こちらでは、11月も暖かい日が続き、
そのためか、晩秋の庭にスミレの花が咲いています。
スミレの花は3月~4月ですので、我が家の庭でも
この時期に咲いたことは、あまり記憶にありません。
今日は晩秋に咲いたスミレとクリーム色のバラを紹介致します。
晩秋に咲いている庭の「スミレ」
庭に咲いている「バラ」
こちらでは、11月も暖かい日が続き、
そのためか、晩秋の庭にスミレの花が咲いています。
スミレの花は3月~4月ですので、我が家の庭でも
この時期に咲いたことは、あまり記憶にありません。
今日は晩秋に咲いたスミレとクリーム色のバラを紹介致します。
晩秋に咲いている庭の「スミレ」
庭に咲いている「バラ」
スミレがこの時期に咲くとは・・・暖かいのですね。
越後も11月にしては暖かく喜んでいたのですが、昨日あたりから急に冷え込んで、
妙高あたりでは初雪の便りがあったようです。
白いものがこちらにお出でになるのも時間の問題かもしれません (笑)
マイカー、冬の履物の準備に入ります。
こんにちは♪
こちらも26日の午前中は曇り、午後からは晴れて来ましたが、
気温が16.4℃と低く初冬の感じになっています・・・
それでも今日も可愛くスミレが咲いています♪
暖かい日が続いたのでスミレも春と間違ったのかも知れません♪
近くの道端にはタンポポも咲いています♪
そちらは冬になると冬タイヤに交換する必要があるのでしょうね。
こちらは幸いにも、冬タイヤも全く必要としないので
助かっています♪
お忙しい中でのコメントに感謝致します♪