goo blog サービス終了のお知らせ 

小田原箱根 美味さんぽ 〜小田原・箱根グルメブログ〜

神奈川県西部「小田原」や「箱根」を中心に地域情報や美味しい物、観光地の情報をお伝えしていきます!
毎日ブログ更新中!

リピーター増!一口食べたら「うまぁ」と顔面の筋肉が緩むこと間違いなし!あん肝奈良漬け和え

2023-02-09 | 箱根湘南美味しんぼ倶楽部

 

食を通じてすべての人の幸せに貢献する

株式会社JSフードシステム

小田原・箱根の美味しい「幸せ」をお届けします!

お取り寄せ通販サイト「箱根湘南美味しんぼ俱楽部」担当の三浦です!

最近「あん肝奈良漬け和え」のご注文を多くいただくのですが、皆様揃って同じことをコメントに残してくださるんです・・・!

それは!

「回転寿司で食べて美味しかったから!」

弊社直営店【地魚回転寿司 小田原港】にご来店いただいたお客様が大変気にいっていただいて、お取り寄せまでしてくださっているようで!!!!

 

嬉しい!!!!

ありがたい!!!!!!

嬉しい!!!!(2回目)

あん肝奈良漬け和え、1度食べたら沼る方が本当に多く、昨日は4セットの大量リピートをしてくださったお客様もいるのです。(リピートしちゃう気持ちわかるわかるわかる、です。)

もうね、「おいしかったから」これ以上の理由、ないですよね!!!!!!

本当に嬉しい。(そしてコメントにわざわざ記載してくださった心配りも本当に嬉しい。)ありがとうございます!

下味をつけたあん肝に、ポリッとした奈良漬けの食感がいい感じなんですよ!

お互いに癖があるものではあるのですが、合わさるとこんなにも食べやすいなんて・・・

計算しつくされた職人の味の設計図を基に、口の中で「旨い」というお城を建設してくれているようだ!(全然うまいこと言えなかった。)

とにかく、食べてみてください。

一口食べたら「うまぁ」と顔面の筋肉が緩むこと間違いなし。

▲あん肝奈良漬け和え

ぜひぜひお取り寄せして、ご体感くださいね!

本日も皆様からのご注文を心よりお待ちしております!

▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト 箱根湘南美味しんぼ倶楽部

 

その他の[箱根湘南美味しんぼ倶楽部]の記事はコチラ

【オンラインショップ・通販・自然薯】


 

箱根湘南美味しんぼ倶楽部で扱う商品は、ほぼ全て自社で材料の仕入れ・加工をしております。

自分たちの目で見て実際に仕入れたものだからこそ、自信を持って旬の魚や鮮度の良い食材をご提供しております。

大切な人に送るギフトやご自宅用にも最適です。各種記念日にはメッセージカードもご用意しております。

ぜひともご用命ください。

 

▲「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」一番人気の自然薯セット

 

▲しらす漁師から直接買い付ける湘南生しらす

 

 

▲小田原の観光名所 海鮮料理が人気|小田原早川漁村  >>地図はこちら

▲小田原駅でランチなら海鮮丼専門店「小田原魚河岸でん」 >>地図はこちら

▲箱根絶景ランチと自然薯|箱根自然薯の森 山薬 >>地図はこちら

▲箱根仙石原 ランチにそばを堪能|じねんじょ蕎麦箱根九十九 >>地図はこちら

▲「鮮魚の達人」がプロデュースする「海鮮丼屋 小田原 海舟 本店」 >>地図はこちら

▲特選和牛を使用した、こだわりの自然薯牛なべ「牛なべ 右近」 >>地図はこちら

▲「海の幸」「山の幸」を使った会席料理「地魚と自然薯料理「海山」 >>地図はこちら

小田原漁港(早川漁港)目の前、小田原の地魚をメインにしたグルメ回転寿司「地魚回転すし 小田原港」 >>地図はこちら


 


~小田原箱根の名物グルメ~ 株式会社JSフードシステム

〒250-0031 神奈川県小田原市入生田165 >>地図はこちら

TEL:0465-23-5637 FAX:0465-20-6225


箱根湘南美味しんぼ俱楽部の商品で、しらすやサワラなど一足早い春を食べて感じてください♪

2023-02-06 | 箱根湘南美味しんぼ倶楽部

食を通じてすべての人の幸せに貢献する

株式会社JSフードシステム

小田原・箱根の美味しい「幸せ」をお届けします!

お取り寄せ通販サイト「箱根湘南美味しんぼ俱楽部」スタッフです!

本日2月6日、先日「立春」を迎え、週末も温かく春もまもなく!と感じますね~。

ああ春本番が待ち遠しい…

そして春といえば3月にはしらす漁が解禁!

 

美味しんぼ倶楽部では鮮度を保つために瞬間冷凍した禁漁前のしらすを販売中です!

朝獲れ生しらすにも劣らない味を召し上がっていただけますよ♪

【生しらす】

 

さらに春は「鰆(さわら)」が旬を迎えます!

そんな鰆を使った「さわら粕漬」も販売中!

【さわら粕漬】

ほのかに甘い粕漬たれが脂がのった鰆の旨味を引き立てて絶品です♪

 

美味しんぼ倶楽部の商品で、一足早い春を食べて感じてください♪

本日も皆様からのご注文をお待ちしております!

▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト 箱根湘南美味しんぼ倶楽部

 

その他の[箱根湘南美味しんぼ倶楽部]の記事はコチラ

【オンラインショップ・通販・自然薯】


 

箱根湘南美味しんぼ倶楽部で扱う商品は、ほぼ全て自社で材料の仕入れ・加工をしております。

自分たちの目で見て実際に仕入れたものだからこそ、自信を持って旬の魚や鮮度の良い食材をご提供しております。

大切な人に送るギフトやご自宅用にも最適です。各種記念日にはメッセージカードもご用意しております。

ぜひともご用命ください。

 

▲「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」一番人気の自然薯セット

 

▲しらす漁師から直接買い付ける湘南生しらす

 

 

▲小田原の観光名所 海鮮料理が人気|小田原早川漁村  >>地図はこちら

▲小田原駅でランチなら海鮮丼専門店「小田原魚河岸でん」 >>地図はこちら

▲箱根絶景ランチと自然薯|箱根自然薯の森 山薬 >>地図はこちら

▲箱根仙石原 ランチにそばを堪能|じねんじょ蕎麦箱根九十九 >>地図はこちら

▲「鮮魚の達人」がプロデュースする「海鮮丼屋 小田原 海舟 本店」 >>地図はこちら

▲特選和牛を使用した、こだわりの自然薯牛なべ「牛なべ 右近」 >>地図はこちら

▲「海の幸」「山の幸」を使った会席料理「地魚と自然薯料理「海山」 >>地図はこちら

小田原漁港(早川漁港)目の前、小田原の地魚をメインにしたグルメ回転寿司「地魚回転すし 小田原港」 >>地図はこちら


 


~小田原箱根の名物グルメ~ 株式会社JSフードシステム

〒250-0031 神奈川県小田原市入生田165 >>地図はこちら

TEL:0465-23-5637 FAX:0465-20-6225


本当に待ちわびた、あの美味しすぎる海苔シリーズが、、、、本日再入荷!箱根湘南美味しんぼ倶楽部

2023-02-01 | お知らせ

食を通じてすべての人の幸せに貢献する

株式会社JSフードシステム

小田原・箱根の美味しい「幸せ」をお届けします!

