goo blog サービス終了のお知らせ 

小田原箱根 美味さんぽ 〜小田原・箱根グルメブログ〜

神奈川県西部「小田原」や「箱根」を中心に地域情報や美味しい物、観光地の情報をお伝えしていきます!
毎日ブログ更新中!

店内メンテナンスのお知らせ|箱根自然薯の森 山薬

2019-07-11 | 箱根自然薯の森 山薬

食を通じてすべての人の幸せに貢献する

株式会社JSフードシステム

English | 中文 | 한국

 

こんにちは。箱根の宮ノ下にある美と健康をコンセプトにした自然薯専門店「箱根 自然薯の森 山薬」です。

ここ箱根は、梅雨寒が続く毎日ですが皆様、体調など崩していないでしょうか?

さて、2019年7月12日(金)はまことに勝手ながら、店内メンテナンスのため、

【14:30 ラストオーダー】【15:00 閉店】とさせて戴きます。

皆様のご理解、ご協力よろしくお願い申し上げます。

 

▲箱根 自然薯の森 山薬

 

箱根にお越しになった際には、ぜひ当店の『美と健康』をコンセプトの【自然薯御膳】をお召し上がりください。

箱根の絶景の中で食べる【自然薯御膳】は絶品。素敵な旅の1ページのなること間違いなし!!


関連記事:その他の【箱根自然薯の森 山薬】記事

 

▲大人気! 至高の昼ごはん

 

▲箱根絶景ランチと自然薯|箱根自然薯の森 山薬

 

箱根の大自然を感じながら、自然薯料理で美しく、健康になっていただきたい」という想いで、オープンしました。

箱根登山鉄道の宮ノ下駅から徒歩5分というアクセスしやすい立地ながら、眼下に四季折々の表情を見せる箱根の森が広がる。

絶好のロケーションで自然薯を中心としたヘルシーな和食をいただける自然薯専門店です。

美と健康に良いと昔から語り継がれ、山菜の王者とも呼ばれている『自然薯』を中心に、水や食材にこだわった『究極の朝ご飯』『至高の昼ご飯』を提供しております。

 

 

また山薬でも出している自然薯の味をご家庭でも楽しんで頂けるようにネット通販の「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」を開設しました!

▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」

 

自然薯の他にも自社加工している小田原地魚漬魚や、小田原干物。生しらすなど湘南箱根の魅力的な商品をお届けしています。是非ご利用ください♪


紫陽花の見ごろもあとわずかです|箱根自然薯の森 山薬

2019-07-03 | 箱根自然薯の森 山薬

食を通じてすべての人の幸せに貢献する

株式会社JSフードシステム

English | 中文 | 한국

 

こんにちは。箱根の宮ノ下にある美と健康をコンセプトにした自然薯専門店「箱根 自然薯の森 山薬」です。

みなさ~ん紫陽花の見ごろもあとわずかですよ~!

毎年7月中旬ぐらいには見ごろは終えてしまいます。

前にもお伝えしましたが、紫陽花の花言葉は『家族団欒』と言われており、先月の母の日にも紫陽花を贈る方も増えて来ております😃

▲紫陽花が見ごろです|箱根自然薯の森 山薬

 

家族で健康を願い、、、とろろをすすりながら箱根旅行を満喫して頂きたい!そんな思いで製作しました🍀

 

▲ 箱根自然薯の森 山薬に飾られた色紙

箱根にお越しになった際には、ぜひ当店の『美と健康』をコンセプトの【自然薯御膳】をお召し上がりください。 箱根の絶景の中で食べる【自然薯御膳】は絶品。素敵な旅の1ページのなること間違いなし!!

関連記事:その他の【箱根自然薯の森 山薬】記事

 

▲大人気! 至高の昼ごはん

 

▲箱根絶景ランチと自然薯|箱根自然薯の森 山薬

 

箱根の大自然を感じながら、自然薯料理で美しく、健康になっていただきたい」という想いで、オープンしました。

箱根登山鉄道の宮ノ下駅から徒歩5分というアクセスしやすい立地ながら、眼下に四季折々の表情を見せる箱根の森が広がる。

絶好のロケーションで自然薯を中心としたヘルシーな和食をいただける自然薯専門店です。

美と健康に良いと昔から語り継がれ、山菜の王者とも呼ばれている『自然薯』を中心に、水や食材にこだわった『究極の朝ご飯』『至高の昼ご飯』を提供しております。

 

 

また山薬でも出している自然薯の味をご家庭でも楽しんで頂けるようにネット通販の「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」を開設しました!

▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」

 

自然薯の他にも自社加工している小田原地魚漬魚や、小田原干物。生しらすなど湘南箱根の魅力的な商品をお届けしています。是非ご利用ください♪


箱根自然薯の森 山薬の最寄り駅、箱根登山鉄道『宮ノ下駅』アジサイ

2019-06-30 | 箱根自然薯の森 山薬

 

食を通じてすべての人の幸せに貢献する

株式会社JSフードシステム

English | 中文 | 한국

 

こんにちは。箱根の宮ノ下にある美と健康をコンセプトとした自然薯専門店「箱根 自然薯の森 山薬」です。

2019年6月30日、今年も半分が過ぎようとしています。

今日は、現在見頃の紫陽花情報をご紹介します✨

当店、箱根自然薯の森 山薬の最寄り駅、箱根登山鉄道『宮ノ下駅』では紫陽花が綺麗に咲いております✨✨

鮮やかに彩られた駅に心和ませてはいかがでしょうか?

