goo blog サービス終了のお知らせ 

小田原箱根 美味さんぽ 〜小田原・箱根グルメブログ〜

神奈川県西部「小田原」や「箱根」を中心に地域情報や美味しい物、観光地の情報をお伝えしていきます!
毎日ブログ更新中!

渋滞必至!?西湘バイパスリニューアル工事(4月2日~7月17日の99日間)|JSフードシステム

2021-03-14 | その他

JSフードシステム

食を通じてすべての人の幸せに貢献する

株式会社JSフードシステム

こんにちは、「食を通じてすべての人の幸せに貢献する」を理念に小田原・箱根地域にて飲食店を展開する、株式会社JSフードシステムです!

今や西湘地域にはかかせない自動車専用道路西湘バイパス

東京・横浜方面から小田原や熱海、伊豆、箱根に来る際には利用される方も多いと思います。

海も近く臨場感もあり、走ってて気持ち良し!ドライブには最適ですね🚙💨

 

その西湘バイパスが開通してから約50年が経過し、老朽化が進んでいる部分のリニューアル工事が、2021年4月~2022年春にかけて順次行われます。

直近では、2021年4月2日~7月17日までの99日間(※GW期間の4月28日~から5月5日を除く)に行われます。

【引用元:NEXCO中日本】※コピーせず引用

特に小田原近辺にお住まいの方が注意が必要かと思われるのは、ゴールデンウィーク明けの5月6日から、小田原ICから西側はシャットアウト🚫

小田原漁港近くに降りる【早川IC】や、熱海方面の【石橋IC】、そして箱根方面に抜ける連絡道路方面は通行出来なくなります。

 

西湘バイパスが元気に営業中でも、普段から渋滞が発生する区域だけに更なる渋滞が懸念されます💦

 

小田原IC降りた国道一号線の山王橋辺りが渋滞のコアスポットになりそうな予感、、

 

山王橋辺りから、最大7kmの渋滞が予想されており、NEXCO中日本では小田原厚木道路などへの迂回を促しておりますが、週末などは混雑必至そうです。

 

関連記事:当ブログの中の【その他】に関する記事

 

スタッフ募集

 


当社運営店舗ではお客様に安心してご利用いただくため感染予防の観点から下記の方針を定め遵守いたしております。

お客様にはお手数ですが、進んでの手指のアルコール消毒のご協力宜しくお願い申し上げます。

感染症対策

 

お店の味をご家庭でも楽しんで頂けるようにネット通販の「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」を開設しております!

箱根湘南美味しんぼ倶楽部 ギフト お取り寄せ

▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト 箱根湘南美味しんぼ倶楽部

自然薯

▲自然薯セット 箱根 自然薯の森 山薬

湘南しらすや自社加工している小田原地魚漬魚、小田原干物。自社栽培している自然薯など湘南箱根の魅力的な商品をお届けしています。是非ご利用ください♪

 

 

小田原早川漁村

▲小田原の観光名所 海鮮料理が人気|小田原早川漁村  >>地図はこちら

小田原魚河岸でん

▲小田原駅でランチなら海鮮丼専門店「小田原魚河岸でん」 >>地図はこちら

山薬

▲箱根絶景ランチと自然薯|箱根自然薯の森 山薬 >>地図はこちら

九十九

▲箱根仙石原 ランチにそばを堪能|じねんじょ蕎麦箱根九十九 >>地図はこちら

海舟

▲「鮮魚の達人」がプロデュースする「海鮮丼屋 小田原 海舟 本店」 >>地図はこちら

海山

▲「海の幸」「山の幸」を使った会席料理「地魚と自然薯料理「海山」 >>地図はこちら

右近 牛鍋

▲但馬牛一頭買いによるこだわりの牛なべ「牛なべ 右近」 >>地図はこちら

半兵衛

小田原駅で地魚食べるなら「魚魚屋 半兵衛」 >>地図はこちら

 


~小田原箱根の名物グルメ~ 株式会社JSフードシステム

〒250-0031 神奈川県小田原市入生田165 >>地図はこちら

TEL:0465-23-5637 FAX:0465-20-6225


    小田原・箱根歴史探訪 ~難攻不落小田原城 秀吉はいかにして攻略したのか~

小田原攻め NO.1 小田原攻め NO.2 小田原攻め NO.3 小田原攻め まとめ



         箱根いろは♪  ~箱根20湯巡り~

その壱 「箱根って?」 その弐 「塔之沢」 その参 「宮ノ下・小涌谷」
その四 「強 羅」 その五 「仙石原」 その六 「芦ノ湖・芦の湯」