お取り寄せ通販サイト「箱根湘南美味しんぼ俱楽部」担当の三浦です!

待ちわびた、、、、本当に待ちわびたあの美味しすぎる海苔シリーズが、、、、、なんと、、、、本日再入荷となりましたー!!!

やったー!うれしすぎるー!!!!!!!!!

塩海苔・焼海苔・味付おかず海苔の3種類が本日納品されました!

 

昨年は天候の影響でどうなることやら心配していた時期もあったのですが、美味しいパリパリ海苔たちがまた食べられるなんて(感涙) 

漁師さん、委託先の製造所さんに本当に感謝です!

通販サイト 箱根湘南美味しんぼ倶楽部では本日2月1日より、弊社直営店お土産売り場では準備完了次第、順次販売再開致します!

極上海苔のお取り寄せはこちらから!

【佐賀有明産 極上海苔】

 

お歳暮の際には「海苔はないんですか?」とのお声を何人ものお客様からいただき、その度にご提供できない悲しさに心を痛めておりました。

私個人的にも大好きで、娘なんてもうこの海苔以外食べないくらい舌が肥えてしまっている(困ったもんだ)のですが、それくらい美味しい海苔です!

本物の海苔ってこうゆう事なんだなと価値観を変えてくれる贅沢な海苔をぜひぜひお取り寄せ、お待ちしております!

 

▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト 箱根湘南美味しんぼ倶楽部

 

その他の[箱根湘南美味しんぼ倶楽部]の記事はコチラ

【オンラインショップ・通販・自然薯】


 

箱根湘南美味しんぼ倶楽部で扱う商品は、ほぼ全て自社で材料の仕入れ・加工をしております。

自分たちの目で見て実際に仕入れたものだからこそ、自信を持って旬の魚や鮮度の良い食材をご提供しております。

大切な人に送るギフトやご自宅用にも最適です。各種記念日にはメッセージカードもご用意しております。

ぜひともご用命ください。

 

▲「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」一番人気の自然薯セット

 

▲しらす漁師から直接買い付ける湘南生しらす

 

 

▲小田原の観光名所 海鮮料理が人気|小田原早川漁村  >>地図はこちら

▲小田原駅でランチなら海鮮丼専門店「小田原魚河岸でん」 >>地図はこちら

▲箱根絶景ランチと自然薯|箱根自然薯の森 山薬 >>地図はこちら

▲箱根仙石原 ランチにそばを堪能|じねんじょ蕎麦箱根九十九 >>地図はこちら

▲「鮮魚の達人」がプロデュースする「海鮮丼屋 小田原 海舟 本店」 >>地図はこちら

▲特選和牛を使用した、こだわりの自然薯牛なべ「牛なべ 右近」 >>地図はこちら

▲「海の幸」「山の幸」を使った会席料理「地魚と自然薯料理「海山」 >>地図はこちら

小田原漁港(早川漁港)目の前、小田原の地魚をメインにしたグルメ回転寿司「地魚回転すし 小田原港」 >>地図はこちら


 


~小田原箱根の名物グルメ~ 株式会社JSフードシステム

〒250-0031 神奈川県小田原市入生田165 >>地図はこちら

TEL:0465-23-5637 FAX:0465-20-6225


箱根「牛なべ 右近」の国産牛しぐれ煮・江戸前かすていら・クリームチーズ西京漬、前菜三種セット

2023-01-29 | お知らせ

食を通じてすべての人の幸せに貢献する

株式会社JSフードシステム

小田原・箱根の美味しい「幸せ」をお届けします!

お取り寄せ通販サイト「箱根湘南美味しんぼ俱楽部」です!

昨日もブログにてお伝えしましたが、1/25(水)15:40~に放送された「よじごじDays」にて「牛なべ 右近」が紹介されました!

それにしても炬燵に入りながら味わう牛なべ…いいですね…食べてみたい…

そんなあなたに朗報です!

実は牛なべ右近の味がなんとご自宅でも楽しめちゃいます!

箱根湘南美味しんぼ俱楽部では牛なべ 右近で提供中の「極上三種セット」を販売中!

鰹節入りの特製西京味噌ダレに漬けこみ、酸味と甘みがくせになる「クリームチーズ西京漬

魚のすり身を入れ、ホロホロとした食感と出汁の効いた味がたまらない「江戸前かすていら

国産牛を贅沢に使用し、脂の旨味を活かした甘しょっぱい味付けが絶品の「国産牛しぐれ煮

 

各商品が2pずつ入ったお土産にもギフトにもオススメなセットです!

▲【箱根 牛なべ右近】極上三種セット

 

各種単品でも販売中ですので、リピート買いも可能♬

【単品販売はコチラ】

 

是非ご自宅で牛なべ 右近のこだわりの味を体験してくださいね!

本日も皆様からのご注文をお待ちしております!

▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト 箱根湘南美味しんぼ倶楽部

 

その他の[箱根湘南美味しんぼ倶楽部]の記事はコチラ

【オンラインショップ・通販・自然薯】


 

箱根湘南美味しんぼ倶楽部で扱う商品は、ほぼ全て自社で材料の仕入れ・加工をしております。

自分たちの目で見て実際に仕入れたものだからこそ、自信を持って旬の魚や鮮度の良い食材をご提供しております。

大切な人に送るギフトやご自宅用にも最適です。各種記念日にはメッセージカードもご用意しております。

ぜひともご用命ください。

 

▲「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」一番人気の自然薯セット

 

▲しらす漁師から直接買い付ける湘南生しらす

 

 

▲小田原の観光名所 海鮮料理が人気|小田原早川漁村  >>地図はこちら

▲小田原駅でランチなら海鮮丼専門店「小田原魚河岸でん」 >>地図はこちら

▲箱根絶景ランチと自然薯|箱根自然薯の森 山薬 >>地図はこちら

▲箱根仙石原 ランチにそばを堪能|じねんじょ蕎麦箱根九十九 >>地図はこちら

▲「鮮魚の達人」がプロデュースする「海鮮丼屋 小田原 海舟 本店」 >>地図はこちら

▲特選和牛を使用した、こだわりの自然薯牛なべ「牛なべ 右近」 >>地図はこちら

▲「海の幸」「山の幸」を使った会席料理「地魚と自然薯料理「海山」 >>地図はこちら

小田原漁港(早川漁港)目の前、小田原の地魚をメインにしたグルメ回転寿司「地魚回転すし 小田原港」 >>地図はこちら


 


~小田原箱根の名物グルメ~ 株式会社JSフードシステム

〒250-0031 神奈川県小田原市入生田165 >>地図はこちら

TEL:0465-23-5637 FAX:0465-20-6225


ソースも一切必要なし!自然薯を練りこんだ新食感コロッケ「自然薯コロッケ」

2023-01-26 | 箱根湘南美味しんぼ倶楽部

食を通じてすべての人の幸せに貢献する

株式会社JSフードシステム

小田原・箱根の美味しい「幸せ」をお届けします!

お取り寄せ通販サイト「箱根湘南美味しんぼ俱楽部」担当の三浦です!

アンバサダーのフォトグラファー「@colorful.haru_tk19」さんが「自然薯コロッケ」をご紹介してくださいました!

 

皆様、コロッケといえばソース派ですか?かけるとしたらタルタルソースやデミグラスソースなど洋食屋さんで出るようなソースでしょうか?お子様だったらケチャップ?

なんと、当店自慢のコロッケは、ソースもタルタルも一切必要ございません!

自然薯を練りこんだタネは、何とも言えない新食感。

なめらかなんだけど、ホクホク感もあり、自然薯の風味も感じられアクセントのむかごがプチっ♪と。

ソースをかけずに食べることを前提とした味付けなので、おかずとしても、おつまみとしてもお弁当にも、とてお薦めです!

「@colorful.haru_tk19」さんの食卓に並ぶとなんだかいつもより自然薯コロッケがおしゃれに見えて、より一層嬉しい!

そして、「@colorful.haru_tk19」さん、揚げ具合(衣の色)、完璧すぎて脱帽です!!!

食べた人にしかわからない、この新食感自然薯コロッケ。

これはもうお取り寄せするしかないですよね!!

▲自然薯コロッケ 箱根湘南美味しんぼ倶楽部

 

と言うことで、本日も皆様からのご注文をお待ちしております!

▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト 箱根湘南美味しんぼ倶楽部

 

その他の[箱根湘南美味しんぼ倶楽部]の記事はコチラ

【オンラインショップ・通販・自然薯】


 

箱根湘南美味しんぼ倶楽部で扱う商品は、ほぼ全て自社で材料の仕入れ・加工をしております。

自分たちの目で見て実際に仕入れたものだからこそ、自信を持って旬の魚や鮮度の良い食材をご提供しております。

大切な人に送るギフトやご自宅用にも最適です。各種記念日にはメッセージカードもご用意しております。

ぜひともご用命ください。

 

▲「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」一番人気の自然薯セット

 

▲しらす漁師から直接買い付ける湘南生しらす

 

 

▲小田原の観光名所 海鮮料理が人気|小田原早川漁村  >>地図はこちら

▲小田原駅でランチなら海鮮丼専門店「小田原魚河岸でん」 >>地図はこちら

▲箱根絶景ランチと自然薯|箱根自然薯の森 山薬 >>地図はこちら

▲箱根仙石原 ランチにそばを堪能|じねんじょ蕎麦箱根九十九 >>地図はこちら

▲「鮮魚の達人」がプロデュースする「海鮮丼屋 小田原 海舟 本店」 >>地図はこちら

▲特選和牛を使用した、こだわりの自然薯牛なべ「牛なべ 右近」 >>地図はこちら

▲「海の幸」「山の幸」を使った会席料理「地魚と自然薯料理「海山」 >>地図はこちら

小田原漁港(早川漁港)目の前、小田原の地魚をメインにしたグルメ回転寿司「地魚回転すし 小田原港」 >>地図はこちら


 


~小田原箱根の名物グルメ~ 株式会社JSフードシステム

〒250-0031 神奈川県小田原市入生田165 >>地図はこちら

TEL:0465-23-5637 FAX:0465-20-6225


冷え性改善にも!甘しょっぱい味付けはお子様にも人気!「鮪しぐれ煮」箱根湘南美味しんぼ倶楽部

2023-01-21 | 箱根湘南美味しんぼ倶楽部

食を通じてすべての人の幸せに貢献する

株式会社JSフードシステム

小田原・箱根の美味しい「幸せ」をお届けします!

お取り寄せ通販サイト「箱根湘南美味しんぼ俱楽部」担当の三浦です!

最強寒波がやってきてますね…!

 

箱根も雪が降りました!

タイヤ交換やいつもより暖かい服装を心がけてお過ごしくださいね

このごろの寒さ、冷え性にはつらい…手がかじかんでスマホで文字を打つのも一苦労です

そんな同じ悩みを持つ方必見!実は「鮪(まぐろ)」が冷え性に効果的なのはご存じでしたか?

 

赤身の魚、特に鮪は栄養満点で血行促進・冷え性改善に!

箱根湘南美味しんぼ俱楽部ではそんな鮪の旨煮を凝縮させながら炊き上げた「鮪しぐれ煮」を販売中です!

▲鮪しぐれ煮 箱根湘南美味しんぼ倶楽部

甘しょっぱい味付けはお子様にも人気!

 

「小田原食めぐりシリーズ」として小田原城主・北条早雲公像の水彩画が描かれたパッケージとして販売してるので、そちらもおすすめポイント!

100gのお試し使いサイズは小田原土産としてもピッタリです♪

▲鮪しぐれ煮 箱根湘南美味しんぼ倶楽部

海鮮丼屋 小田原 海舟 本店」等直営店でも取り扱っておりますので、ぜひチェックしてみてください!

本日も皆様からのご注文をお待ちしております!

▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト 箱根湘南美味しんぼ倶楽部

 

その他の[箱根湘南美味しんぼ倶楽部]の記事はコチラ

【オンラインショップ・通販・自然薯】


 

箱根湘南美味しんぼ倶楽部で扱う商品は、ほぼ全て自社で材料の仕入れ・加工をしております。

自分たちの目で見て実際に仕入れたものだからこそ、自信を持って旬の魚や鮮度の良い食材をご提供しております。

大切な人に送るギフトやご自宅用にも最適です。各種記念日にはメッセージカードもご用意しております。

ぜひともご用命ください。

 

▲「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」一番人気の自然薯セット

 

▲しらす漁師から直接買い付ける湘南生しらす

 

 

▲小田原の観光名所 海鮮料理が人気|小田原早川漁村  >>地図はこちら

▲小田原駅でランチなら海鮮丼専門店「小田原魚河岸でん」 >>地図はこちら

▲箱根絶景ランチと自然薯|箱根自然薯の森 山薬 >>地図はこちら

▲箱根仙石原 ランチにそばを堪能|じねんじょ蕎麦箱根九十九 >>地図はこちら

▲「鮮魚の達人」がプロデュースする「海鮮丼屋 小田原 海舟 本店」 >>地図はこちら

▲特選和牛を使用した、こだわりの自然薯牛なべ「牛なべ 右近」 >>地図はこちら

▲「海の幸」「山の幸」を使った会席料理「地魚と自然薯料理「海山」 >>地図はこちら

小田原漁港(早川漁港)目の前、小田原の地魚をメインにしたグルメ回転寿司「地魚回転すし 小田原港」 >>地図はこちら


 


~小田原箱根の名物グルメ~ 株式会社JSフードシステム

〒250-0031 神奈川県小田原市入生田165 >>地図はこちら

TEL:0465-23-5637 FAX:0465-20-6225


小田原土産にお薦め!小田原ならではの素敵なデザインでお酒のつまみにもぴったり♪箱根湘南美味しんぼ倶楽部

2023-01-18 | 箱根湘南美味しんぼ倶楽部

食を通じてすべての人の幸せに貢献する

株式会社JSフードシステム

小田原・箱根の美味しい「幸せ」をお届けします!

お取り寄せ通販サイト「箱根湘南美味しんぼ俱楽部」担当の三浦です!

弊社直営店「海鮮丼屋 小田原 海舟 本店」で、新しいお土産の販売が開始いたしました!!

▲海鮮丼屋 小田原 海舟 本店

海舟では、TikTokで大反響を得た「漁師の箸休め ガリ昆布」を販売中なのですが、新お土産ラインナップとして小田原食めぐり4種類も取扱いがスタート!

店内のレジ横にあるお土産コーナーはさらに賑わいを増して、パワーUPしました!

(ちなみに、もっともっとパワーUPするために、現在お土産売り場は随時改装変更を行っております!これからお店にお越しいただいた際にはぜひ楽しみにしておいてくださいね!!)

 

小田原に遊びに来られたお客様に特におすすめなのは、やはり小田原城馬出門を描いたパッケージの「ガリ昆布」と、小田原駅西口にある北条早雲像パッケージの「鮪しぐれ煮」!

ちょっとこないだ用事があったので、ついでに実際に早雲像を見に行ってみたのですが、とっても精巧に描かれていて実物に引けを取らない迫力だなぁと改めて封筒を見てほれぼれ。。。

小田原在住の画家さんにお願いして描いてもらった本商品専用の水彩画ですので、お土産にするにはピッタリですよね♪

箱根湘南美味しんぼ倶楽部サイト内でもすでにリピーター様のいる大好評商品です!

リピーター様からはこんな嬉しいコメントもいただいております!

K様 評価:★★★★★

2回目の注文をしましたが手書きの一言メッセージが書いてあり温かさとお客様を大切にする気持ちが伝わってきました。

「食めぐりシリーズ」3箱注文しましたが、小田原ならではの素敵なデザインの包装そしてそれぞれ4種類のご飯のお供もしくは酒のつまみにぴったり!!味も美味しい!!

一箱は我が家で残りは親戚と友人に。値段もお手頃でちょっとしたプレゼントに良かったです。

 

K様、ありがとうございます!!!

そうなのです、、、封筒もめちゃくちゃ魅力的なのですが、もうね、本当に中身が美味しい。

4種類一切はずれなしすべて大当たりとゆうかもう全部美味しくて一気に開けて並べて食べ比べしたいくらい全部が美味しいのです。

弊社の総料理長は味も腕も超一流の職人歴50年以上の大ベテラン。

細かい説明はいりませんね。そりゃ美味しいわけだ。

とゆうことで、ぜひ...!

本日も皆様ご注文をお待ちしております!

▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト 箱根湘南美味しんぼ倶楽部

 

その他の[箱根湘南美味しんぼ倶楽部]の記事はコチラ

【オンラインショップ・通販・自然薯】


 

箱根湘南美味しんぼ倶楽部で扱う商品は、ほぼ全て自社で材料の仕入れ・加工をしております。

自分たちの目で見て実際に仕入れたものだからこそ、自信を持って旬の魚や鮮度の良い食材をご提供しております。

大切な人に送るギフトやご自宅用にも最適です。各種記念日にはメッセージカードもご用意しております。

ぜひともご用命ください。

 

▲「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」一番人気の自然薯セット

 

▲しらす漁師から直接買い付ける湘南生しらす

 

 

▲小田原の観光名所 海鮮料理が人気|小田原早川漁村  >>地図はこちら

▲小田原駅でランチなら海鮮丼専門店「小田原魚河岸でん」 >>地図はこちら

▲箱根絶景ランチと自然薯|箱根自然薯の森 山薬 >>地図はこちら

▲箱根仙石原 ランチにそばを堪能|じねんじょ蕎麦箱根九十九 >>地図はこちら

▲「鮮魚の達人」がプロデュースする「海鮮丼屋 小田原 海舟 本店」 >>地図はこちら

▲特選和牛を使用した、こだわりの自然薯牛なべ「牛なべ 右近」 >>地図はこちら

▲「海の幸」「山の幸」を使った会席料理「地魚と自然薯料理「海山」 >>地図はこちら

小田原漁港(早川漁港)目の前、小田原の地魚をメインにしたグルメ回転寿司「地魚回転すし 小田原港」 >>地図はこちら


 


~小田原箱根の名物グルメ~ 株式会社JSフードシステム

〒250-0031 神奈川県小田原市入生田165 >>地図はこちら

TEL:0465-23-5637 FAX:0465-20-6225


お鍋にも使える!「箱根湘南美味しんぼ俱楽部」おすすめの取扱商品!