▲箱根自然薯の森 山薬の最寄り駅、箱根登山鉄道『宮ノ下駅』アジサイ

箱根にお越しになった際には、ぜひ当店の『美と健康』をコンセプトの【自然薯御膳】をお召し上がりください。 箱根の絶景の中で食べる【自然薯御膳】は絶品。素敵な旅の1ページのなること間違いなし!!

また、箱根自然薯の森 山薬で提供している『自然薯』をご家庭でも楽しんで頂けるようにネット通販の「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」を開設しました!

 

▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト 箱根湘南美味しんぼ倶楽部

 

 

 

自然薯の他にも自社で加工している小田原『地魚漬魚』や、小田原『干物』、自社農園で栽培している『自然薯』など箱根湘南の【海の幸】【山の幸】と魅力的な商品をお届けしています。

 

ご自宅用、贈答品など、各場面で是非ご利用ください♪

関連記事:その他の【箱根自然薯の森 山薬】記事

関連記事:当ブログの中の【紫陽花(アジサイ)】に関する記事

 

▲大人気! 至高の昼ごはん|箱根自然薯の森 山薬

 

▲箱根絶景ランチと自然薯|箱根自然薯の森 山薬

 

「箱根の大自然を感じながら、自然薯料理で美しく、健康になっていただきたい」という想いで、オープンしました。

箱根登山鉄道の宮ノ下駅から徒歩5分というアクセスしやすい立地ながら、眼下に四季折々の表情を見せる箱根の森が広がるります。

絶好のロケーションで自然薯を中心としたヘルシーな和食をいただける自然薯専門店です。

美と健康に良いと昔から語り継がれ、山菜の王者とも呼ばれている『自然薯』を中心に、水や食材にこだわった『究極の朝ご飯』『至高の昼ご飯』を提供しております。

 

 


箱根湯本駅から徒歩5分『ほたる公園』|箱根自然薯の森 山薬

2019-06-27 | 箱根自然薯の森 山薬

食を通じてすべての人の幸せに貢献する

株式会社JSフードシステム

English | 中文 | 한국

 

こんにちは。箱根の宮ノ下にある美と健康をコンセプトにした自然薯専門店「箱根 自然薯の森 山薬」です。

箱根湯本駅から徒歩5分のところにある、ほたる公園をみなさんご存知ですか?


▲ ほたる公園|箱根自然薯の森 山薬

 

6月のこの時期早川のほとりにあるこの公園では、その名の通りほたるが見ることが出来ます。

▲蛍イメージ 箱根 自然薯の森 山薬

 

当店箱根自然薯の森 山薬でお食事の帰りに寄ってみてはいかがでしょうか?

行く時は灯りを持ってくことをお勧めしますょ!


 

関連記事:その他の【箱根自然薯の森 山薬】記事

 

▲大人気! 至高の昼ごはん

 

▲箱根絶景ランチと自然薯|箱根自然薯の森 山薬

 

箱根の大自然を感じながら、自然薯料理で美しく、健康になっていただきたい」という想いで、オープンしました。

箱根登山鉄道の宮ノ下駅から徒歩5分というアクセスしやすい立地ながら、眼下に四季折々の表情を見せる箱根の森が広がる。

絶好のロケーションで自然薯を中心としたヘルシーな和食をいただける自然薯専門店です。

美と健康に良いと昔から語り継がれ、山菜の王者とも呼ばれている『自然薯』を中心に、水や食材にこだわった『究極の朝ご飯』『至高の昼ご飯』を提供しております。

 

また山薬でも出している自然薯の味をご家庭でも楽しんで頂けるようにネット通販の「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」を開設しました!

▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」

 

自然薯の他にも自社加工している小田原地魚漬魚や、小田原干物。生しらすなど湘南箱根の魅力的な商品をお届けしています。是非ご利用ください♪


箱根湯本ー強羅開業100周年キャンペーン|箱根自然薯の森 山薬

2019-06-24 | 箱根自然薯の森 山薬

食を通じてすべての人の幸せに貢献する

株式会社JSフードシステム

English | 中文 | 한국

 

