源平の史跡を訪ねて

全国いたるところにある源氏と平家の史跡を訪ねています。少しだけ源氏物語の史跡も紹介しています。

丹波道を駆け抜ける⇒義経伝説ツアー清水寺

2012-03-27 13:16:00 | 平清盛

神戸新聞旅行社主催、加東市観光協会後援みたいな企画ツアーです。
加東市にある義経伝説を中心にして、清盛ブームにのって、関連の史跡を尋ねるツアーです。
この史跡は、以前に2回ほど回っていますが、個人では見ることのできなかった物を見ることもできそうだし、費用(昼食込みで¥4980)も安かったので参加しました。

集合場所は、JR明石駅の近くです。集合時間:8:20~神戸駅に寄って加東市に向かいます。

あいおい観光のバスで定員は、約50名で満員の好評なツアーです。

 

丹波道を駆け抜ける⇒義経伝説ツアー行程図(地図

 

まず着いたのが清水寺(きよみずでら)です。標高542Mの御嶽山にある天台宗の寺院です。

山の頂上にありますが、車で登れ、駐車場もあります。

清水寺由緒

入口には、立派な仁王門があって、金剛力士像が睨みをきかしています。
 

 

仁王門を入ってすぐのところに、薬師堂があります。
清盛の父:忠盛の妻:池之禅尼が創建しました。

  

 

 薬師堂のすぐ横にある大講堂です。

 

 

十一面千手観世音菩薩


 

       地蔵堂             地蔵菩薩
 

 

鐘楼
 

 

大講堂から八十段登ったところに根本中堂があります。
      根本中堂            十一面観世音菩薩
 

 

滾浄水(こんじょうすい)
このお寺が清水寺(きよみずでら)と言われるようになった井戸。

 

大塔跡
清盛の生母と言われる祇園女御の建立と言われています。
 

 

清水寺所蔵品

弁慶の碁盤


祇園女御奉納の寶鏡



平盛久奉納聖観音像





鴨川の郷
昼食です。隣にグラウンドゴルフ場と池がある広々としたところです。
 


源平御膳
絶品の黒田庄牛、三草茶うどんなどご当地の食材を使って
味も量もまんぷくです。

源平の三草山合戦についての説明と平家物語絵巻の解説などがあります。

いよいよ三草山決戦の地から、各地で戦った義経軍が集結した場所 へ移動します。

 

加東市観光協会は こちらから

鴨川の郷は こちらから

播州清水寺は こちらから

 

一の谷合戦の史跡については、以下のHP「明石海峡大橋 北南」で紹介しています。

こちらから ⇒「平清盛関連(源平合戦)の史跡」から入っていただくと詳しく紹介しています。

 

↓↓↓FCブログランキングに参加しています。