2023-01-16 | 箱根湘南美味しんぼ倶楽部

 

食を通じてすべての人の幸せに貢献する

株式会社JSフードシステム

小田原・箱根の美味しい「幸せ」をお届けします!

お取り寄せ通販サイト「箱根湘南美味しんぼ俱楽部」スタッフです!

今週には一年で最も寒い日「大寒」が迫ってきますね。(今年の大寒は1/20(金)だそうです)

寒い日に食べたいものといえば…やはりお鍋!

実は「箱根湘南美味しんぼ俱楽部」にもお鍋にも使えるおすすめな商品があります!

 

【自然薯生とろろ】

皮ごとすりおろした素材の味を楽しめる自然薯生とろろ。味付無の生とろろは鍋のトッピングに使って「とろろ鍋」に!

他にも小麦粉と混ぜて団子にしてお鍋にするのもおすすめですよ♪

余ったら醤油をかけてご飯と一緒に頂いたり、お味噌汁に入れたりアレンジできちゃいます!

 

【魚屋が本気で考えた特製出汁が決め手の刺身に合うゆずポン酢】

魚の旨味を引き出すために作られたポン酢は、お刺身以外にもしゃぶしゃぶのタレにおすすめ!

今の時期は「ブリ」が旬を迎えているので、脂ののったぶりしゃぶを特製ポン酢でさっぱりといただいてみては?

 

まだまだ気温が上がらず、感染症も流行する時期ですので皆様体調にはお気をつけて!

暖かくしてお過ごしくださいね。

本日も皆様からのご注文をお待ちしております!

▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト 箱根湘南美味しんぼ倶楽部

 

その他の[箱根湘南美味しんぼ倶楽部]の記事はコチラ

【オンラインショップ・通販・自然薯】


 

箱根湘南美味しんぼ倶楽部で扱う商品は、ほぼ全て自社で材料の仕入れ・加工をしております。

自分たちの目で見て実際に仕入れたものだからこそ、自信を持って旬の魚や鮮度の良い食材をご提供しております。

大切な人に送るギフトやご自宅用にも最適です。各種記念日にはメッセージカードもご用意しております。

ぜひともご用命ください。

 

▲「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」一番人気の自然薯セット

 

▲しらす漁師から直接買い付ける湘南生しらす

 

 

▲小田原の観光名所 海鮮料理が人気|小田原早川漁村  >>地図はこちら

▲小田原駅でランチなら海鮮丼専門店「小田原魚河岸でん」 >>地図はこちら

▲箱根絶景ランチと自然薯|箱根自然薯の森 山薬 >>地図はこちら

▲箱根仙石原 ランチにそばを堪能|じねんじょ蕎麦箱根九十九 >>地図はこちら

▲「鮮魚の達人」がプロデュースする「海鮮丼屋 小田原 海舟 本店」 >>地図はこちら

▲特選和牛を使用した、こだわりの自然薯牛なべ「牛なべ 右近」 >>地図はこちら

▲「海の幸」「山の幸」を使った会席料理「地魚と自然薯料理「海山」 >>地図はこちら

小田原漁港(早川漁港)目の前、小田原の地魚をメインにしたグルメ回転寿司「地魚回転すし 小田原港」 >>地図はこちら


 


~小田原箱根の名物グルメ~ 株式会社JSフードシステム

〒250-0031 神奈川県小田原市入生田165 >>地図はこちら

TEL:0465-23-5637 FAX:0465-20-6225


箱根湯本「牛なべ 右近」の前菜三種セットのご紹介♪箱根湘南美味しんぼ倶楽部

2023-01-11 | 箱根湘南美味しんぼ倶楽部

食を通じてすべての人の幸せに貢献する

株式会社JSフードシステム

小田原・箱根の美味しい「幸せ」をお届けします!

お取り寄せ通販サイト「箱根湘南美味しんぼ俱楽部」担当の三浦です!

アンバサダーのフォトグラファー@colorful.haru_tk19(Instagramアカウント)さんが「右近三種セット」をご紹介してくださいました!

箱根湯本にある弊社直営店「牛なべ 右近」の絶品前菜三種がご家庭でもお楽しみいただけるセットです。

三種の商品内容は「国産牛しぐれ煮」「クリームチーズ西京漬」「江戸前かすていら」

特に牛しぐれ煮はこちらを店舗で召し上がり、ECサイトで継続的にリピート購入してくださるお客様もいる逸品です!

ここだけの話、、、、牛しぐれ煮に使用するには贅沢すぎるお肉を使用しているので、美味しいに間違いないんです。。。実は。

ちなみに、クリームチーズ西京漬もかすていらも癖になり、三種のバランスがとってもいいセットなので、贈り物にはもちろん、ご家庭で晩酌のお供にもとってもおすすめです♪

ご紹介いただいた「牛なべ右近極上三種セット」のお取り寄せはこちらから!

@colorful.haru_tk19 さん、今年もよろしくお願いいたします♪

本日も皆様からのご注文をお待ちしております!

▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト 箱根湘南美味しんぼ倶楽部

 

その他の[箱根湘南美味しんぼ倶楽部]の記事はコチラ

【オンラインショップ・通販・自然薯】


 

箱根湘南美味しんぼ倶楽部で扱う商品は、ほぼ全て自社で材料の仕入れ・加工をしております。

自分たちの目で見て実際に仕入れたものだからこそ、自信を持って旬の魚や鮮度の良い食材をご提供しております。

大切な人に送るギフトやご自宅用にも最適です。各種記念日にはメッセージカードもご用意しております。

ぜひともご用命ください。

 

▲「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」一番人気の自然薯セット

 

▲しらす漁師から直接買い付ける湘南生しらす

 

 

▲小田原の観光名所 海鮮料理が人気|小田原早川漁村  >>地図はこちら

▲小田原駅でランチなら海鮮丼専門店「小田原魚河岸でん」 >>地図はこちら

▲箱根絶景ランチと自然薯|箱根自然薯の森 山薬 >>地図はこちら

▲箱根仙石原 ランチにそばを堪能|じねんじょ蕎麦箱根九十九 >>地図はこちら

▲「鮮魚の達人」がプロデュースする「海鮮丼屋 小田原 海舟 本店」 >>地図はこちら

▲特選和牛を使用した、こだわりの自然薯牛なべ「牛なべ 右近」 >>地図はこちら

▲「海の幸」「山の幸」を使った会席料理「地魚と自然薯料理「海山」 >>地図はこちら

小田原漁港(早川漁港)目の前、小田原の地魚をメインにしたグルメ回転寿司「地魚回転すし 小田原港」 >>地図はこちら


 


~小田原箱根の名物グルメ~ 株式会社JSフードシステム

〒250-0031 神奈川県小田原市入生田165 >>地図はこちら

TEL:0465-23-5637 FAX:0465-20-6225


通販サイト「箱根湘南美味しんぼ俱楽部」昨年のご注文数ナンバーワン!自然薯セット

2023-01-08 | 箱根湘南美味しんぼ倶楽部

食を通じてすべての人の幸せに貢献する

株式会社JSフードシステム

小田原・箱根の美味しい「幸せ」をお届けします!

お取り寄せ通販サイト「箱根湘南美味しんぼ俱楽部」担当の三浦です!

1月4日より年明けの発送を再開いたしました!

年末年始の期間のたくさんのご注文、誠にありがとうございました!

順次お客様のもとへお届け出来ているかと存じます!お喜びいただけておりますように♪😊

 

また、年明けより到着日指定のお受付を再開させていただきました!

昨年は大変多くのお客様よりご注文をいただいており、順次最短でのお届けとさせていただくために日付指定を一時休止とさせていただきましたが、2023年はパワーUPしてスタートを切っております!!

幸先がよい!!

ちなみに、2022年1年間で最もご注文いただいた商品は、、、、、

「自然薯セット」でした!!

▲自然薯セット 商品ページ

看板商品だけあって、ダントツのNO.1でした◎

 

本年はウサギ年ともあって、2022年の何十倍も飛躍できるように頑張ってまいります!!

本年も箱根湘南美味しんぼ倶楽部をぜひよろしくお願いいたします!

本日も皆様からのご注文をお待ちしております!

▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト 箱根湘南美味しんぼ倶楽部

 

その他の[箱根湘南美味しんぼ倶楽部]の記事はコチラ

【オンラインショップ・通販・自然薯】


 

箱根湘南美味しんぼ倶楽部で扱う商品は、ほぼ全て自社で材料の仕入れ・加工をしております。

自分たちの目で見て実際に仕入れたものだからこそ、自信を持って旬の魚や鮮度の良い食材をご提供しております。

大切な人に送るギフトやご自宅用にも最適です。各種記念日にはメッセージカードもご用意しております。

ぜひともご用命ください。

 

▲「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」一番人気の自然薯セット

 

▲しらす漁師から直接買い付ける湘南生しらす

 

 

▲小田原の観光名所 海鮮料理が人気|小田原早川漁村  >>地図はこちら

▲小田原駅でランチなら海鮮丼専門店「小田原魚河岸でん」 >>地図はこちら

▲箱根絶景ランチと自然薯|箱根自然薯の森 山薬 >>地図はこちら

▲箱根仙石原 ランチにそばを堪能|じねんじょ蕎麦箱根九十九 >>地図はこちら

▲「鮮魚の達人」がプロデュースする「海鮮丼屋 小田原 海舟 本店」 >>地図はこちら

▲特選和牛を使用した、こだわりの自然薯牛なべ「牛なべ 右近」 >>地図はこちら

▲「海の幸」「山の幸」を使った会席料理「地魚と自然薯料理「海山」 >>地図はこちら

小田原漁港(早川漁港)目の前、小田原の地魚をメインにしたグルメ回転寿司「地魚回転すし 小田原港」 >>地図はこちら


 


~小田原箱根の名物グルメ~ 株式会社JSフードシステム

〒250-0031 神奈川県小田原市入生田165 >>地図はこちら

TEL:0465-23-5637 FAX:0465-20-6225


冬の時期の脂がのった金目鯛を干物と海鮮漬でお届け!箱根湘南美味しんぼ倶楽部

2023-01-04 | 箱根湘南美味しんぼ倶楽部

食を通じてすべての人の幸せに貢献する

株式会社JSフードシステム

小田原・箱根の美味しい「幸せ」をお届けします!

お取り寄せ通販サイト「箱根湘南美味しんぼ俱楽部」スタッフです!

年末年始が過ぎ、冬らしい寒さになってきましたね。

そんな寒いこの時期は「金目鯛」が旬を迎えているのはご存じでしょうか?

金目鯛は12~2月にかけて産卵のために栄養を蓄えているので、まさに今脂がのった金目鯛が水揚げされる時期なんです!

箱根湘南 美味しんぼ俱楽部ではそんな金目鯛を「海鮮漬」と「干物」にして販売中!

ほんのり甘く、魚本来の旨味を引き立てる金目鯛の粕漬が入った「小田原海鮮漬 特撰セット

 

ジューシーかつボリューミーな金目鯛の干物が入った「金目鯛入りお手頃セット

冬ギフトやご自宅用にぜひチェックしてみてください!

本日も皆様からのご注文をお待ちしております!

▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト 箱根湘南美味しんぼ倶楽部

 

その他の[箱根湘南美味しんぼ倶楽部]の記事はコチラ

【オンラインショップ・通販・自然薯】


 

箱根湘南美味しんぼ倶楽部で扱う商品は、ほぼ全て自社で材料の仕入れ・加工をしております。

自分たちの目で見て実際に仕入れたものだからこそ、自信を持って旬の魚や鮮度の良い食材をご提供しております。

大切な人に送るギフトやご自宅用にも最適です。各種記念日にはメッセージカードもご用意しております。

ぜひともご用命ください。

 

▲「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」一番人気の自然薯セット

 

▲しらす漁師から直接買い付ける湘南生しらす

 

 

▲小田原の観光名所 海鮮料理が人気|小田原早川漁村  >>地図はこちら

▲小田原駅でランチなら海鮮丼専門店「小田原魚河岸でん」 >>地図はこちら

▲箱根絶景ランチと自然薯|箱根自然薯の森 山薬 >>地図はこちら

▲箱根仙石原 ランチにそばを堪能|じねんじょ蕎麦箱根九十九 >>地図はこちら

▲「鮮魚の達人」がプロデュースする「海鮮丼屋 小田原 海舟 本店」 >>地図はこちら

▲特選和牛を使用した、こだわりの自然薯牛なべ「牛なべ 右近」 >>地図はこちら

▲「海の幸」「山の幸」を使った会席料理「地魚と自然薯料理「海山」 >>地図はこちら

小田原漁港(早川漁港)目の前、小田原の地魚をメインにしたグルメ回転寿司「地魚回転すし 小田原港」 >>地図はこちら


 


~小田原箱根の名物グルメ~ 株式会社JSフードシステム

〒250-0031 神奈川県小田原市入生田165 >>地図はこちら

TEL:0465-23-5637 FAX:0465-20-6225


2023年 明けましておめでとうございます。箱根湘南美味しんぼ俱楽部

2023-01-01 | 箱根湘南美味しんぼ倶楽部

食を通じてすべての人の幸せに貢献する

株式会社JSフードシステム

小田原・箱根の美味しい「幸せ」をお届けします!

