やはり昨日は午前様でした。コップを持つ手が勝手に口まで何度も動いたために今日は二日酔いです。
ブログをいつも見て頂いてる皆さん、更新出来ず申し訳ございませんでした。
昨日は議会終了後、仮庁舎を視察に行きました。
全額国の補助とはいえ、立派すぎて仮設とは言えないなぁ・・・

早くも浪江町に行政機能を移した場合の仮庁舎が気になり、担当職員に聞いたところ「まだ、そこまで考えていませんが、取り壊すとなると約4000万円位かかると思います」。また、福祉施設などに使えると思い二本松市に寄付したらと聞くと「民有地の上に建屋があるためちょっと難しいのでは」と。なんともチェックが甘かった。今後、議論しなければ。
なお、10月1日より、開所します。住所は、二本松市北トロミ573番地(二本松市平石高田第二工業団地内 TEL 0243-62-0123)です。
*今日初めて写真を何とか貼り付けることが出来ました。ただ、貼り付けた位置やサイズに問題がありますね。今後、研究します。
<20日付新聞掲載記事より>
・避難区域再編待たず先払い 賠償で政府が方針
政府は避難区域再編にかかわらずに賠償できる内容について再編を待たずに先払いする方針を固めた。具体的には9月分請求から精神的損害賠償1年分、給与所得の就労不能損害2年分が対象となる方向だ。
損害賠償の9月請求分の用紙に、先払いを請求できる用紙を同封し、住民に送付する方向で準備している。
・双葉郡住民の総決起大会計画
双葉郡8か町村でつくる双葉地方町村会の会長を務める井戸川双葉町町長は、双葉郡の住民による総決起大会を計画していることを明らかにした。開催は各首長がおおむね合意しているという。
開催時期は今年度内を予定している。日時や場所、内容などについて今後同町村会で詰める方針。

ブログをいつも見て頂いてる皆さん、更新出来ず申し訳ございませんでした。

昨日は議会終了後、仮庁舎を視察に行きました。
全額国の補助とはいえ、立派すぎて仮設とは言えないなぁ・・・


早くも浪江町に行政機能を移した場合の仮庁舎が気になり、担当職員に聞いたところ「まだ、そこまで考えていませんが、取り壊すとなると約4000万円位かかると思います」。また、福祉施設などに使えると思い二本松市に寄付したらと聞くと「民有地の上に建屋があるためちょっと難しいのでは」と。なんともチェックが甘かった。今後、議論しなければ。
なお、10月1日より、開所します。住所は、二本松市北トロミ573番地(二本松市平石高田第二工業団地内 TEL 0243-62-0123)です。
*今日初めて写真を何とか貼り付けることが出来ました。ただ、貼り付けた位置やサイズに問題がありますね。今後、研究します。
<20日付新聞掲載記事より>
・避難区域再編待たず先払い 賠償で政府が方針
政府は避難区域再編にかかわらずに賠償できる内容について再編を待たずに先払いする方針を固めた。具体的には9月分請求から精神的損害賠償1年分、給与所得の就労不能損害2年分が対象となる方向だ。
損害賠償の9月請求分の用紙に、先払いを請求できる用紙を同封し、住民に送付する方向で準備している。
・双葉郡住民の総決起大会計画
双葉郡8か町村でつくる双葉地方町村会の会長を務める井戸川双葉町町長は、双葉郡の住民による総決起大会を計画していることを明らかにした。開催は各首長がおおむね合意しているという。
開催時期は今年度内を予定している。日時や場所、内容などについて今後同町村会で詰める方針。