goo blog サービス終了のお知らせ 

小田原箱根 美味さんぽ 〜小田原・箱根グルメブログ〜

神奈川県西部「小田原」や「箱根」を中心に地域情報や美味しい物、観光地の情報をお伝えしていきます!
毎日ブログ更新中!

子供たちがねり歩きます|小田原魚河岸 でん

2019-04-06 | 小田原魚河岸 でん

 

食を通じてすべての人の幸せに貢献する

株式会社JSフードシステム

English | 中文 | 한국

 

こんにちは。小田原駅から徒歩1分の海鮮丼専門店「小田原 魚河岸 でん」です。

 

キャー!! カワイイ~!!

みなさん、一般の方から募集したお稚児さんが、白象と一緒に桜の下を練り歩きます。参加には事前申し込みが必要です

▲子供たちがねり歩きます|小田原魚河岸 でん

場所 小田原城址公園 銅門
アクセス 小田原駅東口より徒歩10分
期間 4月7日 13:00~14:30
問い合わせ 小田原市仏教会事務局 光明寺 0465-34-0337

さて、当店では相模湾、小田原早川漁港でその日水揚げされた地魚を中心に新鮮な魚介類を使った海鮮丼を提供しています。小田原にお越しの際には是非お立ち寄りください。
スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

関連記事:その他の【小田原魚河岸 でん】の記事

関連記事:当ブログの中の【小田原桜まつり】に関する記事

 

▲小田原駅でランチなら海鮮丼専門店「小田原魚河岸でん」

 

小田原駅前 小田原魚河岸でんは店主自らが小田原漁港でセリに入り、地魚を仕入れています。 新鮮な刺身は絶品!小田原丼・しらす三色丼、相模湾の新鮮な海産物をお召し上がりください!
宴会コースのご用意もあり、少人数様でも楽しめる絶品の数々です。話題の「小田原おでん」等の小田原名物料理を扱っております。
「ふるさと祭り東京 全国ご当地どんぶり選手権」や「丼サミット」に出店。全国から絶賛の声をいただいている入賞丼「湘南しらすの小田原三色丼」を是非ご賞味ください!

 

 

また、小田原魚河岸でんのしらすの味をご家庭でも楽しんで頂けるようにネット通販の「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」を開設しました!

▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」

 

しらすの他にも自社加工している小田原地魚漬魚や、小田原干物。自社栽培している自然薯など湘南箱根の魅力的な商品をお届けしています。是非ご利用ください♪



小田原 魚河岸 でん >>地図

小田原早川漁村 漁師の浜焼 あぶりや >>地図

箱根 自然薯の森 山薬 >>地図

じねんじょ蕎麦 箱根 九十九 >>地図


 

~小田原箱根の名物グルメ~ 株式会社JSフードシステム

〒250-0031 神奈川県小田原市入生田165 >>地図はこちら

TEL:0465-23-5637 FAX:0465-20-6225


小田原城でお花見イベント|(株)JSフードシステム

2019-03-30 | 小田原魚河岸 でん

 

食を通じてすべての人の幸せに貢献する

株式会社JSフードシステム

English | 中文 | 한국

 

こんにちは。小田原駅から徒歩1分の海鮮丼専門店「小田原 魚河岸 でん」です。

小田原城址公園では『小田原桜まつり2019』が開催されています。

その中のイベントとして小田原ガイド協会企画の「お城がもっとも華やぐとき」が開催されます。

▲お茶と桜の合体技!!|小田原魚河岸 でん

 

概要 お茶を味わいながら、のんびりお花見をしましょう。(有料)

場所 小田原城址公園内 馬屋曲輪隅櫓台 アクセス 小田原駅東口より徒歩10分

期間 3月30日(土)・31日(日)

問い合わせ 小田原ガイド協会 0465-22-8800 URL 小田原ガイド協会HP

 

小田原にお越しの際は、当店自慢の新鮮な地魚を使った海鮮丼を食べて行ってください。

当店では相模湾、小田原早川漁港でその日水揚げされた地魚を中心に新鮮な魚介類を使った海鮮丼を提供しています。

運がよければ、その日に大磯港で水揚げされた、相模湾の至宝『湘南しらす生しらす』が食べられるかも。。。

店頭の看板をチェック!!

スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

また、小田原魚河岸でんのしらすの味をご家庭でも楽しんで頂けるようにネット通販の「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」を開設しました!