こんにちは。箱根の宮ノ下にある美と健康をコンセプトにした自然薯専門店「箱根 自然薯の森 山薬」です。

箱根登山鉄道株式会社さんでは、箱根湯本―強羅開業100周年を記念して、箱根湯本~強羅間の沿設の108箇所をめぐるスタンプラリーを実施しています。

▲このポスターが目印|箱根自然薯の森 山薬ね

開催期間2019(令和元)年6月1日(土)〜2020(令和2)年1月31日(金) 参加方法 ●箱根湯本—強羅間の各駅(塔ノ沢を除く)で,「1日乗車券トコトコきっぷ」または 「箱根フリーパス」をお持ちの方にスタンプラリー台紙をお渡しします. ●スタンプ10個を集めると,もれなく「オリジナルステッカー(1枚)」がプレゼントされます.さらに,スタンプ50個を集めて入手できる専用応募ハガキで応募すると,抽選で登山電車にちなんだ賞品が合計100名に当たります.スタンプ設置場所 合計108ヵ所(箱根湯本—強羅間の各駅と沿線施設) ※各駅の営業時間は,箱根登山鉄道WEBサイトをご覧ください. ※各駅エリアのスタンプ設置場所は,箱根登山鉄道ニュースリリースや各駅で配布する参加店舗一覧をご覧ください. ※上記の箱根地区108ヵ所のほか,原鉄道模型博物館(神奈川県横浜市西区)に1個でスタンプ3個分がカウントされるボーナススタンプを設置します.賞品 ■スタンプ10賞...オリジナルステッカー(10個以上でもれなく1枚) ■スタンプ50賞 ●A賞...100周年記念 登山電車バックヤードツアー(15組30名) ※2020年3月7日(土)催行 ●B賞...100年前のスライスレール(20名)※非売品 ●C賞...箱根登山電車オリジナルグッズ(15名) ●D賞...1日乗車券トコトコきっぷ(10組20名) ●E賞...箱根フリーパス(10組20名) ●F賞...箱根小涌園ユネッサン招待券(15組30名) ●G賞...原鉄道模型博物館招待券(15組30名 ) ※スタンプ50賞について...専用応募ハガキを「100周年スタンプラリー事務局」まで送付してください.  応募締切...2020(令和2)年2月5日(水)※必着 ※厳正な抽選により当選者を決定し,賞品の発送をもって発表に代えさせていただきます. 賞品交換場所 箱根湯本駅,強羅駅(9時〜21時) ※専用応募ハガキ交換場所も同じ場所です.

箱根にお越しになった際には、ぜひ当店の『美と健康』をコンセプトの【自然薯御膳】をお召し上がりください。 箱根の絶景の中で食べる【自然薯御膳】は絶品。素敵な旅の1ページのなること間違いなし!!

関連記事:その他の【箱根自然薯の森 山薬】記事

 

▲大人気! 至高の昼ごはん

 

▲箱根絶景ランチと自然薯|箱根自然薯の森 山薬

 

箱根の大自然を感じながら、自然薯料理で美しく、健康になっていただきたい」という想いで、オープンしました。

箱根登山鉄道の宮ノ下駅から徒歩5分というアクセスしやすい立地ながら、眼下に四季折々の表情を見せる箱根の森が広がる。

絶好のロケーションで自然薯を中心としたヘルシーな和食をいただける自然薯専門店です。

美と健康に良いと昔から語り継がれ、山菜の王者とも呼ばれている『自然薯』を中心に、水や食材にこだわった『究極の朝ご飯』『至高の昼ご飯』を提供しております。

 

 

また山薬でも出している自然薯の味をご家庭でも楽しんで頂けるようにネット通販の「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」を開設しました!

▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」

 

自然薯の他にも自社加工している小田原地魚漬魚や、小田原干物。生しらすなど湘南箱根の魅力的な商品をお届けしています。是非ご利用ください♪


初夏の箱根の風物詩「夜のあじさい号」|箱根自然薯の森 山薬

2019-06-17 | 箱根自然薯の森 山薬

食を通じてすべての人の幸せに貢献する

株式会社JSフードシステム

English | 中文 | 한국

 

こんにちは。箱根の宮ノ下にある美と健康をコンセプトにした自然薯専門店「箱根 自然薯の森 山薬」です。

初夏の箱根の風物詩「夜のあじさい号」が6月15日(土)から7月2日(火)まで運転されています。

期間中、電車は徐行や停止を繰り返しながらライトアップされたあじさいを座席指定でゆっくりお楽しみいただけます。

予約フォームは先ほど確認したところすでに予定日数の予約枚数は終了。。との事で。。大変な人気ですね!

 

▲あじさいの時期の箱根登山鉄道電車

 

なお、あじさいのライトアップは6月14日(金)から7月7日(日)まで実施され、この期間中は通常の箱根登山線の定期便からもあじさいのライトアップはご覧いただけますので、箱根で幻想的なあじさいを楽しみにいらしてはいかがでしょうか?

 

箱根にお越しになった際には、ぜひ当店の『美と健康』をコンセプトの【自然薯御膳】をお召し上がりください。 箱根の絶景の中で食べる【自然薯御膳】は絶品。素敵な旅の1ページのなること間違いなし!!

関連記事:その他の【箱根自然薯の森 山薬】記事

 

▲大人気! 至高の昼ごはん

 

▲箱根絶景ランチと自然薯|箱根自然薯の森 山薬

 

箱根の大自然を感じながら、自然薯料理で美しく、健康になっていただきたい」という想いで、オープンしました。

箱根登山鉄道の宮ノ下駅から徒歩5分というアクセスしやすい立地ながら、眼下に四季折々の表情を見せる箱根の森が広がる。

絶好のロケーションで自然薯を中心としたヘルシーな和食をいただける自然薯専門店です。

美と健康に良いと昔から語り継がれ、山菜の王者とも呼ばれている『自然薯』を中心に、水や食材にこだわった『究極の朝ご飯』『至高の昼ご飯』を提供しております。

 

 

また山薬でも出している自然薯の味をご家庭でも楽しんで頂けるようにネット通販の「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」を開設しました!

▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」

 

自然薯の他にも自社加工している小田原地魚漬魚や、小田原干物。生しらすなど湘南箱根の魅力的な商品をお届けしています。是非ご利用ください♪


箱根スタンプラリー|箱根自然薯の森 山薬

2019-06-09 | 箱根自然薯の森 山薬

 

食を通じてすべての人の幸せに貢献する

株式会社JSフードシステム

English | 中文 | 한국

 

こんにちは。箱根の宮ノ下にある美と健康をコンセプトとした自然薯専門店「箱根 自然薯の森 山薬」です。

箱根登山鉄道株式会社さんでは、箱根湯本―強羅開業100周年を記念して、箱根湯本~強羅間の沿設の108箇所をめぐるスタンプラリーを実施しています。

開催期間

   2019年6月1日(土)~2020年1月31日(金)

2.スタンプ設置場所(108箇所) 箱根湯本~強羅間の各駅と沿線施設

   ※塔ノ沢駅のスタンプは、箱根湯本駅に設置しています。

   ※各駅の営業時間はホームページにてご確認ください。

   ※各駅エリアのスタンプ設置箇所は、別紙の店舗一覧表をご参照ください。
    休業日、営業 時間等店舗の都合により記載の時間によらないこともありますので、ご注意ください。

3.実施要領

箱根湯本~強羅間の各駅(塔ノ沢駅を除きます)にて、「1日乗車券トコトコきっぷ」または「箱根フリーパス」をご購入または、お持ちのお客さまにスタンプラリーの台紙が受け取れます。

・スタンプ10個で、もれなくオリジナルステッカーを1枚プレゼント

※部数によりステッカーの図案が変更になる場合がございます。

・スタンプ50個でわらされる専用応募ハガキにてご応募すると、抽選で登山電車にちなんだ素敵な商品が100名さまに当たります。

ももちろん、当店、箱根自然薯の森 山薬もスタンプラリーの参加店のひとつです。

▲スタンプはこちら|箱根自然薯の森 山薬

 

また、箱根自然薯の森 山薬で提供している『自然薯』をご家庭でも楽しんで頂けるようにネット通販の「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」を開設しました!

 

▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト 箱根湘南美味しんぼ倶楽部

 

 

 

自然薯の他にも自社で加工している小田原『地魚漬魚』や、小田原『干物』、自社農園で栽培している『自然薯』など箱根湘南の【海の幸】【山の幸】と魅力的な商品をお届けしています。

 

ご自宅用、贈答品など、各場面で是非ご利用ください♪

関連記事:その他の【箱根自然薯の森 山薬】記事

 

▲大人気! 至高の昼ごはん|箱根自然薯の森 山薬

 

▲箱根絶景ランチと自然薯|箱根自然薯の森 山薬

 

「箱根の大自然を感じながら、自然薯料理で美しく、健康になっていただきたい」という想いで、オープンしました。

箱根登山鉄道の宮ノ下駅から徒歩5分というアクセスしやすい立地ながら、眼下に四季折々の表情を見せる箱根の森が広がるります。

絶好のロケーションで自然薯を中心としたヘルシーな和食をいただける自然薯専門店です。

美と健康に良いと昔から語り継がれ、山菜の王者とも呼ばれている『自然薯』を中心に、水や食材にこだわった『究極の朝ご飯』『至高の昼ご飯』を提供しております。

 

 


自社農園で栽培している『ジャンボにんにく』|箱根自然薯の森 山薬

2019-06-05 | 箱根自然薯の森 山薬

食を通じてすべての人の幸せに貢献する

株式会社JSフードシステム

English | 中文 | 한국

 

こんにちは。箱根の宮ノ下にある美と健康をコンセプトにした自然薯専門店「箱根 自然薯の森 山薬」です。

みなさんこちらの写真をご覧ください!一体なんの写真でしょう???

▲自社農園の『ジャンボにんにく』|箱根自然薯の森 山薬

こちらの写真の正体は、自社農園で栽培している『ジャンボにんにく』の芽でした!

ジャンボにんにくが大きく芽を出し始めましたので、球根を太らす為に芽を切りました。

ジャンボにんにくの球根はタマネギのように大きく成りますが、芽も大きくて約60cm程有り、普通のニンニクの芽の4倍以上有ります。芽に栄養が行くのを止めて球根を太らする為、下葉を4~5枚残して切り取ります。

芽は太くて長いですが、柔らかいので肉と炒めると美味しいです。坊主の部分を天麩羅にしても珍味です。球根の収穫時期は、葉が枯れてからですので6月に入ってからになります。

球根を収穫次第追ってブログでお知らせいたします~♪球根も大きく育っていますのでお楽しみに!

