100才まで生きてやる!

毎日楽しく生きる日刊ブログ

シニアのスイング!

2022年11月03日 | ゴルフクラブ
ワタクシが求めているのはシニアのスイングだ。
これから20年以上も打ち続けられるスイングだ。

それで何度も試してみたんだけれども、どうも次の①、➁が合っているような気がする。

①テイクバックでは腰を回転させる
 ※上体を一体化(一枚板)
➁ダウンスイングでも腰を回転させる
 

どちらも股関節を使っていない。
股関節を意識して使うのは確かにスイングは速くなるのだが、スイングがギッコンバッタンな感じになり、イマイチ再現性に欠ける。
左右に散らばるショットになりがちだ。

①で上体を一体化させて腰を使って回転させる。
右股関節を折りたたむような動きはしない。

➁では左股関節をたたみこんだり、左腰を引いたりせずに、右ひざを左ひざに寄せる要領で腰を回転させる。
これで軸がブレず、腰がほどよく回る。

股関節を意識的に使わないスイングだ。
こちらの方が安定する。

ケッキョク、腰なんだよ!
シニアのスイングは腰なんだよ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘイル・アーウィン➁

2022年11月03日 | ゴルフクラブ
Hale Irwin DTL Driver


ベルンハルト・ランガ―とヘイル・アーウィンのスイングを観て思ったのだけれども、二人とも股関節を引くとかそういう動きではない。
腰を回転しているだけのようだ。

腰を回転させると、股関節が動く・・・そんな感じだ。
股関節を積極的に使うと、かえって自然な回転ができなくなる。

いや待てよ!
腰ではなく、ヒザではないか?
ヒザ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする