シャンテ サラのたわ言・戯れ言・ウンチクつれづれ記

"独断と偏見" で世相・経済からコミックまで 読んで楽しい 面白い内容を目指します。 

個人医院の立地を間違えると

2023年04月16日 | 分からな~い人生
セキュリティコードは何? 左は「1790」?、右は「3944」と上にコード表示まであり、侵入者を引っ掛けようとしている? ここまで指の跡で汚れているという事は、長い間 変える必要がなかった証拠といえるかも。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
先日 私が住む街の定例の (四半期ごとに開催の) 懇親会が、先週 自治会館でありました。

帰り際 自治会館の向かい側にある住宅地を見ながら、「十数年前 ここには歯科医院がありましたよね」と私がいうと、1人は知らなかったらしく「え?」という顔でしたが、1人は「医者が自殺して無くなっちゃって、普通の住宅に建て替えられたんですよ」というので、「ええっ そうだったんですか …」と返事しました。

「今どき 歯医者は設備に数千万円もかかるし、コンビニと同じ位 多いから競争が大変なはずです」ともいってました。
………………………………………………
歯科医院が建っていた時も 駅から徒歩15分以上も掛かる、住宅街の奥まったところによく建てる気になったもんだと訝しく思ったものです。 個人医が経営する医院は、(医者ではない私の考えでも) 普通 人通りの多い通りか大通りから見えやすい場所にあります。

なぜなら 患者は普段通る道筋にある医院を覚えていて、体の具合が悪くなったら そうした医院に通院するからです。 住宅街の奥では その住宅街に住む人しか知らないでしょう。

別の例で 私の両親が住んでいた地方都市の、住宅街の中にも個人内科医院がありました。 帰省した折に 一度だけ通院した事がありますが、患者は私1人だけでした。 静かな住宅街の中で シーンとした佇まいで、およそ医院らしくない雰囲気でした。

帰宅して母にそういうと、「ああ 奥さんが事務やって、旦那さんが医者の2人しかいないんだけど … 流行らないそうだね。 ヤブだって話しで、私も行った事ないよ」といってました。 状況は同じでしたね。

大病院は奥まった場所にあっても、建物が大きく 看板も大きいですから、ひと目に付きやすく、来院患者が行き易いものです。 実際 私が住む街で、駅そばに以前 大病院がありました。 手狭になったらしく、数年前 駅から遠く 大通りから奥まった広い土地に建て替えましたが、来院患者は減っていません。
………………………………………………
とはいうものの 私が数十年前から通う歯科医院は広い通りから1つ裏手の住宅街にあります。 元々は駅前通りに面した数十メートル離れた場所にあったのですが、20~30年前に引っ越して 3階建のビルを建て、1階を駐車場と技工士の部屋・2階を待合室と診察室・3階を個人住宅にしたのです。 事務1人、歯科医1人、女医1人 (奥様?) です。

いつも患者が溢れているほど繁盛しているとは思いませんが、以前の駅前通りの患者が引き続き通院しているらしく そこそこの患者数は確保しているようです。 駅からは徒歩10分ほどの距離にありますから、そこはまずまずの立地条件かと思います。 歯科医ももう70代なので、さらにバリバリと患者を増やすほどの事業意欲もないのでしょう。

住宅街の奥に歯科医院を建てて自殺した歯医者は、予定患者数を読み間違えたのでしょうね。 或いは腕が良くなかったのかも知れません (もっとも そこへ通ったという人の話しも聞いた事がないので、真相は不明ですが)。 患者の少ない医院、外食店は立地とその内容に理由があるといえます。

でも やはり 通行人の少ない住宅街の奥ではなく、通行人の多い 広い通りに面した所でないと認知されませんから、そうした立地を選ぶべきだったでしょうね。 コンサルタントに相談しなかった?

今日はここまでです。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。