 

関連記事:その他の【箱根自然薯の森 山薬】記事

 

▲大人気! 至高の昼ごはん

 

▲箱根絶景ランチと自然薯|箱根自然薯の森 山薬

 

箱根の大自然を感じながら、自然薯料理で美しく、健康になっていただきたい」という想いで、オープンしました。

箱根登山鉄道の宮ノ下駅から徒歩5分というアクセスしやすい立地ながら、眼下に四季折々の表情を見せる箱根の森が広がる。

絶好のロケーションで自然薯を中心としたヘルシーな和食をいただける自然薯専門店です。

美と健康に良いと昔から語り継がれ、山菜の王者とも呼ばれている『自然薯』を中心に、水や食材にこだわった『究極の朝ご飯』『至高の昼ご飯』を提供しております。

 

 

また山薬でも出している自然薯の味をご家庭でも楽しんで頂けるようにネット通販の「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」を開設しました!

▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」

 

自然薯の他にも自社加工している小田原地魚漬魚や、小田原干物。生しらすなど湘南箱根の魅力的な商品をお届けしています。是非ご利用ください♪


箱根自然薯の森 山薬の近くに咲く素敵な「桐の花」を発見♪

2019-05-30 | 箱根自然薯の森 山薬

 

食を通じてすべての人の幸せに貢献する

株式会社JSフードシステム

English | 中文 | 한국

 

こんにちは。箱根の宮ノ下にある美と健康をコンセプトにした自然薯専門店「箱根 自然薯の森 山薬」です。

箱根自然薯の森 山薬の近くにある「八千代橋」麓に見事に咲く釣鐘状の紫色の花を発見しました。


▲「箱根自然薯の森 山薬」近く、八千代橋麓に見事に咲く『桐』

 

こちらは皆さんも良くご存知の桐箪笥に使われる桐の木です。 見事に花を咲かせ、箱根自然薯の森 山薬までの風景を彩ってくれています。

桐の木は、湿気を通さず割れる心配が少ないので、タンスなどの家具として数多く作られています。

木工品などを製作する時、さまざまな木に多い特徴である「狂い」というのがほとんどなく加工が容易にできる木と言われています。

大切な着物等をしまう日本家具木材の花がこんなに綺麗だとは思いもつきませんでした。

是非箱根自然薯の森 山薬にお立ち寄りの際は八千代橋からの「桐の花」をご覧下さいませ!

 

関連記事:その他の【箱根自然薯の森 山薬】記事

 

▲大人気! 至高の昼ごはん

 

▲箱根絶景ランチと自然薯|箱根自然薯の森 山薬

 

箱根の大自然を感じながら、自然薯料理で美しく、健康になっていただきたい」という想いで、オープンしました。

箱根登山鉄道の宮ノ下駅から徒歩5分というアクセスしやすい立地ながら、眼下に四季折々の表情を見せる箱根の森が広がる。

絶好のロケーションで自然薯を中心としたヘルシーな和食をいただける自然薯専門店です。

美と健康に良いと昔から語り継がれ、山菜の王者とも呼ばれている『自然薯』を中心に、水や食材にこだわった『究極の朝ご飯』『至高の昼ご飯』を提供しております。

 

 

また山薬でも出している自然薯の味をご家庭でも楽しんで頂けるようにネット通販の「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」を開設しました!

▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」

 

自然薯の他にも自社加工している小田原地魚漬魚や、小田原干物。生しらすなど湘南箱根の魅力的な商品をお届けしています。是非ご利用ください♪


大人気『汲み豆腐』|箱根自然薯の森 山薬

2019-05-25 | 箱根自然薯の森 山薬

 

食を通じてすべての人の幸せに貢献する

株式会社JSフードシステム

English | 中文 | 한국

 

こんにちは。箱根の宮ノ下にある美と健康をコンセプトとした自然薯専門店「箱根 自然薯の森 山薬」です。

初夏におすすめ汲み豆腐のご紹介

▲大人気商品『汲み豆腐』|箱根自然薯の森 山薬

箱根自然薯の森 山薬で提供している大人気商品『汲み豆腐』は、箱根宮ノ下の【豊島豆腐さん】で丹念に造られた豆腐です。

佐賀県産の【フクユタカ】という上質な大豆を使用し、濃厚な風味でホッペが落ちる位美味しいお豆腐です。通常の製法と違い、豆腐製造時に水に放っていないので美味しさも栄養分も抜けず旨味がダイレクトに味わえます!

▲単品注文もしていただけます|箱根自然薯の森 山薬

『究極の朝御飯』、『至高の昼ご飯膳』に付いていますが、単品メニューでもご注文いただけますので、是非この機会にお召し上がり下さい🍀❗

また、箱根自然薯の森 山薬で提供している『自然薯』をご家庭でも楽しんで頂けるようにネット通販の「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」を開設しました!

 

▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト 箱根湘南美味しんぼ倶楽部

 

 

 

自然薯の他にも自社で加工している小田原『地魚漬魚』や、小田原『干物』、自社農園で栽培している『自然薯』など箱根湘南の【海の幸】【山の幸】と魅力的な商品をお届けしています。

 

ご自宅用、贈答品など、各場面で是非ご利用ください♪

関連記事:その他の【箱根自然薯の森 山薬】記事

 

 

▲大人気! 至高の昼ごはん|箱根自然薯の森 山薬

 

▲箱根絶景ランチと自然薯|箱根自然薯の森 山薬

 

「箱根の大自然を感じながら、自然薯料理で美しく、健康になっていただきたい」という想いで、オープンしました。

箱根登山鉄道の宮ノ下駅から徒歩5分というアクセスしやすい立地ながら、眼下に四季折々の表情を見せる箱根の森が広がるります。

絶好のロケーションで自然薯を中心としたヘルシーな和食をいただける自然薯専門店です。

美と健康に良いと昔から語り継がれ、山菜の王者とも呼ばれている『自然薯』を中心に、水や食材にこだわった『究極の朝ご飯』『至高の昼ご飯』を提供しております。

 

 


箱根登山電車新型車両3100形「アレグラ号」| 箱根 自然薯の森 山薬

2019-05-23 | 箱根自然薯の森 山薬

 

食を通じてすべての人の幸せに貢献する

株式会社JSフードシステム

English | 中文 | 한국

 

こんにちは。箱根の宮ノ下にある美と健康をコンセプトにした自然薯専門店「箱根 自然薯の森 山薬」です。

大涌谷火山警戒レベル2に引き上げられ、TVでも報道があり皆様にご心配お掛けしております。

5月18日、19日と体感的に小さな地震は感じられましたが、その後の地震はほぼ感じられず静かな時間を過ごせております。

警戒の為大涌谷ロープウェイは運転中止しておりますが、箱根は他に沢山の乗り物が楽しめます♪

21日早朝は箱根登山電車の新型車両3100形「アレグラ号」が搬入されました。

▲箱根登山電車新型車両3100形「アレグラ号」 箱根 自然薯の森 山薬

 

「アレグラ号」ALLEGRAはヨーロッパのスイスのロマンシュ語の挨拶の言葉が由来との事です。こちらは強羅駅前にて休憩中の写真です。

登山電車、登山バス、登山ケーブルカー、海賊船は通常通り運行していますので、是非正しい情報をチェックして箱根の旅をお楽しみ下さい♪

箱根大涌谷情報は下の神奈川県ホームページからご覧いただけます。

【箱根・大涌谷情報 | 神奈川県ホームページ】

 

関連記事:その他の【箱根自然薯の森 山薬】記事

関連記事:当ブログの中の【箱根観光】に関する記事

 

▲大人気! 至高の昼ごはん

 

▲箱根絶景ランチと自然薯|箱根自然薯の森 山薬

 

箱根の大自然を感じながら、自然薯料理で美しく、健康になっていただきたい」という想いで、オープンしました。

箱根登山鉄道の宮ノ下駅から徒歩5分というアクセスしやすい立地ながら、眼下に四季折々の表情を見せる箱根の森が広がる。

絶好のロケーションで自然薯を中心としたヘルシーな和食をいただける自然薯専門店です。

美と健康に良いと昔から語り継がれ、山菜の王者とも呼ばれている『自然薯』を中心に、水や食材にこだわった『究極の朝ご飯』『至高の昼ご飯』を提供しております。

 

 

また山薬でも出している自然薯の味をご家庭でも楽しんで頂けるようにネット通販の「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」を開設しました!

▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」

 

自然薯の他にも自社加工している小田原地魚漬魚や、小田原干物。生しらすなど湘南箱根の魅力的な商品をお届けしています。是非ご利用ください♪


100周年キャンペーン開催!! 箱根登山鉄道|(株)JSフードシステム

2019-05-18 | 箱根自然薯の森 山薬

 

食を通じてすべての人の幸せに貢献する

株式会社JSフードシステム

English | 中文 | 한국

 

こんにちは。箱根の宮ノ下にある美と健康をコンセプトとした自然薯専門店「箱根 自然薯の森 山薬」です。

箱根登山鉄道株式会社は、2019年6月1日(土)から、2020年3月31日(火)までの間、箱根湯本-強羅間開業100周年を記念して「箱根湯本-強羅間開業100周年キャンペーン」を実施します。

▲箱根登山鉄道100周年記念ロゴ

同区間は国内有数の山岳路線で、山岳鉄道の本場であるスイスのベルニナ(現レーティッシュ)鉄道の技術を模範にし、1919年(大正8年)6月1日に開業しました。

それに、100形車両(103-107編成)の引退します つりかけモーターを備える当社最後の車両である100形車両(103-107編成)が、2019年7月に営業運転を終了します。

箱根登山鉄道株式会社では、引退にあたりイベントの実施等を予定しております。 まずはお知らせまで。。。

※つりかけモーター方式 当社や路面電車のような小型車両を使う鉄道で使用される。 つりかけ方式では振動する際に独特の駆動音がすることも特徴として挙げられる。

また、箱根自然薯の森 山薬で提供している『自然薯』をご家庭でも楽しんで頂けるようにネット通販の「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」を開設しました!

