大雄山大賀島寺(だいゆうさん おおがしまじ)。天台宗の寺院で、本尊は千手観音。寺中に「円蔵院」(えんぞういん)と「蓮池院」(れんちいん)があるとされるが、今は跡地のみとなっているようで、全体で「大賀島寺」で通用している。
場所:瀬戸内市邑久町豊原2686。「大雄山」(152m)の山頂の南側にある。県道226号線(牛窓邑久西大寺線)から林道大ヶ島線に入り、終点(山頂)近く。山頂はかなり広く、駐車するには困らない。下記HPに道順の説明がある。「林道」というが、特に危険なところはない。ただし、途中はカーヴが多い割りにカーヴミラーが殆どないので、スピードの出し過ぎに注意。なお、この道順で行けば、県道沿いに「豊原南島神社」、「笠松神社」、「日佐神社」がある。
大雄山山頂北端に展望台があり、そこから眺めると、水田が海に、丘が島に見える(写真上)。大雄山も、かつては「大ヶ島」という島だったのだろう(「大賀島」を「たかしま」と読んで、「吉備高島宮」の候補とする説があることは、「日佐神社」の項で書いた。)。
大賀島寺へは「笠松神社」からも登れるようで、同社が「笠松明現宮」と呼ばれていたこともあり、縁があるようだ。ちなみに、もと当寺境内にあった「日吉神社」が明治2年に社殿焼失のため、「笠松神社」相殿とされている。
当寺の境内には「大智明権現堂」があり、鳥居とともに、神社風の何となく妙な建物がある(写真下)。
泉北たろうさんのHPから(大雄山山頂への道順):http://www.geocities.jp/touringokayama/0504/0504_2a.html
岡山県神社庁のHPから(日吉神社(瀬戸内市邑久町豊原)):http://www.okayama-jinjacho.or.jp/cgi-bin/jsearch.cgi?mode=detail&jcode=12009
写真上:大雄山からの見晴らし
写真中:大賀島寺本堂
写真下:大智明権現社
場所:瀬戸内市邑久町豊原2686。「大雄山」(152m)の山頂の南側にある。県道226号線(牛窓邑久西大寺線)から林道大ヶ島線に入り、終点(山頂)近く。山頂はかなり広く、駐車するには困らない。下記HPに道順の説明がある。「林道」というが、特に危険なところはない。ただし、途中はカーヴが多い割りにカーヴミラーが殆どないので、スピードの出し過ぎに注意。なお、この道順で行けば、県道沿いに「豊原南島神社」、「笠松神社」、「日佐神社」がある。
大雄山山頂北端に展望台があり、そこから眺めると、水田が海に、丘が島に見える(写真上)。大雄山も、かつては「大ヶ島」という島だったのだろう(「大賀島」を「たかしま」と読んで、「吉備高島宮」の候補とする説があることは、「日佐神社」の項で書いた。)。
大賀島寺へは「笠松神社」からも登れるようで、同社が「笠松明現宮」と呼ばれていたこともあり、縁があるようだ。ちなみに、もと当寺境内にあった「日吉神社」が明治2年に社殿焼失のため、「笠松神社」相殿とされている。
当寺の境内には「大智明権現堂」があり、鳥居とともに、神社風の何となく妙な建物がある(写真下)。
泉北たろうさんのHPから(大雄山山頂への道順):http://www.geocities.jp/touringokayama/0504/0504_2a.html
岡山県神社庁のHPから(日吉神社(瀬戸内市邑久町豊原)):http://www.okayama-jinjacho.or.jp/cgi-bin/jsearch.cgi?mode=detail&jcode=12009
写真上:大雄山からの見晴らし
写真中:大賀島寺本堂
写真下:大智明権現社
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます