シャンテ サラのたわ言・戯れ言・ウンチクつれづれ記

"独断と偏見" で世相・経済からコミックまで 読んで楽しい 面白い内容を目指します。 

今の韓国は弱り目に祟り目 泣きっ面にハチ

2016年11月04日 | 半島は近代国家?
左写真は2016年韓国「光復節」式典での朴大統領。 右写真は、ソウルの目抜き通りを埋め尽くした10月29日の朴大統領の辞任と疑惑の徹底究明を求めるデモ。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
冒頭左写真の大統領の後ろの影は、本人の影か、それとも大統領自身を操る “謎の女性” の影か。 謎の女性の影に思えたのは私だけでしょうか?

先週から今週の隣国のニュースは、大統領を “操っていた (?)” 謎の女性の話題というか “暴露話し” で持ち切りですが、並行して ここ2ヶ月毎日のように サムスン電子の最新スマホの発火・爆発に関する報道がどこかのメディアに載っています。 それだけ サムスンのスマホは世界のユーザーと韓国経済にとって大きな影響があるということなんですね。

その最新スマホは日本では未発売なので実質的には影響ありませんが、ただ 航空会社にとっては それを持って搭乗し、発火するなどしたらオオゴトですから、無関心ではいられません。 関空では搭乗前の検査場で発煙しましたから、ますます以て油断なりません。
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
『サムスン電子、欠陥スマホで IT 部門は 96% 営業減益 7〜9月期は大幅減収減益』(10月27日 共同)
『韓国・現代自、7~9月営業益 29%減 ストで生産停滞』(10月27日 日経)
『サムスンのスマホ、関空検査場で発煙 外国人所有』(10月21日 日経)

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
また 現代自動車も日本では全く売れていませんが、サムスンと共に韓国経済を支える屋台骨だけに その減益は、韓国経済にとって大きなマイナスでしかありません。 さらに挙げると、韓進海運の経営破綻、日韓ロッテ創業家問題、と好ましくない報道ばかりです。 そして飛び込んできた大統領の醜聞ですが、これはどこまで広がるのか、着地点はどこか 全く見通せません。
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
『朴大統領の支持率 10.4%、首都圏では1桁にまで下落』(11月1日 朝鮮日報)
『朴槿恵大統領は “国政運営力が崩壊”』(10月26日 The Huffington Post)

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
ブラジルみたく、大統領の弾劾 (だんがい) にまで発展するかもしれません。 任期はまだ1年以上も残っているのですが、その間はどうやり過ごすのか、”無力な大統領” というものは想像もできませんが、彼女には年初から逆風が吹いていました __ まず 何といっても北朝鮮の核実験や弾道ミサイルの発射です。
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
『北朝鮮が “初の水爆実験” 実施を発表、水爆使用に疑問符も』(1月6日 ロイター/ソウル)
『北がミサイル発射、沖縄上空を通過 … 迎撃せず』(2月7日 読売新聞)

『北朝鮮 ミサイル失敗、発射直後に爆発 韓国軍発表』(10月16日 毎日新聞)
『”ムスダン” また発射失敗=米大統領選の討論にらむ-北朝鮮』(10月16日 ソウル時事)

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
北朝鮮は、1月に核実験をおこなった後、2月以降はほぼ毎月のように弾道ミサイルを発射、さらに9月に5度目の核実験を行うなど 周辺国を不安にさせ続けています。

それを日米韓と中ロの枠内で説得するのは勿論ですが、何といっても 隣接して常に脅威を受けている韓国が主体的に動かなくてはならないのに、韓国の大統領は米国を離れて中国に微笑んだり、米国にもヨリを戻したりと、何とも軸足の定まらない “危ない二股外交” を繰り返し、ついには米中どちらからも愛想を尽かされてしまう事態となっていますね。
………………………………………………
加えて 韓国経済が中国頼みとなってしまったため、勢いの落ちた中国向けを含めて、輸出不振となり、厳しい状況に陥っています。 国内市場が小さいために輸出でかせがなくてはならない体質が、輸出不振=経済不振に繋がっています。
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
『韓国 GDP、7~9月期 0.7% 成長』(10月25日 日経) __ 0%台の成長は4四半期連続だ。
『韓国 GDP、成長鈍化はサムスンのノート7問題などが主因=中銀』(10月25日 ロイター) __ 韓国銀行 (中央銀行) は、成長率が鈍化したのはサムスン電子によるスマートフォン「ギャラクシーノート7」の販売打ち切りや、現代自動車のストライキが主な要因との見方を示した。