 

▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト 箱根湘南美味しんぼ倶楽部

 

 

 

自然薯の他にも自社で加工している小田原『地魚漬魚』や、小田原『干物』、自社農園で栽培している『自然薯』など箱根湘南の【海の幸】【山の幸】と魅力的な商品をお届けしています。

 

ご自宅用、贈答品など、各場面で是非ご利用ください♪

関連記事:その他の【箱根自然薯の森 山薬】記事

関連記事:当ブログの中の【●●●●●●●●】に関する記事

 

▲大人気! 至高の昼ごはん|箱根自然薯の森 山薬

 

▲箱根絶景ランチと自然薯|箱根自然薯の森 山薬

 

「箱根の大自然を感じながら、自然薯料理で美しく、健康になっていただきたい」という想いで、オープンしました。

箱根登山鉄道の宮ノ下駅から徒歩5分というアクセスしやすい立地ながら、眼下に四季折々の表情を見せる箱根の森が広がるります。

絶好のロケーションで自然薯を中心としたヘルシーな和食をいただける自然薯専門店です。

美と健康に良いと昔から語り継がれ、山菜の王者とも呼ばれている『自然薯』を中心に、水や食材にこだわった『究極の朝ご飯』『至高の昼ご飯』を提供しております。

 

 


『小田原曽我梅林の梅酒』|箱根自然薯の森 山薬

2019-05-15 | 箱根自然薯の森 山薬

 

食を通じてすべての人の幸せに貢献する

株式会社JSフードシステム

English | 中文 | 한국

 

こんにちは。箱根の宮ノ下にある美と健康をコンセプトにした自然薯専門店「箱根 自然薯の森 山薬」です。

5月のゴールデンウィークも終わり、少し落ち着きを迎えた今日この頃、それでも週末になると多くの観光客で賑わいます。

芯から温まる温泉と観光スポット、何より旅を演出する美味しい食事がここ箱根にはあります。

美味しい食事を彩るのは、『美味しいお酒』。小田原・箱根を代表する地酒に『小田原曽我梅林の梅酒』があります。

『小田原曽我梅林の梅酒』は全国梅酒品評会2016[日本酒梅酒部門]にて銀賞を受賞しました。

関東三大梅園のひとつ、小田原市曽我梅林産の青梅「白加賀」を使用し、日本酒でじっくり仕込んだこだわりの梅酒です。

 


▲『小田原曽我梅林の梅酒』|箱根自然薯の森 山薬

通常、ご家庭で梅酒を漬ける場合にはホワイトリカーなど焼酎を使って漬けますが、日本酒で漬けているため、アルコール度数が12%と低く、すっきりとした味わいです。更に甘さ控えめなのでお食事をしながらでも美味しくお召し上がり頂けます。

疲労回復に効果のある梅酒と自然薯料理を是非この初夏の時期にお楽しみ下さい😃

もちろん、当店でも美味しくいただけます。

味わい深い、山菜の王様『自然薯御膳』と『美味しい地酒』をいかがですか?

関連記事:その他の【箱根自然薯の森 山薬】記事

 

▲大人気! 至高の昼ごはん

 

▲箱根絶景ランチと自然薯|箱根自然薯の森 山薬

 

箱根の大自然を感じながら、自然薯料理で美しく、健康になっていただきたい」という想いで、オープンしました。

箱根登山鉄道の宮ノ下駅から徒歩5分というアクセスしやすい立地ながら、眼下に四季折々の表情を見せる箱根の森が広がる。

絶好のロケーションで自然薯を中心としたヘルシーな和食をいただける自然薯専門店です。

美と健康に良いと昔から語り継がれ、山菜の王者とも呼ばれている『自然薯』を中心に、水や食材にこだわった『究極の朝ご飯』『至高の昼ご飯』を提供しております。

 

 

また山薬でも出している自然薯の味をご家庭でも楽しんで頂けるようにネット通販の「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」を開設しました!

▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」

 

自然薯の他にも自社加工している小田原地魚漬魚や、小田原干物。生しらすなど湘南箱根の魅力的な商品をお届けしています。是非ご利用ください♪



小田原 魚河岸 でん >>地図

小田原早川漁村 漁師の浜焼 あぶりや >>地図

箱根 自然薯の森 山薬 >>地図

じねんじょ蕎麦 箱根 九十九 >>地図


 

~小田原箱根の名物グルメ~ 株式会社JSフードシステム

〒250-0031 神奈川県小田原市入生田165 >>地図はこちら

TEL:0465-23-5637 FAX:0465-20-6225


山薬近隣の山の景色と季節の花情報! 箱根 自然薯の森 山薬

2019-05-13 | 箱根自然薯の森 山薬

食を通じてすべての人の幸せに貢献する

株式会社JSフードシステム

English | 中文 | 한국

 

こんにちは。箱根の宮ノ下にある美と健康をコンセプトにした自然薯専門店「箱根 自然薯の森 山薬」です。

「箱根自然薯の森 山薬」近隣の山の景色と季節の花情報!

ここ箱根は、桜の花が終わると山は新緑の季節を迎え、GW後に今度は藤の最盛期を迎えます。

 


▲箱根を彩る藤の花|箱根自然薯の森 山薬

 

藤と言えば日本古来の花木。令和の年号の由来で話題となった「万葉集」にも数多く歌われてきました。

花言葉は「あなたを歓迎します」

山々の藤の差し色と共に沢山のお客様をお迎え出来るよう山藥従業員一同、張り切ってお待ち申し上げます🙇

箱根にお越しになった際には、ぜひ当店の『美と健康』をコンセプトの【自然薯御膳】をお召し上がりください。 箱根の絶景の中で食べる【自然薯御膳】は絶品。素敵な旅の1ページのなること間違いなし!!

