備前の古社を訪ねる(備前国内神名帳の研究)

備前の由緒ある神社を巡礼する

52.鴨神社三座(赤磐市)

2008-06-07 22:02:33 | Weblog
鴨神社(かもじんじゃ)。
場所:赤磐市仁堀西678。赤磐市街地からは、県道27号線(岡山吉井線)を北上し、国道484号線を左折(西へ)、県道255号線(仁堀中御津線)への分岐を過ぎると(実際は右折)、すぐ左に「雷の神様 鴨神社」の案内看板があり、狭い道を上ると、ほどなく鳥居前に到着。道が狭いが、鳥居前に1台程度は駐車できよう。
式内社だが、備前国内神名帳西大寺本などにはその名がなく、旧赤坂郡に「鴨布勢明神(神社)」が2社あるので、そのどちらか(多分、神階上位の方)が当社であろうと考えられる。
往古、京都上加茂の神(賀茂別雷神社)を勧請したものといい、近世を通じ周辺地が山城国賀茂社領であり、上加茂社の神官が代々社務取扱いを行っていた。
当社の北わずか約1kmにある式内布勢神社が郷社(当社は村社)とされたため、当社は目立たなくなっていったらしい。宮司・氏子が重複し、祭日も同じだそうである。
ところで、なぜ当社は三座なのか。志賀剛氏の「式内社の研究(第五巻)」によれば、鴨(加茂)神社は全国の式内社に15社あるが、三座になっているのはここだけだそうである。同氏によれば、あるいは次項の「宗形神社」(赤磐市)の三神と間違えたのではないか、としている。

Web魁さんのHP:http://websakigake.sakura.ne.jp/06-113.html

玄松子さんのHP:http://www.genbu.net/data/bizen/kamo_title.htm

最新の画像もっと見る

コメントを投稿