お取り寄せ通販サイト「箱根湘南美味しんぼ俱楽部」担当のスタッフです!

明けましておめでとうございます!

2023年もどうぞ宜しくお願い致します。

昨年は弊社通販サイトは、前年を上回り大変多くのご注文を頂きました。

 

昨年は度々メディアに取り上げていただき、より多くの方に当社直営店や、「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」を知っていただけたかな~と思います。

コロナ禍はまだまだ落ち着かず、気軽に旅行に行けない方もいらっしゃると思いますが、箱根にお越しの際はぜひ当社直営店に足を運んでくださいね♪

そして、直接お越しになれない方も「箱根湘南美味しんぼ俱楽部」で「自然薯とろろ」や「湘南しらす」といったお店の味をお取り寄せできますので、是非チェックしてくださいね!

 

今年も更に多くの注文をいただけますよう、より良いサービスを心掛けていきたいと思っております!

2023年もどうぞ通販サイト「箱根湘南美味しんぼ俱楽部」をよろしくお願いいたします!

本日も皆様ご注文をお待ちしております!

▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト 箱根湘南美味しんぼ倶楽部

 

その他の[箱根湘南美味しんぼ倶楽部]の記事はコチラ

【オンラインショップ・通販・自然薯】


 

箱根湘南美味しんぼ倶楽部で扱う商品は、ほぼ全て自社で材料の仕入れ・加工をしております。

自分たちの目で見て実際に仕入れたものだからこそ、自信を持って旬の魚や鮮度の良い食材をご提供しております。

大切な人に送るギフトやご自宅用にも最適です。各種記念日にはメッセージカードもご用意しております。

ぜひともご用命ください。

 

▲「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」一番人気の自然薯セット

 

▲しらす漁師から直接買い付ける湘南生しらす

 

 

▲小田原の観光名所 海鮮料理が人気|小田原早川漁村  >>地図はこちら

▲小田原駅でランチなら海鮮丼専門店「小田原魚河岸でん」 >>地図はこちら

▲箱根絶景ランチと自然薯|箱根自然薯の森 山薬 >>地図はこちら

▲箱根仙石原 ランチにそばを堪能|じねんじょ蕎麦箱根九十九 >>地図はこちら

▲「鮮魚の達人」がプロデュースする「海鮮丼屋 小田原 海舟 本店」 >>地図はこちら

▲特選和牛を使用した、こだわりの自然薯牛なべ「牛なべ 右近」 >>地図はこちら

▲「海の幸」「山の幸」を使った会席料理「地魚と自然薯料理「海山」 >>地図はこちら

小田原漁港(早川漁港)目の前、小田原の地魚をメインにしたグルメ回転寿司「地魚回転すし 小田原港」 >>地図はこちら


 


~小田原箱根の名物グルメ~ 株式会社JSフードシステム

〒250-0031 神奈川県小田原市入生田165 >>地図はこちら

TEL:0465-23-5637 FAX:0465-20-6225


今年も残り3日!2022年も大変多くのご注文ありがとうございました!箱根湘南美味しんぼ倶楽部

2022-12-28 | 箱根湘南美味しんぼ倶楽部

食を通じてすべての人の幸せに貢献する

株式会社JSフードシステム

小田原・箱根の美味しい「幸せ」をお届けします!

お取り寄せ通販サイト「箱根湘南美味しんぼ俱楽部」担当の三浦です!

2022年も大変多くのご注文を頂きまして、誠にありがとうございました。

大変多くのお客様からお問合せを頂戴しました為、12月26日で年内のご注文を締め切り予定ではございましたが、延長させていただき、28日12:00で締め切らせていただきました😊

12月28日12:00以降~1月4日までの期間に頂戴したご注文に関しましては、恐れ入りますが2023年1月5日以降に順次発送とさせていただきます、何卒宜しくお願い致します。

2022年も残りあと3日間!

新年を迎える準備は出来ていますか??

 

年末年始も皆様からのご注文をお待ちしております。

▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト 箱根湘南美味しんぼ倶楽部

 

その他の[箱根湘南美味しんぼ倶楽部]の記事はコチラ

【オンラインショップ・通販・自然薯】


 

箱根湘南美味しんぼ倶楽部で扱う商品は、ほぼ全て自社で材料の仕入れ・加工をしております。

自分たちの目で見て実際に仕入れたものだからこそ、自信を持って旬の魚や鮮度の良い食材をご提供しております。

大切な人に送るギフトやご自宅用にも最適です。各種記念日にはメッセージカードもご用意しております。

ぜひともご用命ください。

 

▲「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」一番人気の自然薯セット

 

▲しらす漁師から直接買い付ける湘南生しらす

 

 

▲小田原の観光名所 海鮮料理が人気|小田原早川漁村  >>地図はこちら

▲小田原駅でランチなら海鮮丼専門店「小田原魚河岸でん」 >>地図はこちら

▲箱根絶景ランチと自然薯|箱根自然薯の森 山薬 >>地図はこちら

▲箱根仙石原 ランチにそばを堪能|じねんじょ蕎麦箱根九十九 >>地図はこちら

▲「鮮魚の達人」がプロデュースする「海鮮丼屋 小田原 海舟 本店」 >>地図はこちら

▲特選和牛を使用した、こだわりの自然薯牛なべ「牛なべ 右近」 >>地図はこちら

▲「海の幸」「山の幸」を使った会席料理「地魚と自然薯料理「海山」 >>地図はこちら

小田原漁港(早川漁港)目の前、小田原の地魚をメインにしたグルメ回転寿司「地魚回転すし 小田原港」 >>地図はこちら


 


~小田原箱根の名物グルメ~ 株式会社JSフードシステム

〒250-0031 神奈川県小田原市入生田165 >>地図はこちら

TEL:0465-23-5637 FAX:0465-20-6225


クリスマスのご馳走にプラス一品!自然薯コロッケのご紹介!箱根湘南美味しんぼ倶楽部

2022-12-24 | 箱根湘南美味しんぼ倶楽部

食を通じてすべての人の幸せに貢献する

株式会社JSフードシステム

小田原・箱根の美味しい「幸せ」をお届けします!

お取り寄せ通販サイト「箱根湘南美味しんぼ俱楽部」スタッフです!

