミナーですよ!
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巴形銅器・有鉤銅釧・銅鐸・銅鏡・・これら全て、測量機器でした!

2017-04-19 13:40:28 | かごめかごめの真実とは

2017年4月20日(木)

巴形銅器も測量器具でしたねぇ。

巴形銅器は三脚を固定し、有鉤銅釧(銅鐸)を吊るす為の道具でした!

そして、基準点に合わすための水平距離の微調整を行いやすくする為の器具でした。

 

銅鐸は測量の道具だった

 

上森が教えられ、解明してきたことの多くは、今の時点では、日本の常識とは異なる異説で、首を傾げる人も多いかもしれない。しかし、銅鐸は測量の道具だった、とする上森の意見は、一級建築士として自分の事務所を構えていた上森ならではの観察眼と知識に基づくものだけに、万人に受け入れられる説得力がある。

 

 銅鐸は、紀元前2世紀から、紀元2世紀に至る弥生時代の約400年間、日本列島で使われていたが、その後姿を消した、謎の青銅器である。

その用途も不明で、研究者の多くは祭祀に使われたのだろうとみてきた。内部に木や青銅でできた「舌(ぜつ)」と呼ばれる部品を垂らし、銅鐸そのものを揺らすか、舌のみを揺らして内面にあてて音を出したというのだ。

つまり、風鈴の元祖で、その後、巨大化して、鳴らすものではなく、飾り物になった、というのだ。

これまでに発掘された銅鐸の形は、いずれも似たような形をしている。上の図は、代表的な形である。

では、ほとんどの銅鐸に共通する要素は何だろうか?

 銅鐸は構造上は本体の「鐸身(たくしん)」と上部の「鈕(ちゅう)」に分けられ、鈕の真ん中には穴があいており、鐸身は末広がりになっているのだ。

 デザイン的には、直線で末広がりになっているものと、流線で下の方ほど広がりが大きいものがある。

そして、鈕と鐸身をぐるっと囲むように鰭(ひれ)がついている。最も初期のものには鰭がないものもある。

後期のものほどサイズは大きく、鰭に「飾り耳」と呼ばれる突起が付いているものもある。

 鐸身に文様のないものもあれば、「流水文」、「袈裟襷(けさだすき)文」や、人物や動物などの線画の描かれたものなど、装飾デザインは、様々だ。

 銅鐸の構造で、上森が気に留めたのは、鐸身に穴があけられていることだった。研究者には、「型持穴(かたもちあな)」と呼ばれている。「舞(まい)」と呼ばれる鐸身上面の平らな部分、鈕の穴を挟むようにふたつ、鐸身の上部の鰭に近い部分に表裏に各ふたつ、鐸身下部には、「穴」というより「刻み」のような形で、表裏各ふたつと、合計10コの穴があいている。

 「型持穴」という名称がつけられたのは、それらの穴が製造過程の副産物だと考えられたからだ。鋳造するときに、内型と外型の間に青銅を流し込むための隙間が必要となり、隙間の厚さ(=鐸身の厚さ)に相当する高さの「出っ張り」を内型に作っておいたものが、穴として残った、と推測されたのだ。

ちなみに銅鐸の鐸身の厚みは2~3ミリで、現代の鋳造技術でもこの薄さできれいに鋳造するのは困難だそうだ。だとすると、銅鐸そのものが「オーパーツ」(作られた当時の技術がその後失われてしまった工芸品)と言ってもよいかもしれない。

 もしこれらの穴が「型持穴」なら、穴の数や位置が決まっている必要はあっただろうか?そもそも、優れた鋳造技術とデザイン感覚を持った古代の銅鐸の製作者たちが、不要な穴を残したとは、考えにくいのではないか?

この穴に着目した上森は、銅鐸は実は古代の測量機器だったのではないか、と考えるに至った。鐸身の上部に開けられた穴には目的があり、双眼鏡のように、両目で「覗くための穴だ」というのだ。

2013年8月28日に、上森は出雲の歴史博物館に展示されていた銅鐸を使って、それを確認している。

「銅鐸の細いほうから両眼で穴を見て、反対側の穴を見通すとどうでしょう・・・! 暗い中に焦点が1点に綺麗に映し出されたのです」

 

 

 つまり、遠くの観測点に向かって、正確に銅鐸の向きを決められる、というのだ。遠くの観測点には、銅剣を立てておいたのであろう。この説ならば、穴の位置も合理的に説明がつく。

 さて、これまでの定説では、銅鐸の上面の「舞」にある2つの穴も、「型持穴」だが、それらは内側から鐸身をたたく「舌(ぜつ)」という部品を吊り下げるための鎖かひもを通す穴も兼ねていた、とされている。

 

