
今日、目的的にダイソーに行った。
はじめから画像の2点を買うつもりで行ったのだ。
クリップボードはスコアーカードを留めるためだ。
いちいち、ズボンから出したり入れたりするのがメンド~だったからだ。
使い方は説明するまでもないが・・・

さて、のれん棒はのれんかけに使うのではない。
ゴルフの練習器具に転用するのだ。
ズボンの、前のベルト通しに通す。
左右の骨盤を結ぶようにバーが伸びる。
このバーよりも前の方でクラブをさばくのだ。
必要以上に、腰を回転させたり、腕を後ろから回したりしないようにするのだ。
ベタ足スイングでなければ難しい。
ちなみに左一軸では棒は左上に傾いたままずっと同一面上を回転する。
すごく分かりやすい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます