シルクロードは核実験場所と観光地が同居した、世界に類を見ない地獄
724 :名無しに影響はない(東日本):2014/05/10(土) 14:14:20.25 ID:3i/4wI1U.net
原発事故前の平成19年に、ゴリゴリの愛国保守系サイトが
「ウィグルの核実験に遭遇した人が鼻血を出した」と主張していた。
http://www2s.biglobe.ne.jp/nippon/jogdb_h19/jog523.html
ある日本人青年がシルクロードを一人で旅をしていた時のこと、こんな体験をした。
ローカルバスに乗って南新彊をめざしていたところ、
突然昼間なのにピカッと光るものを感じた。
その後、バスの中を見渡すと同乗者たちが皆、鼻血を流している。
その光景は滑稽にさえ思えた。
ところが、鼻に手を当てると自分も同じように血が出ているのに気がついた。
バスの中は騒然となった。あの時、私は被爆したのかも知れない。
730 :名無しに影響はない(東海地方):2014/05/11(日) 05:52:41.81 ID:b+wsohrK.net
原発事故前の2009年、
「14年前の核実験で汚染されたウィグルに観光しに行くと
今も鼻血などの被曝症状が出る」と主張していた、
現在はなぜか安全厨に転換の札幌医大・高田教授。
http://posp.seesaa.net/article/396632639.html
金子氏の症状(涙が出てきてティッシュで拭くと血がにじんでいた。
のどもやられ、鼻血も出た。)を知った高田教授は二十一日、
「シルクロードは核実験場所と観光地が同居した、
世界に類を見ない地獄だ。
その観光には、核放射線のリスクが伴う。
特に一九九六年までの現地訪問のリスクは高く、
それ以後も核ハザードは残留している」と本紙にコメントを寄せた。
725 :名無しに影響はない(静岡県):2014/05/10(土) 14:25:37.68 ID:4d17X2Pg.net
>>724
そういや、事故前に、NHK相手どっての集団裁判、どうなったかな?
原告は『シルクロード』を見た視聴者で、番組見て憧れて、シルクロードに旅行に行ったら、
被曝し、白血病になった、どうしてくれる、というある意味、自業自得だろ裁判。
一審は因果関係はっきりしないと訴え退けられたかなんかだったと思ったんだが、
まだやってるのかすぃら?
ウイグルの砂漠に入った”女優の夏目雅子”さん
>昭和56年、バセドウ病になり、甲状線を手術
>昭和60年、急性骨髄性白血病(27歳)で逝去
※ 原爆実験の最中、昭和53年、西遊記のロケでウイグルの砂漠に入った女優の夏目雅子さんは、昭和60年、急性骨髄性白血病で逝去した。 27歳の若さであった。※
夏目雅子さんは、昭和53年・54年と、2年続けてウイグルでロケをした。その後、病気が続いた、昭和56年には、甲状腺が腫れるバセドー病になり、…
甲状腺を手術した。バセドー病なので、瞼が腫れ目が大きくなってた。...
次に掛かった病気は、昭和57年くらいに腎盂炎になり、次が、子宮内膜症。
そして、昭和60年2月に白血病で倒れ、同年9月に亡くなりました。
高い放射能がある、ウイグルに、なぜ、ロケに行ったのでしょうか?
NHKは、シルクロードに取材に行きながら、核実験をしている事実を隠蔽(いんぺい)し、日本国民に知らしめなかった罪は、誠に大きい。 大罪である!