しかし、銅鐸を測量機器として見直すと、異なる説明も可能になる。

現在の測量でも、基準となる地点の地面には、石や金属で目印を設置する。三脚を立てて、三脚の上の「レベル」という測量器具がその基準点の真上になるように、「下げぶり」という分銅を垂らして、位置決めをする。

上森によれば、銅鐸はその「レベル」にあたる器具であり、やはり、その中心から分銅を垂らして、基準点の真上に設置する。舞にある穴はそのために使われたのだ。

 

さらに、上森は、鐸身下部の「刻み」や「飾り耳」の用途も解明した。

   

上図のように、細いひもを鈕の最上部の「飾り耳」に架け、次に鐸身横の「飾り耳」、さらに、下部の「刻み」に架けてから交差させる。同じ幅でそのひもを固定する装置を地面近くに作っておけば、交差したひもが触れ合うことで銅鐸はしっかりと固定されて安定し、きちっと観測点の方向を示す。

また、地面に置いた器具も同じ方向を示すことになる。

おそらく、「飾り耳」を考えつく前には、鈕の穴と下部の「刻み」だけで、同じことをしていたのではないだろうか。やがて、ひもが固定しやすく、ひもの長さも調整しやすいようにと、現場の声を生かして、デザインが改良されて、「飾り耳」がついたのだろう。飾り耳は「飾り」ではなく、フックだったのだ。

 

上森は、銅鐸と一緒にしばしば出土する銅鏡も、測量現場で分度器や水平器として利用されていた、と考えている。また、銅鏡は光通信の道具でもあったのかもしれない。

上の写真は、銅鐸と同時代に作られていた青銅製品で、一般には有鉤銅釧(ゆうこうどうくしろ)と呼ばれている。

釧(くしろ)というのは、腕輪のことだ。

沖縄など南の海で採れるゴホウラという貝で作った腕輪を青銅で模倣するうちに、このような鉤(かぎ)のついた輪の形になってしまったと言われている。

誰がどう考えても、腕輪としては形状が異常なだけでなく、危険でさえあるこの有鉤銅釧は、上森によれば

銅鐸を使った測量現場では大活躍の道具になる。

上森はこの有鉤銅釧を「銅鐸吊り金具」だったと見ているのだ。

 前述のように、「舞」にあいている穴は、舌(=下げぶり)を吊り下げるための鎖かひもを通すために使えるが、神戸市渦ヶ森で発掘された銅鐸などのように、舞の裏側の中央に環がつけられているものでは、この穴を使う必要がない。

 そこでこの「吊り金具」の出番となる。

 適当な長さの1本のひもを、2つの「吊り金具」の輪の部分に通してつなげて、ひもを結んで輪にしておく。それを組んだ木に架けて、「吊り金具」が下にぶら下がるようにする。そこに銅鐸を持ってきて、鉤の部分を舞にあいた2つの穴に両側から引っ掛けるのだ。

 この組み合わせで、銅鐸の取り外しが楽になり、ひもを架けて調節する際にも、ひもが絡まったりせず、より使いやすくなる。

        

 

上森は言う。銅鐸は「倭国大乱」以前に使われていた測量機器で、最も進化した形で使われたのは、イエス・キリスト=大国主命が大王として国造りをしていた時代であり、キリストの死後、戦乱の中では測量さえもできなくなったので、地中に埋められるなどして廃棄されたのだと。

 

 

 銅鐸とともに「ひも」も出てきましたね。

 

銅鐸にひも初確認

 

2015年8月12日の神戸新聞NEXTに銅鐸のひもの記事がありますねぇ
 
 

 

 

 2000年前に埋められたとして、紐が完全に微生物に分解されずに残っていたことは、舌を鳴らすわずかの長さよりもっと長い紐ということが言えます。

 ますます銅鐸は測量機器だったことを証明する発見ですね。

 

 

「銅鐸は測量機器だった!」と認識することで、新たな古代史の扉が開かれます。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京で3回シリーズのセミナー開催

2017-03-31 10:41:07 | ゼロ磁場発生装置テラファイト

2017年3月31日(金)

トータルヘルスデザイン セミナーのご案内

トータルヘルスデザインでは様々な分野で活躍されている話題の講師をお招きしセミナーやイベントを開催しています。

【東京】ゼロ磁場の秘密と日本人のルーツ、役割をひも解く(全3回

持ち運びできるゼロ磁場発生装置「テラファイトシリーズ」開発者の上森三郎さんをお招きして、ゼロ磁場のしくみと日本人のルーツに迫るセミナーを開催します。上森さんは一級建築士としてアトピーを改善する住まいを研究した結果、原因が水や食にあることを突き止め、ゼロ磁場を応用した活水装置を作り、驚くほどの成果を上げています。その後「テラファイトシリーズ」を開発した直後から届くようになった、見えない存在からのメッセージに従って忠実に検証した結果、数多くの偶然の一致から浮かび上がる古代史の真相を見せられることになり、数冊の著作で出版されました。当日は“ゼロ磁場”とは何なのか?その仕組みとは?というお話しから、常識では考えられないような史実からひも解く、日本人のルーツと世界に調和をもたらす日本人の役割などについて幅広くお話しをいただきます。お楽しみに!
 
