goo blog サービス終了のお知らせ 

小田原箱根 美味さんぽ 〜小田原・箱根グルメブログ〜

神奈川県西部「小田原」や「箱根」を中心に地域情報や美味しい物、観光地の情報をお伝えしていきます!
毎日ブログ更新中!

小田原早川漁村は魚が一杯‼

2017-12-30 | 小田原早川漁港

皆さんおはようございます。

今日は朝の市場からお伝えします。

ここ小田原早川漁港は今日もたくさんの魚が上がっています。

写真 ぶり

その昔、早川漁港ではよく鰤が上がったそうです。

漁港から引きずって帰ったなどの逸話が残っています。

そしてこちらが的鯛(まとうだい)。

その見た目が的に似ているのでその名前がついたそうです。

写真 的鯛

 

水が赤いのは上がってすぐに活き締めにするからだそうです。

 

小田原早川漁港にある漁港グルメのテーマパークの小田原早川漁村は毎日新鮮な魚介類が食べられます。

1階の漁師の浜焼あぶりやでは50種類以上の魚介類が80分食べ放題。

 

是非足を運んでみてはいかがでしょうか。


小田原湘南生しらすでメリークリスマス!!

2017-12-25 | 小田原早川漁港

おはようございます。

そしてメリークリスマス。

 

今日は湘南、海の宝石「生しらす」のご案内。

神奈川県中郡大磯町、ふじ丸さんから毎日直送の生しらす。

 

写真① 大磯漁港 第二ふじ丸

 

今年は不漁で集めるのも大変でしたが、漁師さんが休みを削ってまで出港していただいてるお陰でなんとかお客様の元へ届けられております。

感謝感謝。。。

鮮度抜群、採れたてピチピチの生しらすをどうぞ御召し上がりください❗

 

 

写真② 相模湾の宝石「湘南生しらす」

 

とれたての湘南生しらすは以下の店舗で召し上がれます。

小田原早川漁村  ホームページ

小田原魚河岸でん  ホームページ


    小田原・箱根歴史探訪 ~難攻不落小田原城 秀吉はいかにして攻略したのか~

小田原攻め NO.1 小田原攻め NO.2 小田原攻め NO.3 小田原攻め まとめ



         箱根いろは♪  ~箱根20湯巡り~

その壱 「箱根って?」 その弐 「塔之沢」 その参 「宮ノ下・小涌谷」
その四 「強 羅」 その五 「仙石原」 その六 「芦ノ湖・芦の湯」