夏目雅子さんも、NHKが告知しなかった、被害者である。
それだけでなく、
NHKの番組を見た多くの日本人が、核実験真っ最中のシルクロード(ウイグル)へ旅行に出かけ被ばくした。
日本のNHKは楼蘭周辺での 「大規模な核実験」 を知りながら、1980年代に大型企画番組シルクロードの現地取材を行い放送を続け、さらにビデオの販売を続けました。 そのため、番組に誘導された日本人、推定27万人が、まだ核爆発が繰り返されていた期間に、現地を観光しています。
当時、実際に現地で核爆発を目撃した青年もいます。
中国西域の観光から帰国した後に「白血病」、「肺がん」、「悪性リンパ腫」を発症したという方や、そのご家族から情報が寄せられています。
( 高田 純 札幌医科大学教授のコメントより )
(Facebookからの引用終了)
<「核実験場」のすぐ近くが、観光地となっている>
シルクロードみどころMAP
http://www.saiyu.co.jp/special/silkroad/midokoro/ より
西遊旅行
【過去最悪】意外に知らなかった「中国核実験」で起きたこと
http://matome.naver.jp/odai/2135991982922032701/2135992377022162903 より抜粋引用
1964年から、これまで46回の核実験を実施
中国政府はこれまで46回におよぶ核実験を行ったと公式発表しているが、実際は、小規模の実験も含め、同地における核実験は50回以上に及ぶと推定されている。 1980年10月16日に最後の大気圏内核実験が行われ、1996年7月29日に最後の地下核実験が行われた。
中国核実験の被害に関する情報
129万人が被害を受け、うち75万人死亡
中国がかつて実施した最大規模の核実験は4メガトンに達したが、旧ソ連の核実験を上回った10倍の威力だった。実験により大量に落下した「核の砂」と放射汚染は周辺住民計19万人の命を一瞬にして奪った。放射線汚染の影響を受けた面積は東京都の136倍に相当、中国共産党の内部極秘資料によると、75万人の死者が出たという。
人口密度のある居住区で大規模な核実験を実施するのは中国だけ
高田純教授は「核を持ち、核実験を実施した国はいくつかあったが、人口密度のある居住区で大規模な核実験を実施するのは中国だけだ、周辺環境への影響をまったく考えずに、まさに悪魔の仕業と言っても過言ではない」と述べた。
シルクロードを訪問した日本人27万人にも被害か?
出典だった : 中国核実験で19万人急死、被害は129万人に・・・アホかと・・・。
1964年から1996年までの間に、シルクロードを訪問した日本人27万人の中には核爆発地点のごく近くや「核の砂」の汚染地域に足を踏み入れた恐れがあり、こうした日本人への影響調査が必要と指摘している。
(抜粋引用終了)
===『鼻血』『バセドウ病』に関する過去記事===
『原爆被爆者の症状』(裁判資料から)
咽頭痛、口内炎、鼻血、白血球減少、倦怠、下痢、嘔吐、紫斑・・・
http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/713b7b313a04af56689b511d7c7a060a
2014-05-19
郡山市在住『腕・脚に紫斑』
『突然鼻血(止血まで15分~20分)』『肩関節やひざ関節に痛み』
http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/ce6ff03e24b291f8f6a73edfd02cf299
2014-05-23
息子は東北に里帰りする度に洗面器いっぱいもの鼻血。
東京西部、この3週間で東京在住の知り合いが3人急死
http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/21c0fbea97a26d2e16c48e71d8bc44ea より
2014-04-20
被曝して鼻血が滝のように出るのは本当
20. きゆん 2014年4月22日 16:11:22 : Ga4cQkRmA2daU : UUuvF2J4Ow
被曝して鼻血が滝のように出るのは本当です。
洗面器一杯とは言いませんが、私も3回出ましたし、
被曝してから1ヶ月ほど毎晩空咳が続き、病院へ行くと何も出ない。
3歳の孫も鼻血2回。突然出て、びっくりするほどの量で、大量、で、止まらない。
その上体中湿疹に悩まされましたが、沖縄へ移住して2ヶ月で全て治りました。
311直後は京都へ1ヶ月避難していてもその後関東へ住み続けた結果、
鼻血、咳、湿疹は発生したのです。
目に見えない放射能だからこそ、怖いのです。
証明だ何だという方は発症して初めて分かることでしょう。
これで、ずっと関東に住んでいたら体内へ蓄積される事ぐらいは容易に推測出来る事です。
1杯の水に溢れ出る最後の1滴がいわゆる突然死では無いでしょうか。
【衝撃】ミラン移籍の本田圭佑選手、
バセドウ病の手術をしたのではないかと話題に
http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/bc1fc28ebe71c4a2689b7e56504119da
2014-06-21
美奈子、バセドウ病だった…7月に手術も“母ちゃんは負けない”
http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/ae27ff0d46e527a15664c3af8643a7a2
2014-06-24