goo blog サービス終了のお知らせ 

愛媛県宇和島市からの良いたより♪

私のブログでは次の内容を紹介致します。
1.「神の王国の良いたより」、聖書教育
2.花々、風景写真
3.俳句、他

ビオラと冬に咲いている黄色のカタバミ

2019-01-13 00:53:13 | 四季折々の花々

 ビオラの花はパンジーの小輪種です。

冬の可愛い花を咲かせますので、愛好家も多く

家の玄関に鉢植えで置かれている方々を見かけます。

花図鑑では花期は2月~5月と紹介されていますが、

こちらでは12月から咲いています。

用途は鉢植え、花壇です。

花言葉は「空想の羽」と紹介されています。

 今日はビオラと冬に咲ている黄色のカタバミを紹介致します。

                  ご近所に咲いている「ビオラ」

                    庭に次々と咲いて来る「カタバミ」


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 聖書のマタイによる書:不法... | トップ | 聖書のルカによる書:一番偉... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

四季折々の花々」カテゴリの最新記事