関連記事:その他の【箱根自然薯の森 山薬】記事

 

▲大人気! 至高の昼ごはん

 

▲箱根絶景ランチと自然薯|箱根自然薯の森 山薬

 

箱根の大自然を感じながら、自然薯料理で美しく、健康になっていただきたい」という想いで、オープンしました。

箱根登山鉄道の宮ノ下駅から徒歩5分というアクセスしやすい立地ながら、眼下に四季折々の表情を見せる箱根の森が広がる。

絶好のロケーションで自然薯を中心としたヘルシーな和食をいただける自然薯専門店です。

美と健康に良いと昔から語り継がれ、山菜の王者とも呼ばれている『自然薯』を中心に、水や食材にこだわった『究極の朝ご飯』『至高の昼ご飯』を提供しております。

 

 

また山薬でも出している自然薯の味をご家庭でも楽しんで頂けるようにネット通販の「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」を開設しました!

▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」

 

自然薯の他にも自社加工している小田原地魚漬魚や、小田原干物。生しらすなど湘南箱根の魅力的な商品をお届けしています。是非ご利用ください♪



小田原 魚河岸 でん >>地図

小田原早川漁村 漁師の浜焼 あぶりや >>地図

箱根 自然薯の森 山薬 >>地図

じねんじょ蕎麦 箱根 九十九 >>地図


 

~小田原箱根の名物グルメ~ 株式会社JSフードシステム

〒250-0031 神奈川県小田原市入生田165 >>地図はこちら

TEL:0465-23-5637 FAX:0465-20-6225


ふるさと納税で「お座敷遊び」はいかが? 箱根 自然薯の森 山薬

2019-05-09 | 箱根自然薯の森 山薬

 

食を通じてすべての人の幸せに貢献する

株式会社JSフードシステム

English | 中文 | 한국

 

こんにちは。箱根の宮ノ下にある美と健康をコンセプトにした自然薯専門店「箱根 自然薯の森 山薬」です。

みなさん、『ふるさと納税』したことはありますか?

箱根町はふるさと納税返礼品に「箱根芸者お座敷券」を加えました。

7万円以上の寄付で芸者の「花代」2万円相当の券と交換ができます。

返礼品にお座敷券を導入するのは県内自治体で初めての試みで、町への寄付額は右肩上がりを続けていたが、2018年度は低迷しており、起爆剤としての効果を期待しています。

▲お座敷遊び|箱根自然薯の森 山薬

箱根町は1万円の寄付ごとに400ポイントを発行します。

お座敷券は2670ポイントで交換可能でき、1枚につき、箱根湯本芸能組合と契約する町内約40の宿泊施設で、会食や宴会に芸者を呼ぶ花代2万円相当として利用できます。  

箱根湯本芸能組合によると、宿泊施設により異なるが花代の相場は芸者1人につき、2時間で2万円程度との事。

酌をしたり、踊りや三味線を披露したりする、お座敷ごとの稼働時間は平均約4時間で、お座敷券分を超える場合は超過分を支払う仕組みだという。 箱根町にふるさと納税して、昔から伝統のあるお座敷遊びを体験してはいかがでしょう。

そして、箱根に遊びに来たときは、是非当店にお立ち寄りください。 従業員一同心よりお待ち申し上げております。

関連記事:その他の【箱根自然薯の森 山薬】記事

 

▲大人気! 至高の昼ごはん

 

▲箱根絶景ランチと自然薯|箱根自然薯の森 山薬

 

箱根の大自然を感じながら、自然薯料理で美しく、健康になっていただきたい」という想いで、オープンしました。

箱根登山鉄道の宮ノ下駅から徒歩5分というアクセスしやすい立地ながら、眼下に四季折々の表情を見せる箱根の森が広がる。

絶好のロケーションで自然薯を中心としたヘルシーな和食をいただける自然薯専門店です。

美と健康に良いと昔から語り継がれ、山菜の王者とも呼ばれている『自然薯』を中心に、水や食材にこだわった『究極の朝ご飯』『至高の昼ご飯』を提供しております。

 

 

また山薬でも出している自然薯の味をご家庭でも楽しんで頂けるようにネット通販の「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」を開設しました!

▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」

 

自然薯の他にも自社加工している小田原地魚漬魚や、小田原干物。生しらすなど湘南箱根の魅力的な商品をお届けしています。是非ご利用ください♪


小田原 魚河岸 でん >>地図

小田原早川漁村 漁師の浜焼 あぶりや >>地図

箱根 自然薯の森 山薬 >>地図

じねんじょ蕎麦 箱根 九十九 >>地図


 

~小田原箱根の名物グルメ~ 株式会社JSフードシステム

〒250-0031 神奈川県小田原市入生田165 >>地図はこちら

TEL:0465-23-5637 FAX:0465-20-6225


    小田原・箱根歴史探訪 ~難攻不落小田原城 秀吉はいかにして攻略したのか~

小田原攻め NO.1 小田原攻め NO.2 小田原攻め NO.3 小田原攻め まとめ



         箱根いろは♪  ~箱根20湯巡り~

その壱 「箱根って?」 その弐 「塔之沢」 その参 「宮ノ下・小涌谷」
その四 「強 羅」 その五 「仙石原」 その六 「芦ノ湖・芦の湯」