 
 


※講座は予約制です。当日ご来店いただいても参加できない場合があります。
必ずお電話で事前にご予約のうえご来店くださいませ。
ショップ営業時間:10時~17時/定休日:日曜・祝祭日
東京元気アップショップアクセスface154
・・・
このセミナーは価値あるセミナーですよ!
この頃には第四冊目の素晴らしい本も出来上がっているでしょうね。(うえもり)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江戸城の大天守はどこを向けて造ったか

2017-03-01 12:03:31 | かごめかごめの真実とは

2017年3月1日(水)

 今日の新聞で、江戸初期の絵図「江戸始図」発見のニュースがありました。

この江戸城の大天守が向けられた方角を今に教えているのは、皇居の造りがその方角を意識して造ってあるようにも思えますが・・。

ただただ広い敷地にお城を建設するとき、

「お殿様、どちらに向けて造ったらよいのでしょうか」と・・、こんなことを聞いたら怒鳴られそうですねぇ。

皇居を設計した時は、富士山のように思えますが、

家康様は・・・、

「生まれ在所に向けて造れ!」と・・な。

んん~~ん、どうも家康様がお生まれになった岡崎城を向けて造ってあったのではと、・・・上森一級建築士

ちなみに、岡崎城はマリア様の陵墓に向けて造ってありましたねぇ。

イエス王家の陵墓である岡山の天神山から熊山遺跡、京都御所、そして江戸城大天守は一直線で結ばれていましたね。

そしてそこから、麻賀多神社へもそのラインは伸びていましたねぇ。

  

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゼロ磁場エネルギーの水は、人と自然が喜ぶ水です

2016-09-24 11:06:53 | ゼロ磁場発生装置ネオガイア

2016年9月24日(土)

 私は今まで、ネオガイア・テラファイトのことを多くの皆さんの前で話す機会はほとんどありませんでした。

でも明日25日(日)東京 では、山の話でなく、ネオガイア・テラファイトの構造と、それが生み出す「水」について話をします。

そして、地球の構造をモデルにした新商品、「テラファイトアース」のことも話したいと思います。

講演会はトータルヘルスデザイン様主催です

私はもともと30年間ほど建築の現場に携わっていました。

私は、建築士の立場からシックハウス症候群(化学物質過敏症)の原因と解決法を模索していました。

そしてその原因を突き止め、そこから究極の解決法を手にすることができました。

その究極の解決方法は「水の活性化」にありました。

完全に建築に携わることを止めさせられ、水の研究から農業や酪農の現場でのデータ取りだけに専念させられました。

もう建築を離れて15年が経ちました。

それから現在も一切、建築の仕事はしていません。

でも・・、人生の基軸にあるものは最初からなんらぶれることなく、変わっていません。

「病んだ人を救うには・・又、病んだ地球を救うには」というテーマです。

一級建築士がプロデュースした、魔法の杖ならぬテラファイトアース

私はこのテラファイトアースとネオガイアを世界へと広げたいと思っています。

・・

トータルヘルスデザイン様の「元気な暮らし」10月号に、素晴らしい記事が掲載されていま~す。

この記事にも載っているメロン。

「規格外の大きなものが沢山出来てぇ」と言われた規格外の大きなメロンを食べましたが、本当に美味しかったですねぇ!

  

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一級建築士がテラファイトアースをプロデュース

2016-09-16 09:17:23 | テラファイトと三鍼法とStapsalon鍼灸院

2016年9月16日(金)

 17日(土)大阪 25日(日)東京 で、今までの世に無かった全く新しい テラファイトアース なる商品を発表します。

講演会はトータルヘルスデザイン様主催です

私はもともと30年間ほど建築の現場に携わっていました。

私は、建築士の立場からシックハウス症候群(化学物質過敏症)の原因と解決法を模索していました。

そしてその原因を突き止め、そこから究極の解決法を手にすることができました。

その究極の解決方法は「水の活性化」にありました。

完全に建築に携わることを止めさせられ、水の研究から農業や酪農の現場でのデータ取りだけに専念させられました。

もう建築を離れて15年が経ちました。

それから現在も一切、建築の仕事はしていません。

でも・・、人生の基軸にあるものは最初からなんらぶれることなく、変わっていません。

「病んだ人を救うには・・又、病んだ地球を救うには」というテーマです。

一級建築士がプロデュースした、魔法の杖ならぬテラファイトアース

私はこのテラファイトアースとネオガイアを世界へと広げたいと思っています。

講演会では時間もそうないでしょうから、ここで自己紹介と開発までの簡単な紹介でした。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする