箸墓古墳周辺

2021-09-30 08:52:27 | 写真

箸墓古墳からホケノ山古墳、檜原神社、玄賓庵(げんぴあん)を山辺の道に沿ってみてきました。

朝5時家を出発、豊橋の先「音羽蒲郡」から東名高速に乗り、途中で道を間違えたというか、車線変更をできずに直進せざるを得ず東名阪に入ってしまいました。

結果オーライで早めに箸墓に到着。

大阪に6年ほどいたのですが、箸墓は行ったことがなかった。

石舞台は、思い出多い場所なのですが、そのすぐ近くの箸墓はみていなかったのです。

真ん中の黒っぽい森が箸墓です。

駐車場がなく、田んぼに半分落ちながら車を止め撮影

ホケノ山古墳から三輪山を望む

ホケノ山古墳は、背中側にあります。

桧原神社

山辺の道

玄賓庵への階段

玄賓庵は、世阿弥の作と伝えられる謡曲「三輪」に登場する庵です。

 

 


山中湖朝景

2021-09-23 15:28:46 | 写真

鳴沢のミツバツツジを撮ろうと思い朝早く家を出て、道志道から山中湖畔に出た途端に

こんな風景に出会いました。

とりあえず、車を道端に停めて、カメラを2台持って急行

湖から霧が立ち上っているように見えました「けあらし」というのでしょうか?

2021.04.12  6:23 気温-0.5℃ という気象条件でした。

小さな山を越えた、富士山の見える湖畔は、綺麗に晴れ渡っていました。

天気って不思議なものですね


奈良井宿

2021-09-20 14:19:31 | 写真

奈良井宿に行く気は毛頭なかったのですが、葡萄を買いに行ったついでにふらふらと行ってきました。

時節柄、平日ということもあり観光客は極端に少なく、閑散とした奈良井宿でした。

そんな中で、今までとは違った感覚のお店もできていました。

この写真は、まともにも撮ったのですが、意味不明の写真になってしまったので、こちらを選択しました。

蕎麦屋さんと、ジェームス・ディーン

こちらはオーソドックスに

観光客がいないので、観光案内写真のようになってしまいました

蕎麦屋さんで出会った方(写真発送済み)

おばあちゃん

この頃夜の写真を撮りたいと考えています。

月光と屋根とか、淡い光の中の波と月とか、幽霊出没の噂のあるトンネルとか..................


水郷佐原

2021-09-17 07:11:32 | 写真

新勝寺に行ったついでに少し足を伸ばして佐原まで行ってきました。

今回の目的は、昼食と、船に乗ることでした。

何と昼食を食べてら、船賃の割引券をいただきました!

うなぎを食べたかったのですが、月曜日は休みが多く、お蕎麦になったのが幸いしたようです?

船は貸切状態で、立ち上がって撮影したり勝手気ままに撮らせていただきました。

造り酒屋の倉庫です。電灯がいいなと思いました。

木桶がドロンとしてしまいましたが、もっとツヤツヤと写っています。

少し暗めになってしまいました。

モニター上では明るく見えていました。

モノクロ写真を見直したところ、モニターと違って、黒の色が褪せ気味になっているようです。

モニター上では、純黒なのですが、少し褪せた黒に見えます。

たまにプリンターの色調整がデフォルトのままだと赤っぽくなることもありますが

撮影時の色の状態によっては、思ったような色は出ないようです。

色の赤っぽいデーターは、暗めに、淀んだようになってしまいがちと思われます。

モニターの色と、投稿後の色と違ってしまうのは、致し方ないかなと、思っています。

 

何度もしつこく言いますが、縦位置写真を横位置写真と同じ感覚で投稿できるようになったのは、すごくありがたいです。

 


成田山新勝寺II

2021-09-15 15:34:58 | 写真

フイルム現像温度を20度で行ったはずなのですが、夏の暑さは、計算外でした。

増感現像をしたのですが、過剰になってしまい少しコントラストが落ちてしまったようです。

20歳の私の手際と72歳の私とでは、驚くほどの落差がありました。

今後は現像は、業者に出す予定です。

ここは平和の塔へ登ってゆく道です

親子が登っていったので、光の中に消え去る瞬間を待ってシャッターを切ったのですが..

ここは前回のお堂の奥にあった滝

このお堂です

御堂の手前の流れ、先程の滝がこの流れの奥にあります。

レンジファインダーカメラの強みと言いますか、かなり遅いシャッターを切っても手ブレはありません。

これがNikon Fであれば、ブレブレになってしまいそうです。

何となく古臭い写真になってしまいました。