みどころいっぱいの「義経」でした。
義経の妹が扇の的を持ち、那須与一が射落とす場面は見応えがあった。義経の身代わりとなって矢を受けて死んでいった佐藤継信の場面も屋島の合戦のみどころの一つでしたが、継信がなかなか死なないのでチョット間延びした感があった。
今日の写真は、平家の本陣「安徳天皇社」です。
来週21日の大河は、「弁慶走る」です。そして舞台は檀の浦にうつります。船戦を得意とする平家に対抗するために「熊野水軍」を味方に取り込もうとする弁慶の活躍です。
21日も見逃せません。
義経の妹が扇の的を持ち、那須与一が射落とす場面は見応えがあった。義経の身代わりとなって矢を受けて死んでいった佐藤継信の場面も屋島の合戦のみどころの一つでしたが、継信がなかなか死なないのでチョット間延びした感があった。
今日の写真は、平家の本陣「安徳天皇社」です。
来週21日の大河は、「弁慶走る」です。そして舞台は檀の浦にうつります。船戦を得意とする平家に対抗するために「熊野水軍」を味方に取り込もうとする弁慶の活躍です。
21日も見逃せません。