同胞(はらから)

将棋に関するあれこれ
糖質制限ダイエット備忘録
B級グルメ探訪記

琵琶湖周航の歌

2011-10-25 21:00:28 | 雑記

かくとりに あわやいちろのよみちがい みちがいしらじな まけるおもひを

                                   あそび戦51手目)

 

 

12月に発売らしい。

ちと検証用にシステムに組み込みたいので、自腹で購入しようと考慮中。

遊び心は、いつまでも終わることなく湧き出す泉の如し。(なんて)

 

 

 


何気に、凪の海辺に船を漂わせている様な日々を送っていますが、何だ神田の明神下ではないがイベントは静かに訪れる。

今週末は、JT日本シリーズ名古屋大会などに行ってみる予定です。

教室からも選手として参加する会員も居て、応援(?)するふりをして温泉旅行添乗員の、こっそりお邪魔作戦を決め込むことにした。

去年初めて観に行きましたが、前半は子ども将棋大会で後半がプロ棋士による公開対局になっている。 公開対局会場前に多くのファンが列をつくり、女性観戦者も多いのには驚きました。

参加する選手の皆さんは、将棋を楽しんで来て下さいね。


竜王戦第二局封じ手の局面。

△3五銀  -31   △1七桂成   74  (Hageyubi先生の解析)

さて封じては何でしょうか?


女流将棋の魅力について

野月浩貴七段が判り易く解説しています。

アマチュアの人は大きなミスは気にはするとは思いますが、100分の1であるとか1000分の1のミスは気にしないと思います。
でもプロは将棋を指す以上、ノーミスでいって最後まで勝つというのが理想です。(一部抜粋)


将棋をすると頭がよくなるって ホント?

こんなサイトを発見しました。 共感する事多かったので紹介します。

 

(初めてギターで3拍子の伴奏をした思い出の曲) 

 

 

 

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガーリック・ライス

2011-10-25 00:01:49 | 料理

 

 ← オリジナル画像です。

 

 

 

 

 

 

 

24日は、代休でお休み。  カミサンからのミッションは、犬の散歩と給食当番。

23日南小文化祭終了後、佐藤食彩館へ行ったら半額で飛騨牛もも肉ステーキ用が売ってあったので買い込んで晩餐となったわけだが、一夜明けるとフライパンには、昨日の兵どもの夢のあと状態になっている。

牛の旨みが残っているものを洗うのも勿体無い気がして、飯入れて焼くか・・・・・・・とあいなった。

・残りご飯をレンジで温める。

・チューブの生ニンニクの残りを用意。

・卵は3個(一般炒飯風)

・葱1本・ホウレン草3束。

後は、塩コショウ+かほりに醤油を隠し味でエイヤ~~~と気合を入れて炒める。

 

世の中には、ラーメンライス・焼そば定食・うどん定食なるメニューが存在する。

しかるに、チャーハンライスなるメニューは、なぜ存在しないんだろうか。

もし、チャーハンとライスと注文して、スープが出て来てもスープは頼んでいませんと言わないように。(笑)

 


 昔、米長永世棋聖は、横歩取りは実際に歩を取れるが、縦歩取りは取れない。 したがって縦歩取り戦歩は実際には「縦歩を取るぞ嫌だ戦法」だとコメントされている事がありました。

私も、これをパクリ将棋の戦法は「角交換OK戦法と角交換嫌だ戦法」の二つがあると子ども達に教えてるが良いのだろうか。(謎)

24日の新人王戦、豊島六段VS佐藤天六段戦は、昔懐かしい縦歩取りに豊島六段が誘導する。

 

▲3六飛に△3三金として3四の歩は、横歩取り戦法の様に取られません。

3段目に金が出て角道も止まり、王様もあまり堅く出来ないし先手は、ここから▲7五歩と突いて▲7六飛から石田風味に組めて王様も美濃に組める。

ひねり飛車戦法と言って、先手必勝定跡が生まれるなら、この形からと言われた駒組。

(これを知らない子ども達の為に、簡単解説。)

 

昔、森九段が得意としていた。 専門的に見解では石田組みにした時、一歩を持っているので攻めに困らないらしい。

消えた戦歩の謎で紹介されている戦法が、最近では最先端戦法に変わっているケースが多く見られます。

若き天才棋士達が、縦歩取りも蘇らせてくれれば、観るファンとしても、とても楽しみです。

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする