goo blog サービス終了のお知らせ 

小田原箱根 美味さんぽ 〜小田原・箱根グルメブログ〜

神奈川県西部「小田原」や「箱根」を中心に地域情報や美味しい物、観光地の情報をお伝えしていきます!
毎日ブログ更新中!

小田原早川漁港特産 鯵の酢〆 小田原早川漁村2階 海鮮問屋海舟

2018-07-04 | 小田原早川漁村 漁師の浜焼 あぶりや

食を通じてすべての人の幸せに貢献する

株式会社JSフードシステム

English | 中文 | 한국

こんにちは、漁師の浜焼あぶりや 小田原早川漁村店です。

本日は早川漁村2階の海鮮問屋海舟さんの記事です。

それではどーぞ!

はーい!みなさんこんにちは。

早川漁村海鮮丼屋海舟でーす( ^_^)ノ

梅雨も明けていよいよ夏本番ですね 🌞 こんな暑い日には鯵の酢〆とたたきの一品なんていかがですか?

▲鯵の酢〆 小田原早川漁村2階 海鮮問屋海舟

 

 みなさんのお越しをスタッフ一同お待ちしております(*ˊૢᵕˋૢ*)

その他の[小田原早川漁港]の記事はコチラ

 

 

 

あぶりや恒例男気タイム!

 

▲生け簀から自ら採りあげる貝類や海鮮串がなど50種類以上の魚介類が食べ放題!

 

▲小田原の観光名所 海鮮料理が人気|小田原早川漁村

 

 

小田原の観光名所 海鮮料理が人気|小田原早川漁村は、小田原・相模湾の海鮮料理が楽しめる観光グルメスポットです。元々魚屋ということもあり、「もっと小田原が誇る海の幸の海鮮料理でもてなし、最高の思い出をつくってほしい!」という強い想いで、鮮度にこだわり、小田原漁港の目の前に開業しました。朝穫れの新鮮な魚介を、【浜焼きバーベキュー】【海鮮丼】【しらす料理】【牡蠣焼き】で楽しんで、帰りには、お土産を選んで仲間との最高の思い出をつくって下さい!

 

 

 


 

~小田原箱根の名物グルメ~ 株式会社JSフードシステム

〒250-0031 神奈川県小田原市入生田165 >>地図はこちら

TEL:0465-23-5637 FAX:0465-20-6225

 


小田原早川漁港直送『飛び魚』 静岡ゴールデン横丁 三代目魚寅

2018-07-03 | 静岡ゴールデン横丁 三代目 魚寅

食を通じてすべての人の幸せに貢献する

株式会社JSフードシステム

 

English | 中文 | 한국

みなさんこんにちは。

静岡ゴールデン横丁公認キャンペンガールみすずです。

毎度ありがとうございます! ( `・ω・)ノ

ワールドカップ盛り上がってますよね~

み~んなカンバッテ~

三代目魚寅、鉄板28号営業時間変更のお知らせです。

7月より営業時間が変更となります。

平日と日曜日は25時半ラストオーダー26時閉店とさせて戴きます。

金曜と土曜は朝の5時まで営業します!

皆様のご来店心よりお待ち申し上げております。

 

さて、小田原漁港より「飛び魚」届きました~

さっぱりとした味わいで大変おいしいですよー!

画像は飛び魚のお刺身です。

▲小田原早川漁港から直送された『飛び魚』のお刺身|静岡ゴールデン横丁 三代目 魚寅

 

今日も色々とおいしい食材ご用意しております。

 

皆様のご来店お待ちしております。

 

静岡駅より徒歩3分 居酒屋|三代目魚寅

 

 

▲絶品!モウカの★ モウカ鮫の心臓

 

▲お隣さんの鉄板28号の豚玉も最高!!

▲鉄板28号


▲静岡駅より徒歩3分 ランチも楽しめる居酒屋|三代目魚寅

静岡ゴールデン横丁は、JR静岡駅より徒歩3分の場所にある、バブル期の活気とノスタルジックな雰囲気を再現した飲食店街。そんな中で店主自ら競り落とす新鮮な魚介を贅沢に味わえるのがここ三代目魚寅。海鮮物に特化した居酒屋で、小田原早川漁港直送の魚を店でさばき、新鮮な一番美味しい状態で提供しています。

直営ならではのメニューも豊富なので、地酒と合わせて是非お楽しみ下さい。

 

 

【関連記事】当ブログの中の「三代目魚寅」に関する記事一覧はコチラ

 


 

~小田原箱根の名物グルメ~ 株式会社JSフードシステム

〒250-0031 神奈川県小田原市入生田165 >>地図はこちら

TEL:0465-23-5637 FAX:0465-20-6225

 


    小田原・箱根歴史探訪 ~難攻不落小田原城 秀吉はいかにして攻略したのか~

小田原攻め NO.1 小田原攻め NO.2 小田原攻め NO.3 小田原攻め まとめ



         箱根いろは♪  ~箱根20湯巡り~

その壱 「箱根って?」 その弐 「塔之沢」 その参 「宮ノ下・小涌谷」
その四 「強 羅」 その五 「仙石原」 その六 「芦ノ湖・芦の湯」