cmk2w
— neko-aii (@neko_aii) 2017年9月27日 - 23:52
IPPNW ベラルーシだけでも事故以降
1万2千人以上が甲状腺ガンを患っている。
WHOの予測では、ベラルーシのゴメリ地域だけで、
5万人の子どもたちが生存中に
甲状腺ガンを患うであろうと
全部の年齢集団を合わせたら、ゴメリ地域だけで
10万の甲状腺ガンという計算
cmk2w
— neko-aii (@neko_aii) 2017年9月27日 - 23:54
IPPNW GFS ベラルーシ・ゴメリの
チェルノブイリ事故前の13年間と事故後の
13年間を比べると
18歳未満の甲状腺がん発症率は58倍
19-34歳は5.3倍
35-49歳は6倍
50-64歳は5倍
E. Lengfelderの研究。
ラ・アーク再処理工場周辺で高濃度汚染 排出液から1億6千万Bq/L
— neko-aii (@neko_aii) 2017年9月27日 - 23:54
blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/31e98…
工場から35キロ圏に住む
白血病の子供27人と健康な子供192人を比較
頻繁に海水浴したり
地元産の魚を多く食べた子供ほど
白血病にかかりやすい傾向が確認された
(2012-07-02 NHKニュース)
— neko-aii (@neko_aii) 2017年9月27日 - 23:55
掃除機のチリから、高濃度セシウム検出
千葉県流山市の1つの家庭で2万201ベクレル
茨城県牛久市の1つの家庭で1万4531ベクレル
blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/da67d…
原子炉は鉄筋鉄骨コンクリート建築物
— neko-aii (@neko_aii) 2017年9月27日 - 23:56
鉄筋の鉄は2730度で蒸発
コンクリートも3000度には耐えられない
原子炉の中にあった金属は一部は高温で蒸発し始め
その重量によって下へ下へと流れ落ち
原子炉全体が溶け崩れ地面に穴をあける
blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/312bf…
"ryomashiro 2011年11月11日
— neko-aii (@neko_aii) 2017年9月27日 - 23:56
今日、知人が甲状腺癌の手術をした。
千葉住み40代女性、
原発事故後もずっと水道水を飲み続け、
一切気をつけた生活はしていない。
手術は成功したみたいで良かった。
甲状腺専門のその病院は、
人が満杯だったと彼女が言ってた。"