相模原市南区小田急相模原駅サザンロード

2015-01-18 08:00:00 | 写真
はじめてこの洒落た名前の商店街を歩いてみた。

もちろん相模原駅で降りるのも初めて。

目的地は相模原南公民館。行き着くかどうかの心配もありましたが、

歩いているうちにその不安は吹き飛んでしまった。

洒落た名前の商店街にしては、穏やかな雰囲気を持っていて意欲に駆られた。

写真の出来はともかく、懐かしさいっぱいの街であった。



小学生のころ、4年生くらいだったと思うが、

横須賀坂本町の近くの一軒しかない床屋での記憶

ちなみに4歳の時他界した祖父に連れられてこの床屋に来た記憶がある。

大人達が、髯を剃ってもらっているのを見て、なんで僕には髯がないんだろうと思った。

あのシュッ、シュッと音のするコードバンで剃刀を研いで、僕も髯剃ってくんないかなと思っていた。

そんな気持ちで毎日鏡を見ていたある日、顎に髯らしきもの発見

髯がなくならない内に早く床屋に....。

「おじさん、僕の髯剃ってよ」

「えっ」

待っていた近所の大人達(町内は全員知り合い)が、ニヤニア(していたと思う)しながら眺めにきた

鏡越しにハッキリみえたのを鮮やかに覚えている

「おやじさん、剃ってやれよ」

大爆笑

なんで大人たちが笑うのかわからなかった

「じゃ、今日はサービスで剃ってやる」

なんか顔がヒリヒリしていたのが初体験

もちろんその後、またなんだかわからない大人達の大爆笑

その時座っていたイス(ただただ黒かった)に似ている





下の写真は、病院に向かって左側の路地にあった八百屋さん

裸電球で商売をしていた。店内は蛍光灯であった。

店主を撮った写真もあるけれど、お客さんも写っていたのでボツ



開店前



駅までの帰り道に撮った居酒屋21:30頃







法隆寺宝物・飛鳥の仏たち

2015-01-18 06:00:00 | 写真
国立博物館・法隆寺宝物館蔵

飛鳥の仏像を撮りに行って来た。

小さな仏たちででした

大きなもので25㎝弱のおおきさです。

照明を落とした薄暗い中に沢山の飛鳥仏がおわしました。
 
展示場内の照明はこのくらいです。

ISO 1600 開放で撮りましたが、手ブレ多数でした。



なんとなく気になった仏があります。



飛鳥仏というよりは、インド的なお顔の仏も





ほとんどが重要文化財に指定されていました。

国宝も何点か展示されていました。

ガラス越しの撮影が多く、開放での撮影はピントを合わせにくく(マニュアルフォーカス)難儀した

NIKONはオートフォーカスにすると赤い光を発するのでマニュアルを使用

かなりのピンボケ、手ブレ写真をボツとした。

写真を撮りはじめて11か月。撮影技術というか、それ以前の問題であろうと思っている。