今日と明日は待ちに待ったクリスマスですね🎄🎁

外出される方もいらっしゃると思いますが、「クリスマス寒波」が到来していますので暖かくしてお過ごしくださいね🎄

さて、クリスマスから年末にかけて特にお子様がいるご家庭ではちょっとしたご馳走を食べる機会が増えてきますね。

そこで本日はお子様にもおすすめ!「自然薯コロッケ」のご紹介をしちゃいます!

▲自然薯コロッケ 箱根湘南美味しんぼ倶楽部

自然薯を生地に練りこみ、通常のコロッケよりもなめらかな口当たりに仕上がったコロッケです!

自然薯の風味が感じられるので、ソースがなくてもとっても美味しいんです!

お召し上がりになる際はご自宅で揚げていただき、揚げたてサクサクの衣をお楽しみください。

さらに中には栄養満点の「むかご」が入っていて、むかごのホクホク感・衣のサクサク感・種のとろり感、いろんな食感が楽しい新感覚のコロッケです!

お子様でも楽しめる商品もご用意しておりますので、是非贈り物やご自宅用にご活用くださいね♪

本日も皆様からのご注文をお待ちしております!

メリークリスマス!

▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト 箱根湘南美味しんぼ倶楽部

 

その他の[箱根湘南美味しんぼ倶楽部]の記事はコチラ

【オンラインショップ・通販・自然薯】

 


 

箱根湘南美味しんぼ倶楽部で扱う商品は、ほぼ全て自社で材料の仕入れ・加工をしております。

自分たちの目で見て実際に仕入れたものだからこそ、自信を持って旬の魚や鮮度の良い食材をご提供しております。

大切な人に送るギフトやご自宅用にも最適です。各種記念日にはメッセージカードもご用意しております。

ぜひともご用命ください。

 

▲「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」一番人気の自然薯セット

 

▲しらす漁師から直接買い付ける湘南生しらす

 

小田原の観光名所 海鮮料理が人気|小田原早川漁村  >>地図はこちら

▲小田原駅でランチなら海鮮丼専門店「小田原魚河岸でん」 >>地図はこちら

▲箱根絶景ランチと自然薯|箱根自然薯の森 山薬 >>地図はこちら

▲箱根仙石原 ランチにそばを堪能|じねんじょ蕎麦箱根九十九 >>地図はこちら

▲「鮮魚の達人」がプロデュースする「海鮮丼屋 小田原 海舟 本店」 >>地図はこちら

▲特選和牛を使用した、こだわりの自然薯牛なべ「牛なべ 右近」 >>地図はこちら

▲「海の幸」「山の幸」を使った会席料理「地魚と自然薯料理「海山」 >>地図はこちら

小田原漁港(早川漁港)目の前、小田原の地魚をメインにしたグルメ回転寿司「地魚回転すし 小田原港」 >>地図はこちら




~小田原箱根の名物グルメ~ 株式会社JSフードシステム

〒250-0031 神奈川県小田原市入生田165 >>地図はこちら

TEL:0465-23-5637 FAX:0465-20-6225

 


自宅で相模湾の高級魚が味わえる!小田原海鮮漬 「いいとこどりセット」!箱根湘南美味しんぼ倶楽部

2022-12-22 | 箱根湘南美味しんぼ倶楽部

食を通じてすべての人の幸せに貢献する

株式会社JSフードシステム

小田原・箱根の美味しい「幸せ」をお届けします!

お取り寄せ通販サイト「箱根湘南美味しんぼ俱楽部」担当の三浦です!

アンバサダーのフォトグラファー、@colorful.haru_tk19 さんがお歳暮ギフトにぴったりの『小田原海鮮漬 いいとこどりセット』をご紹介くださいました!

前回の「小田原海鮮漬 地魚三種セット」でも大変気に入っていただきましたが、今回もとてもお褒め頂き、嬉しい限りです!

おしつけ西京漬は脂がぷりっぷりで、とろけるような口当たり。金目鯛粕漬は粕に漬け込んだことによりふわふわで風味豊かに仕上がっております!

小田原海鮮漬の各セットのお取り寄せはこちら↓

 

お歳暮ギフトにもとってもおすすめです!

本日も皆様からのご注文をお待ちしております!

▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト 箱根湘南美味しんぼ倶楽部

 

その他の[箱根湘南美味しんぼ倶楽部]の記事はコチラ

【オンラインショップ・通販・自然薯】


 

箱根湘南美味しんぼ倶楽部で扱う商品は、ほぼ全て自社で材料の仕入れ・加工をしております。

自分たちの目で見て実際に仕入れたものだからこそ、自信を持って旬の魚や鮮度の良い食材をご提供しております。

大切な人に送るギフトやご自宅用にも最適です。各種記念日にはメッセージカードもご用意しております。

ぜひともご用命ください。

 

▲「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」一番人気の自然薯セット

 

▲しらす漁師から直接買い付ける湘南生しらす

 

 

▲小田原の観光名所 海鮮料理が人気|小田原早川漁村  >>地図はこちら

▲小田原駅でランチなら海鮮丼専門店「小田原魚河岸でん」 >>地図はこちら

▲箱根絶景ランチと自然薯|箱根自然薯の森 山薬 >>地図はこちら

▲箱根仙石原 ランチにそばを堪能|じねんじょ蕎麦箱根九十九 >>地図はこちら

▲「鮮魚の達人」がプロデュースする「海鮮丼屋 小田原 海舟 本店」 >>地図はこちら

▲特選和牛を使用した、こだわりの自然薯牛なべ「牛なべ 右近」 >>地図はこちら

▲「海の幸」「山の幸」を使った会席料理「地魚と自然薯料理「海山」 >>地図はこちら

小田原漁港(早川漁港)目の前、小田原の地魚をメインにしたグルメ回転寿司「地魚回転すし 小田原港」 >>地図はこちら


 


~小田原箱根の名物グルメ~ 株式会社JSフードシステム

〒250-0031 神奈川県小田原市入生田165 >>地図はこちら

TEL:0465-23-5637 FAX:0465-20-6225


    小田原・箱根歴史探訪 ~難攻不落小田原城 秀吉はいかにして攻略したのか~

小田原攻め NO.1 小田原攻め NO.2 小田原攻め NO.3 小田原攻め まとめ



         箱根いろは♪  ~箱根20湯巡り~

その壱 「箱根って?」 その弐 「塔之沢」 その参 「宮ノ下・小涌谷」
その四 「強 羅」 その五 「仙石原」 その六 「芦ノ湖・芦の湯」