源平の史跡を訪ねて

全国いたるところにある源氏と平家の史跡を訪ねています。少しだけ源氏物語の史跡も紹介しています。

牢の御所

2006-03-05 00:44:18 | 福原遷都コース
                 兵庫県神戸市の薬仙寺の境内にあります。

【 平家物語 都遷 】
清盛は、後白川法皇を福原に移して、四面を板で囲って入り口を一つ開けた中に、三間四方の板屋を造りそこへ押し込めた。これを牢の御所と言った。
平家の悪行もついに極にたっした。
「安元年間(1175~1177)よりこのかた、多くの公卿、殿上人を流刑や殺害をし・・・・・・・・いま、積み重ねた悪行の最後にしたのが遷都である」

福原遷都

2006-03-04 00:40:17 | 福原遷都コース
           兵庫県神戸市兵庫区荒田町にある、荒田神社の境内にあります。       

【 平家物語 都遷(みやこうつり) 】

1180年(治承四年)6月3日、福原へ行幸なさるというので、都のなかはたいへんな騒ぎであった。今年3歳の主上、中宮、後白河院、高倉上皇も行幸なさる。3日には、福原にお入りになる。池の中納言頼盛の宿所が皇居となった。

※福原とは、兵庫県神戸市兵庫区一帯のこと。
 池の中納言は、清盛の異母弟。
 遷都の際、高倉上皇は清盛邸に入られた。4日に天皇と上皇は入れ替わり、清盛 邸が本皇居となった。