こんにちは、「食を通じてすべての人の幸せに貢献する」を理念に小田原・箱根地域にて飲食店を展開する、株式会社JSフードシステムです!
昨日1月7日は五節句で「人日の節句」でした。
弊社では日本の古き良き食文化を体感していただきたく「五節句プロジェクト」と題しまして、五節句の当日は各店内にてささやかではございますが、ゆかりのある花などの飾り付けや、ご来店いただいたお客様に節句料理を無料にて振る舞わせていただいております。
人日の節句は別名「七草の節句」とも呼ばれ、この日に七草粥を食べる食文化があります。
江戸時代より七草は邪気を払うといわれており、これを食べることで1年の無病息災を祈るようになったのだそうです。
[七草:すずしろ、すずな、芹(せり)、仏座(ほとけのざ)、はこべら、御行(ごぎょう)、なずな]
今回も弊社各店にてご来店いただいた皆さんに七草粥を振る舞わせていただきました。
一般家庭レベルでは段々と無くなってきている昔からの食文化について、少しでも触れる機会になっていただけたら幸いです。
関連記事:当ブログの中の【その他】に関する記事
▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト 箱根湘南美味しんぼ倶楽部
当社運営店舗ではお客様に安心してご利用いただくため感染予防の観点から下記の方針を定め遵守いたしております。
お客様にはお手数ですが、進んでの手指のアルコール消毒のご協力宜しくお願い申し上げます。
お店の味をご家庭でも楽しんで頂けるようにネット通販の「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」を開設しております!
湘南しらすや自社加工している小田原地魚漬魚、小田原干物。自社栽培している自然薯など湘南箱根の魅力的な商品をお届けしています。是非ご利用ください♪
▲小田原の観光名所 海鮮料理が人気|小田原早川漁村 >>地図はこちら
▲小田原駅でランチなら海鮮丼専門店「小田原魚河岸でん」 >>地図はこちら
▲箱根絶景ランチと自然薯|箱根自然薯の森 山薬 >>地図はこちら
▲箱根仙石原 ランチにそばを堪能|じねんじょ蕎麦箱根九十九 >>地図はこちら
▲「鮮魚の達人」がプロデュースする「海鮮丼屋 小田原 海舟 本店」 >>地図はこちら
▲「海の幸」「山の幸」を使った会席料理「地魚と自然薯料理「海山」 >>地図はこちら
▲但馬牛一頭買いによるこだわりの牛なべ「牛なべ 右近」 >>地図はこちら
▲小田原駅で地魚食べるなら「魚魚屋 半兵衛」 >>地図はこちら