新聞情報二題 2014-08-30 23:38:47 | 栃木県他エリア バックスのスポンサー様でもあった「日光猿軍団」が昨年末に閉園しました。 テレビではよく見ていましたが、本場の日光猿軍団は見たことがなかったので、ちょっと残念な気持ちがありました。 ところがこの10月、記念館として再オープンするそうですよ~。 こちら → 日光猿軍団 ヨミウリオンラインがらみでもう一つ。 あれも貼っておきましょうか。 こちら → 聖地男体山 男体山を裏から登り、登りきったら中禅寺湖や戦場ヶ原の景色が視界にドドォ~ンと。 そりゃぁ、ただただ言葉もなく眺めるだけでしょうねぇ。 « 今年こそカリガネソウ | トップ | ハンティング »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 モモクリさん (Layla) 2014-08-31 16:01:11 志津から登ってみたいです。けど、駐車に不安があるとどうしても脚が向きません。実際に停める場所があっても、路上駐車ではどうも気持ちが不安になって、山に登っている最中思い出すたびに楽しめない気がします。志津林道は工事のために一般車両が入ると邪魔になるということなら仕方ないですが、せっかく道もあるし立派な橋もあるそうですし、登山者にも利用させてもらえないものか、と思います。車を停める場所をきちんと作って、表から登るように登拝料をとれば良いのに。と、二荒山神社に強くお願いしたいのですけどね。志津に駐車場があれば、男体山だけでなく、女峰山、太郎山に登るルートもあるのでしょ?ダメなんでしょうかね? 返信する リンゴさん (Layla) 2014-08-31 15:51:25 15~16年前になっちゃいますか。wあの頃テレビにもよく出演してましたよね。バックスのスポンサーになるくらいですから、お儲けになられたのでしょうねぇ。wけど、増えてしまった日光のサルとそのサルを悪者扱いにするような風潮は良くないし、方法がいいかどうかは別として、日光のサルを好印象につなげていった日光猿軍団は、ひとつの大きな役割を果たしたかなぁ、と言う気がします。猿軍団の記念館にとどまらず、今後、野生のサルとの共存に何か一役買うような施設にはならないものでしょうかね。 返信する Unknown (モモクリ) 2014-08-31 07:06:34 男体さんを志津から登ると、樹林帯が良い感じで、そのあと火口が望めるようになると、傾斜が緩やかになって、頂上からは中禅寺湖が...絶対、志津からの方が良いです。問題は駐車場、梵字の飯場跡の駐車場からの歩きはちょっとねえって気がします。私なら、太郎側に少し行ってそこに停めるかな。 返信する 日光猿軍団 (リンゴ) 2014-08-31 06:10:07 おはようございます。記念館でまた一儲けですか?やりますね。間中校長・・・(;^ω^)私は15~16年前、子供が小さかった頃に家族で行きました。入場料は高かったのですが、まあ、それなりに面白かったかな?と言う印象です。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
けど、駐車に不安があるとどうしても脚が向きません。
実際に停める場所があっても、路上駐車ではどうも気持ちが不安になって、
山に登っている最中思い出すたびに楽しめない気がします。
志津林道は工事のために一般車両が入ると邪魔になるということなら仕方ないですが、
せっかく道もあるし立派な橋もあるそうですし、
登山者にも利用させてもらえないものか、と思います。
車を停める場所をきちんと作って、
表から登るように登拝料をとれば良いのに。
と、二荒山神社に強くお願いしたいのですけどね。
志津に駐車場があれば、男体山だけでなく、女峰山、太郎山に登るルートもあるのでしょ?
ダメなんでしょうかね?
あの頃テレビにもよく出演してましたよね。
バックスのスポンサーになるくらいですから、
お儲けになられたのでしょうねぇ。w
けど、増えてしまった日光のサルとそのサルを悪者扱いにするような風潮は良くないし、
方法がいいかどうかは別として、日光のサルを好印象につなげていった日光猿軍団は、
ひとつの大きな役割を果たしたかなぁ、と言う気がします。
猿軍団の記念館にとどまらず、
今後、野生のサルとの共存に何か一役買うような施設には
ならないものでしょうかね。
問題は駐車場、梵字の飯場跡の駐車場からの歩きはちょっとねえって気がします。
私なら、太郎側に少し行ってそこに停めるかな。
記念館でまた一儲けですか?
やりますね。間中校長・・・(;^ω^)
私は15~16年前、子供が小さかった頃に家族で行きました。
入場料は高かったのですが、まあ、それなりに面白かったかな?と言う印象です。