猫の手つぶやき

パソコン訪問サポート業を営んでいる猫の手の主人が、仕事やプライベートで気になることを綴ります。

レジ設置で大阪

2018年06月29日 |  コンピュータ
 レジの設置で大阪市内へ。

 電車でも良いのですが、午後の仕事の都合で車移動です。

 駐車場が京都と比べると高すぎますね。

 京都市内の高いところで10分100円ベースですが、それを上回ってるので、経費で出るとはいえ少しでも安いところを探し1時間400円の京都の一般並なパーキングを見つけて駐車。

 レジ設置は、スペースがあまりない店舗でしたので、店員の方とコミュニケーションをとりながら無事終了。

 最後に「練習しても良いですか?」と聞かれたのでどうぞとしてもらい、会計終了とタイミングでドロワー(レジの現金が入る部分)が出て来て股間にチーン!

 店員は皆さん女性だったので、ちょっと大げさに反応したら、大ウケでした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

姫路出張

2018年06月22日 |  コンピュータ
 今日は姫路駅前で作業でした。

 午前と午後の間が3時間程あるので、姫路城を見学。


 初姫路城でしたが、駅から商店街を抜けるとそこにド~ンとありました。

 暑いなか結構な距離を歩いたので疲れたのと、午後作業の機器も持っているので鞄も結構重く外からだけにしときます。


 石の積み方が違っていますね。

 駅への帰りに、行きしに気になった煮干しスープのラーメン店へ。

 定番ラーメンを頼んだんですが、豚骨と鶏ガラも入っているらしく、味が重なりすぎてどの良さも出せていないラーメンにがっかりでした。

 駅前仕事だったのに、車移動。気の抜けない運転は必要ですが、電車では無理な個室の移動と姫路城でそれなりに楽しめた1日でした。
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クレーム対応ですが私は何をすればよい?

2018年06月20日 |  コンピュータ
 レジの設置に大阪へ

 到着すると店舗担当の店長が外出中で少し待機となりましたが、この方はよい方でいろいろと対応していただき作業は順調に進みます。

 が、途中で納品されている機器がお客様指定と異なることが判明。

 店長が、発注担当者と作業進捗について話をされる中で違うことが判明した模様です。

 さあここからが大変でした。

 まずは一般的なことで『待機』です。作業を進めるのか、一式箱に戻すのかがありますからね。

 さて、指示が来ました。

 「このまま作業を進めてください」ということで作業してると店長が担当者と話して欲しいと子機をもって来られました。

 内容は、「なんで設置してるの!」ということなので、「そのように指示があったので・・・」

 明日から新しいレジを使うならとりあえず設置となるが、そうじゃないのなら無理して設置することも無いのにと思ってたのでお客様の意見を尊重して作業中断です。

 現場では、何もできないのでまたまた『待機』

 結局、異なってる機器は設置せず、設置可能な物は設置ということで作業終了となりました。

 クレームの場合によくあるのですが、お客様と営業と私たちのサポート部署との綱引きみたいなものがあり、たまに「なんで?」と思うようなこともあるので本当に困ります。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自転車仕事

2018年06月17日 |  自転車
 自転車店のツーリングガイドの仕事でした。


 最近倒木が多いです。この自転車とは7年のお付き合い。新しいのが欲しい気もありますが、気に入ってるし、昨今黒ベースのフレームが多く、白ベースがほぼ無いというのも理由の一つです。


 今回もたくさんの方に参加いただきました。

 海外の方も2名。英語堪能な参加者がいて助かりました。

 毎回自転車に係わる楽しい言葉を覚えてもらうことにしてるのですが、今回は梅雨時期ということで
『ビチャビチャ』を覚えてもらいました。

 以前は、斜面で岩が転げるということで『ゴロンゴロン』

 最近グローバルになりつつあるツーリングです。


 最後は、友人に写真を撮ってもらいました。わき見運転ですが楽しそうですね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩いて移動

2018年06月12日 |  コンピュータ
 フリーWi-Fiの機器交換の作業でした。

 担当店舗のうち、本日は京都の中心地である四条烏丸や河原町界隈の5店舗を回ることにしました。

 最初は、地下鉄で行って歩いて回ろうかと考えていたのですが、持参する機器より交換回収した機器の方がかさばり、荷物が多すぎるので、車で行って安めのコインパーキングに駐車して、車を基点に回ることにしました。

 烏丸通りと河原町通りの間で安いパーキングをぐるぐる回って探して駐車。

 2店舗分の機器を持って烏丸方面へ。

 車に戻り、次の2店舗分の機器を持って河原町方面へ。

 最後の1店舗分を持って烏丸方面へ。

 ずっと外にいると、気分的に落ち着きません。

 車という個室が私にとって大切な空間であることを再認識した1日でした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金沢でレース

2018年06月10日 |  自転車
 土日と金沢での自転車レースに嫁と行って来ました。

 計測仕事兼ねての参戦ですが、参加人数も少なく、計測報酬も低いですが、楽しいので毎年参加しています。

 土曜日の朝に出発して、金沢で寿司食べて『医王の里オートキャンプ場』へ。

 今日の仕事は、コース作成。地元の方が草刈りされているのでコーステープを張っていきます。こういった裏方作業は毎回発見があるので良い経験になります。

 その後は、お風呂に行って宿泊するバンガローへ戻り前夜祭。


 日曜日は天気も良く、ぞくぞくとは言えませんが参加者がやって来ます。


 会場はこんな感じののんびりムード。


 定刻9時にレースはスタート。

 今回は、昨年も一緒に走ったるた君。そして今回がレース初体験という二人の兄弟の4人チームで走ります。


 初参加の兄弟は1周回るのはきついということで、途中からは前半を弟がお父さんと一緒にはしり、後半はお兄ちゃんが一人で走るという変則構成。子供に寛大なゆる~いレースですから。楽しむことが第一です。

 るた君は途中トイレに行って交代のロスというハプニングもありましたが、最後までしっかり走ってくれ、レースは楽しく無事終了。

 その後は、バーベキューしながら表彰式でイベントは終了です。


 帰りにはせっかくなので丸岡城を観てきました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BRM602 中部600km

2018年06月03日 |  自転車
『BRM602 中部600km』に参加してきました。

 スタートは愛知県瀬戸市の道の駅で京都からの移動時間は2時間半ほどなんで、早朝(深夜)出発も考えましたが、600kmの走行時間を考えると直前まで寝ている方が有利と判断し、高速PAで3時間半ほど仮眠して現地入りしました。


 コースは北に進み、能登半島の付け根を横断して南下します。図は右が往路、左が復路です。

START 5:00

 のんびりしすぎたようで、ほぼ最後尾からスタート。

 いつものことですが、熱中症に気を付けて頑張らずにのんびり進みます。


 スタートしてしばらく走ると、こんなもん見つけました。

 先日から痛くなりだした右膝。テーピングしてみたんですがあまり良くありません。

PC1(50km)7:23着 7分停止

 今回のブルべの楽しみとして、ダムカードを2枚集めることを計画しています。

ダム(107km)12km 約1時の寄り道

 まずは、コースから外れ6km先にある『岩屋ダム』へ。岩などを積んで作るロックフィルダムです。


 ダムカード貰って、違和感のある膝のテーピングをやり直し。


 この時、シューズのワイヤーが緩いのに気が付きました。新しくしてからあまり履いていないのですが、このシューズは最初にワイヤー締めてからしばらくして増し締めしないといけないようですね。この後は、膝の違和感もマシになってきました。

 ダムの下流にある『岩屋岩蔭遺跡』という大きな岩がある名所も観光。

 なんでのんびりしてるかって?脚の調子が悪いので・・・

 さあ、また6km走ってコースへ復帰。同じ所へ帰って来てますからずるしてませんよ!