 

▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト 箱根湘南美味しんぼ倶楽部

しらすの他にも自社で加工している小田原『地魚漬魚』や、小田原『干物』、自社農園で栽培している『自然薯』など箱根湘南の【海の幸】【山の幸】と魅力的な商品をお届けしています。

ご自宅用、贈答品など、各場面で是非ご利用ください♪

 

関連記事:その他の【小田原魚河岸 でん】の記事

関連記事:当ブログの中の【桜】に関する記事

 

▲小田原駅でランチなら海鮮丼専門店「小田原魚河岸でん」

 

小田原駅前 小田原魚河岸でんは店主自らが小田原漁港でセリに入り、地魚を仕入れています。 新鮮な刺身は絶品!小田原丼・しらす三色丼、相模湾の新鮮な海産物をお召し上がりください!
宴会コースのご用意もあり、少人数様でも楽しめる絶品の数々です。話題の「小田原おでん」等の小田原名物料理を扱っております。
「ふるさと祭り東京 全国ご当地どんぶり選手権」や「丼サミット」に出店。全国から絶賛の声をいただいている入賞丼「湘南しらすの小田原三色丼」を是非ご賞味ください! 



小田原 魚河岸 でん >>地図

小田原早川漁村 漁師の浜焼 あぶりや >>地図

箱根 自然薯の森 山薬 >>地図

じねんじょ蕎麦 箱根 九十九 >>地図


 

~小田原箱根の名物グルメ~ 株式会社JSフードシステム

〒250-0031 神奈川県小田原市入生田165 >>地図はこちら

TEL:0465-23-5637 FAX:0465-20-6225


春だ!桜だ!お花見だ! 「小田原かまぼこ桜まつり」が開催|小田原魚河岸でん

2019-03-28 | 小田原魚河岸 でん

食を通じてすべての人の幸せに貢献する

株式会社JSフードシステム

English | 中文 | 한국

こんにちは。小田原駅から徒歩1分の海鮮丼専門店「小田原 魚河岸 でん」です。

すっかり暖かく春めいてきましたね~。

小田原市内も桜が満開に近くなりました。

小田原市内では3月16日より「小田原桜まつり」が開催されています。

その中で、来る3月30日(土)、31日(日)小田原城址公園二の丸公園にて第23回『小田原かまぼこ桜まつり』が開催されます。


▲『小田原かまぼこ桜まつり』ポスター|小田原魚河岸 でん

 

日時 平成31年3月30日(土)・31日(日) 10時00分~17時00分  (少雨決行)
場所 小田原城址公園二の丸広場
交通 小田原駅より徒歩10分 ※小田原城址公園には専用駐車場はありません。
   また、桜の時期は小田原城址公園周辺の駐車場が混み合い、周辺道路は大変混雑します。
   公共交通機関をご利用ください。
内容・蒲鉾大市
  ・名人による蒲鉾の手づくり実演
  ・かまぼこ板一夜城合戦
  ・ききかま大会
  ・みんなでかまぼこ板アート
  ・各種ステージ演奏  小田原童謡大使
  ・アカペラグループ  

「ベイビー・ブー」出演決定(30日15時頃) ベイビー・ブーについてはこちら
  • ベイビー・ブーオフィシャルウェブサイト 小田原かまぼこ伝統の技「板つけ」や、細工ものの技を披露します。
 かまぼこ板を制限時間内にどこまで高く積み上げられるかを競います。
 詳しいお問い合わせ • 小田原蒲鉾協同組合(外部サイト)
                                     小田原市ホームページより

今週末は、小田原にお越しください。

そして小田原に来たからには新鮮な海鮮をお楽しまなきゃ損しますぞ~。

小田原駅前、新鮮な地魚海鮮丼の店、『小田原魚河岸 でん』にお越しください。

運が良ければ、その日の朝に大磯港で水揚げされた『生しらす』が湘南しらすの小田原三色丼として食べる事が出来ます。

是非ご来店ください。

さて、『小田原魚河岸 でん』では相模湾、小田原早川漁港でその日水揚げされた地魚を中心に新鮮な魚介類を使った海鮮丼を提供しています。小田原にお越しの際には是非お立ち寄りください。スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

 

▲『食いつくし丼』 小田原 魚河岸 でん

関連記事:その他の【小田原魚河岸 でん】の記事

 

▲小田原駅でランチなら海鮮丼専門店「小田原魚河岸でん」

 

小田原駅前 小田原魚河岸でんは店主自らが小田原漁港でセリに入り、地魚を仕入れています。 新鮮な刺身は絶品!小田原丼・しらす三色丼、相模湾の新鮮な海産物をお召し上がりください!
宴会コースのご用意もあり、少人数様でも楽しめる絶品の数々です。話題の「小田原おでん」等の小田原名物料理を扱っております。
「ふるさと祭り東京 全国ご当地どんぶり選手権」や「丼サミット」に出店。全国から絶賛の声をいただいている入賞丼「湘南しらすの小田原三色丼」を是非ご賞味ください!

 

 

また、小田原魚河岸でんのしらすの味をご家庭でも楽しんで頂けるようにネット通販の「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」を開設しました!

▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」

 

しらすの他にも自社加工している小田原地魚漬魚や、小田原干物。自社栽培している自然薯など湘南箱根の魅力的な商品をお届けしています。是非ご利用ください♪



小田原 魚河岸 でん >>地図

小田原早川漁村 漁師の浜焼 あぶりや >>地図

箱根 自然薯の森 山薬 >>地図

じねんじょ蕎麦 箱根 九十九 >>地図


 

~小田原箱根の名物グルメ~ 株式会社JSフードシステム

〒250-0031 神奈川県小田原市入生田165 >>地図はこちら

TEL:0465-23-5637 FAX:0465-20-6225


小田原桜まつり開催!!|小田原魚河岸 でん

2019-03-16 | 小田原魚河岸 でん



食を通じてすべての人の幸せに貢献する


株式会社JSフードシステム


English | 中文 | 한국


こんにちは。小田原駅から徒歩1分の海鮮丼専門店「小田原 魚河岸 でん」です。


皆さんやりました!


リクルートライフスタイルが企画・編集する旅行情報誌「じゃらん」はこのほど、関東在住の「ドライバーおすすめの桜スポットランキング」を発表した結果。。。。 第2位に小田原城址公園がランクインしました。(パチパチ)




▲小田原城址公園桜



桜の開花に伴い小田原では、『小田原桜まつり』が3月16日より開催されます。


お城のライトアップやしない周遊バスの運行など町全体が桜一色になります。


期間中は小田原市内各所また、城址公園内にて各種イベントが行なわれます。


都内からもアクセスのよい小田原城址公園、お年のお花見は是非小田原で。。。


各種イベントの詳しい情報は公式ホームページをチェック!!


http://www.odawara-kankou.com/sakura/index.html


小田原にお越しの際には。。。


さて、当店では相模湾、小田原早川漁港でその日水揚げされた地魚を中心に新鮮な魚介類を使った海鮮丼を提供しています。


小田原にお越しの際には是非お立ち寄りください。


スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。



関連記事:その他の【小田原魚河岸 でん】の記事


関連記事:当ブログの中の【桜】に関する記事




▲小田原駅でランチなら海鮮丼専門店「小田原魚河岸でん」



小田原駅前 小田原魚河岸でんは店主自らが小田原漁港でセリに入り、地魚を仕入れています。 新鮮な刺身は絶品!小田原丼・しらす三色丼、相模湾の新鮮な海産物をお召し上がりください!
宴会コースのご用意もあり、少人数様でも楽しめる絶品の数々です。話題の「小田原おでん」等の小田原名物料理を扱っております。
「ふるさと祭り東京 全国ご当地どんぶり選手権」や「丼サミット」に出店。全国から絶賛の声をいただいている入賞丼「湘南しらすの小田原三色丼」を是非ご賞味ください!




また、小田原魚河岸でんのしらすの味をご家庭でも楽しんで頂けるようにネット通販の「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」を開設しました!



▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」



しらすの他にも自社加工している小田原地魚漬魚や、小田原干物。自社栽培している自然薯など湘南箱根の魅力的な商品をお届けしています。是非ご利用ください♪



    小田原・箱根歴史探訪 ~難攻不落小田原城 秀吉はいかにして攻略したのか~

小田原攻め NO.1 小田原攻め NO.2 小田原攻め NO.3 小田原攻め まとめ



         箱根いろは♪  ~箱根20湯巡り~

その壱 「箱根って?」 その弐 「塔之沢」 その参 「宮ノ下・小涌谷」
その四 「強 羅」 その五 「仙石原」 その六 「芦ノ湖・芦の湯」