神エホバは無節操な背教者は、手口があくどく、恥ずべき行いをすることを予告され、現在世界中の僧職者にそのような人が生じ、預言が成就しています(イザヤ62:7)。
それとは対照的に、続くイザヤなの預言の言葉の成就は、爽やかになります。
「一方、惜しみなく与える人は、いつも気前がよく、物惜しみせずに与え続ける」(イザヤ32:8)。
あなたの周りにも、上記の聖句に示された利他的な生き方の方がいらっしゃれば幸いです。
イエスも、寛大な生き方を励ましてこう言われました。「いつも与えなさい。そうすれば、人々は与えてくれます。あなたたちの衣服に惜しみなく注ぎ込み、押し入れ、揺すって入れ、あふれほどにしてくれます。人に量って与えるのと同じはかりで、人からも量って与えてもらえます」(ルカ6:38)。同様に使徒パウロも、寛大な人が受ける祝福についてこう言いました。「・・・主イエス自身が述べた「受けるより与える方が幸福である」という言葉を覚えておかなければならないことを、あらゆる点で皆さんに示しました」(使徒20:35)。真のクリスチャンは、物質的な豊かさや社会的に目立った立場を得ることによってではなく、神エホバが寛大であるのに見倣い、寛大であることによって幸福になります(マタイ5:44,45)。神エホバのご意志を行い、他の人に「・・・幸福な神の素晴らしい良い知らせ」を伝道し寛大に与えることに、最大の幸福を見いだすのです(テモテ第一1:11)。
夏日なり 広域停電 台風禍 今日の一句
道辺に咲いている「小雨の中のキバナコスモス」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます