goo blog サービス終了のお知らせ 

「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋

HN「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」の趣味を語る部屋。守備範囲はテツ、ミリ、ヲタ、アニメ、同人誌、写真等濃い

『とある科学の電磁砲』 第4話 観ました

2009-10-25 21:08:27 | アニメ
今回は都市伝説!
それにしても、ファミレスの中で黒いクロスを被って怪談話をするってのは…
ものすごく怪しいとおもうですよ。

都市伝説…確かに初春さんの言うとおり、実際に起こった事例を面白く脚色したのが都市伝説だって言う説は、結構正しいですよ。実際、そんな学校伝説のいくつかを知っているし…

って、美琴さんの電撃ってバラージ的なエリアウェポンにもなるのですね。
電撃ってピンポイントで狙うよりエリアでばら撒く方が放つのが簡単なのか…

それにしても、冒頭の怪談と言うか、都市伝説のお話の実物と言うか、本人らしい突然服を脱ぎだしてしまう女性と、偶然出くわしてしまう。おまけにその女性と行き会うきっかけは美琴さんの電撃が効かなかった男。
ちなみにそんな奴に相応しい都市伝説もちゃんとあってあらゆる攻撃魔法が効かない男がいるというのだ。

それはそうと最近、田中敦子さんの出番が増えたような…
と言うのも、この脱ぎ女の声は田中敦子さんみたいですね。
ローテンションな学者馬鹿ってのも結構新鮮ですね。
それだけに、ところかまわず服を脱いでしまうというのは現象的にはただの脱ぎ女として見られても無理は無い
でも、彼女が服を脱ぎだすにはそれなりの理由がある。ただ、一般常識的に服を脱ぐには無理があるシュチュエ-ション
なんですよね…

それはそうと、負けない男と美琴さんとは何度もバトルをしているみたいですね。
バトルをしているというか、バトルを一方的に美琴さんから仕掛けているらしいのは…傍から見たらツンデレって言われても無理はないですね。空気を読んで負けた振りをして見せれば逆切れするというのでは…
なるほど、今まで美琴さんの最強っぷりを見せていたのはこんな展開を見せるためらしいですね。
今まで自分より強い奴、と言うか自分の能力が通用しない相手に出会ったことが無いというのは、一番厄介ですね。この試練を乗り越えられたとき、美琴さんは更なる強さを得ることが出来るはずですが…

それから、私が考える最強仕様と言うのは装甲が硬い奴なんですよ。
つまり今回のあの男のような能力なんです。
戦闘スキルで最強なのは攻撃力よりも防御力が高い奴だとおもっているんですよ。
防御が硬ければ負けることは無いので、戦いを適当に切り上げることも出来なくは無いはず。
敗れない装甲を持っていて知恵があれば、攻撃力が弱くても負ける確立はかなり減りますよね。
つまりそういうことです。

それにしても、こんなものが出てくるとはなかなか面白い展開になってきましたね。ただのスピンオフで終わりそうも無い雰囲気がたまりませんね。となってくると本作品の再放送を期待したいのですが…ダメなのかな?

と言うわけでこの作品の詳しいことは公式HPとこの記事にTBをくれた方々のブログを参照してみてくださいね。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。