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
また 韓国では、日本からは想像もつかない “格差” というものが存在しているようです。 下記メディアを読むと __

韓国には「スプーン階級論」なる “身分制度” があります。「金の匙」「銅の匙」「土の匙」など、貧富の差によって人を区別し分類することで、生まれによって自分の人生が決まってしまうという悲観的な見方があります。 米ブルームバーグが発表した「世界の富豪 400人ランキング」(2015年末基準) では、日本から5人、韓国から5人がランクインしていますが、日本の富豪5人は自身が実質的な創業者、韓国の富豪5人は財産を引き継いだ “相続型” なのです (7月7日 S-KOREA 誌『自国を “ヘル朝鮮” と揶揄する韓国の若者たち … 彼らはなぜ絶望しているのか』)。

「聯合ニュースによれば 韓国の上位 10% への所得の集中度 (2012年基準) は 44.9% だった。 世界でも米国の 47.8% に次ぐ高い水準。 日本は 40.5%」(10月4日 産経新聞『韓国の格差深刻、カースト制度みたい?』)

「韓国の一番の問題。 その人がどこに住んでいるか聞いただけで、学歴 家庭環境 政治性向にいたるまで固定化してしまったことだ __ ソウル新聞 元東京支局長は、こう語った。 富める者は富み、貧しい者は貧しいまま。 階層の “固定化” は、韓国が元々、庶民と富裕層が生活空間で接点を持つことが少なく、結婚などによって平均化することがないためでもある」(6月27日 読売新聞『”ヘル朝鮮” “金のさじ、土のさじ” …… 流行語から見えてくる韓国の超格差社会』)

__ と、現地で訊いてみなければ分からない ナマの声が満ち満ちています。 このような社会は当然 息苦しく、閉塞感が漂ってしまうのはどうしても否めません。 自虐ネタで ”ヘル朝鮮” (地獄のような韓国) が出てくるのも頷けます。 

すると 不満をどこにぶつけたらいいのか … そこへ マスコミが不満の対象に隣国を掲げ、大統領が明から様に隣国を非難すると 多くの国民の溜飲が下がるという構図が見えてきます。

今は 不満の標的ができたので、それを不満にぶつけているのではないか、そんな気がします。 日本だったら、マスコミが紙上や TV 番組などで大きく取り上げる、ということはあるでしょう。 また デモがあるとしても、通りを埋め尽くすほどの人の参加とはならないと想像します。
………………………………………………
2日夜 職権乱用権利行使妨害の疑いで元政府高官が逮捕されました。

今後 朴槿恵大統領にはどのような運命が待ち構えているのか __ 下記8月の記事に 暗示的な内容が書かれています。 また『黄文雄の「日本人に教えたい本当の歴史、中国・韓国の真実」』より抜粋した記事も出ていますが、その中で __ 朴槿恵大統領はすでに任期前半でずいぶん反日カードを切ってしまったため、これから反日に動いても効果はほとんどないでしょう __ から察すると、もう日本叩きができないとも受け取れますが さて …
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
『異常国家・韓国、歴代ほぼ 全大統領が暗殺・自殺・逮捕・汚職の悲惨な人生』(8月26日 林秀英/ビジネスジャーナル) __ 歴代の大統領とその周辺に汚職や不幸が起きる「黒い歴史」から、逃れることはできるのでしょうか。

『なぜ韓国の大統領は、いつも悲惨な末路を迎えるのか?』(11月3日 黄文雄/まぐまぐニュース) __ 朝鮮半島では必ずといっていいほど、仲間割れや派閥争いが起こり、それが亡国の原因となってきました。 朴槿恵大統領の任期はあと1年半ほどです。 大統領退任後に逮捕されるのは確実でしょう。

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
以上

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。