 リタイヤする気満々でコースへ戻ったが、シューズ増し締めとテーピングやり直しで膝の調子は回復傾向。
 
 128km付近のスーパーで水分補給と休憩しながらこの後を考える。

 ここで折り返すには、昼食補給する場所がありそうにないので辛い。昼食取れるPC2までは行きたいが、それには10kmの下りがあるしそれを上り返すのも辛い。他のルートは地理感無いしどうしたものか・・・とりあえずPC2へ進むことにしました。

PC2(135km)12:52着 28分停止
 コンビニにスタッフらしき人がいたのでいろいろ話をすると、元気が出て来てブルべ続行することにしました。元気くれた人はスタッフじゃなく、近くに住んでるブルべ愛好家で次週開催の1000kmに参加予定とのこと。本当にありがとうございました。

 ここからは、40kmで650mほど上るコース。

 途中、後走スタッフの方と一緒になり、お喋りしながら走ると元気が出てきます。私の後ろには二人いるそうです。そら寄り道して、ペースも上がらないとそうなりますよね。

 ひるがの高原のコンビニまでよいペースで引っ張ってもらいましたが、今日の私にはちょっと辛かったのでこの先は単独で進みます。

 次の目標は、『御母衣ダム』のダムカード。


 時間的に怪しくなったのでダム湖畔をペースを上げて走り、16時50分に到着しました。が、配布所は16時まで。



 写真だけ撮って進みます。


 次の観光地は、以前も来た白川郷ですが、観光客が少なくても感じは以前と同じ。

PC3(215km)17:33着 38分停止
 まだ1/3ですね。
 うす暗くなってきたのでライトなんかの準備をしながら参加者と会話。


 その後に見た菅沼の合掌造り集落。上からしか見てませんが、建物の密集具合がこちらの方が良い感じでした。

 石川県に入って、「ご希望なら千里浜へどうぞ」というプランですが、真っ暗な砂浜走るのはつまらないのでパスしてPCへ

PC4(311km)23:26着 31分停止
 やっと半分。

 能登半島の付け根を横断して、今度は富山の海へ。


 何も無いので巡視船でも写真撮影。

 そろそろ眠くなってきたので、仮眠場所を探すと扉は無いが四方が壁になっており、人ひとりが出入りできる幅の出入口が道路側と歩道側に二か所という変わったバス停を発見したのでここのベンチでで2時40分頃から1時間仮眠。

 街中なので大型トラックの騒音なども無く1時間ぐっすり眠ることができました。

PC5(382km)4:40着 31分停止
 ここから45kmで700m上ります。

 徐々に明るくなると、元気も出て来て高山に到着

PC6(448km)8:55着 25分停止

 外国人観光客の多い高山の街中を進み、もう少しでPC7というところで睡魔がやって来ます。。

 走りながら寝てしまうまでは行きませんが、ペースが全く上がらないのでリセットするために道端の木陰で仮眠。

 石垣にもたれて体育座りして寝ようとしたら、通り過ぎた車が止まる気配が。顔を上げるとパトカーから警察官が降りてきます。「大丈夫ですか?」「すいません。眠くて寝ようとしてました。」

 確かに心配されそう姿勢なので、ザックを枕に仰向けになって寝ることにしました。これだと大丈夫でしょう。

 タイマーセットして、20分仮眠でリフレッシュ。

 ずっと最後尾付近を走ってたのにこの頃になると参加者と出会うようになりました。

PC7(502km)12:27着 21分停止

 R257をずっと走るので、ミスコースの心配もなく、仮眠のおかげで気持ち良く走ることができます。

PC8(547km)15:07着 12分停止
 ここから先は、昨日の逆走(一部異なる)になります。

 GPSを使用しても、普段からなるべくキューシートで確認しながら走るようにしているのですが、旧街道のような道路ではっきりしない分岐が多く、今の疲れた頭ではルートを追いかけるのは無理と判断。GPSの画面に表示されるルートをトレースすることで気分的に楽になりました。


 が、最後に小刻みなアップダウンがあったりで、最後の最後にやられた感満載で何とかゴール。

GOAL(607km)18:50着

 37時間50分でゴール。

 ダム見学で1時間使ったことと脚の不調を考えたら、なかなか良いタイムで完走することができました。


 振り返ってみると、参加者との会話は少なかったですが、PC2でお話した方と後走スタッフに凄く助けられたと思います。


 帰りに食べたご飯。口の中が荒れてるので味の濃い物が食べられないので納豆、豆腐、味噌汁、ご飯。しかし豆腐の生姜で大汗かきながらのご飯となりました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする