出前授業

全国への出前授業&電子工作教室&ツーリング等
 の話題をタップリの写真でご紹介♪

今日は何の日?7月12日

2013-07-12 23:01:26 | Weblog

88年前の、1925年(大正14年)の今日、

東京放送局(現NHK)がラジオの本放送を開始したんですね

これはでんでんタウン電子工作室の教材の手作りラジオです

ペットボトルに巻いたビニール線がアンテナになります

クリアファイルと台所のアルミガスマットが

バリコンの役目をして選局します

スピーカーは紙コップに組み込み音を拡大します

電子回路は501TというラジオICです

単三電池1本でスピーカーから音が出ます~♪

これを改造したスーパーラジオの材料はこんな感じです

これはラジオ局のアンテナ塔です

どこかで見たことはありませんか

この塔の約4倍がラジオ放送電波の波長です

AMラジオの場合400mくらいありますね

長いので長波と呼ばれていますね

一方こちらはでんでんタウンアマチュア無線クラブ

JL3YIC局の無線機です

アマチュア無線には40mから15m、6m、2m、70cmと

短い波長の周波数が割り当てられています

短いので短波というのですね

地上から放射された短波エネルギーは電離層に反射して

地上との間で反射を繰り返しながら遠くまで届きます

短波が発明された頃、タイタニック号のSOSにも使われたのですね

 

関西最大のアマチュア無線のイベント

関西アマチュア無線フェスティバル2013は明日開幕です

7月13日(土)~14日(日)・15日(祝)は記念ロボット教室

子ども向け科学実験スタンプラリーや工作教室を開催します

はんだ付けして作るラジオ教室もあります

ロボットやトランシーバーで自由に遊べます

今は亡き、こなじいの電波教室

磁石から電波までわかりやすく説明されていました

今はDVDでご紹介していますよ

面白い講演会もあります

今年のテーマは「宇宙人はどうやって探すのか」です^^/

そしてお楽しみ抽選会も~

楽しい工作もできる関西アマチュア無線フェスティバル

会場は大阪府池田市民文化会館(アゼリアホール)です

http://www.jarl.gr.jp/kanham/

デジタル通信機の展示などもあります

88年前のラジオ放送に感謝して、

最新のデジタル通信展を楽しみましょう~


今日は何の日・YS-11の完成した日

2013-07-11 10:40:12 | Weblog

1962年(昭和37年)の今日、7月11日に

戦後初の国産輸送機Y(輸送)S(設計)11の飛行試作1号機が

三菱小牧工場でロールアウトした日なんですねっ!

これは少し前に訪れた高松空港保管機です

昔伊丹~広島&伊丹~徳島へ2回だけ乗った経験があります

広島の時はかなり揺れましたね

最初は車のつもりで何とも思わなかったのが

ふと、「これって空中で揺れてんのか」と思った瞬間

ゾ~としましたね^^;

まあ、楽しい揺れ体験でした

徳島の時は天候もよくちょうどプロペラの横で

単機を自分で操縦してるような錯覚で堪能できました

まだデジカメを持ってない時代だったから

搭乗時の記録が無いのが残念です

 

以外と狭いスパルタンな操縦席

露天なのがかわいそうですが、元気してるかな

近くだったら、、、

バースデーケーキを持っていってあげるところなんですが

キッズランドで模型を買ってお祝いしよう~♪

YS-11 は操縦安定性に問題があったようで改修に時間がかかり

全日空は待ちきれずフレンドシップを購入したという話もありますね

次、国産のMRJが飛ぶのはいつかなあ。。。


舞鶴海上保安学校・五森祭2013見学(2)

2013-07-09 11:59:26 | Weblog

(1)で全体の行程をご紹介しましたが、

大型巡視船みうら乗船体験風景などさらに詳しくご紹介しま~す

みうら前で団体写真を撮っていただいていよいよ当選者が乗船します

地上組みはいろんなイベント会場を回ります

救難救助の様子のビデオ放映や

人気の高かったヘリコプターシュミレーター操縦体験

保安学校の学生さんをご両親が訪ねたようですね

艫綱がはずれていきます

太鼓が鳴り響き、いよいよみうらの出航です

行ってらっしゃい~

灯台の上からもお見送り

バックして方向転換

さて、スタンプラリー用紙を持ってあちこち出かけます

友の会の有志による模型の展示

詳しくないとここまでできませんねー

おお、ほくとを思い出すなあ。。

写真も展示されていました 歴史も感じますね

アクリ板加工のキーホルダー作り

デザインはうみまるかな

大人もほしい、ペーパークラフト

うみまるやうーみんもペーパークラフト

塗装前の模型 部品は紙や消しゴムはんこ用のゴムも使うそうです

初代宗谷のジオラマもありました

格納庫がイベント広場に

珍しい車両ですね

JCGマークの電源車

こちらにもSマークが

海のもしもは118番なんだね、って言ってる人が多かったです

うみまるくんのこのたすき、効果あり

海上保安らしい展示

灯台の下も展示場に

びー玉ころがしゲームもお手製

ヘー灯台の電球ってこんなんなんだね

お手製がいっぱい

特殊警備艇

スピード出そう

あ、カッターの競艇が始まるようです

さあ、行くぞ

こちらも気合い入れてます

こちら海上自衛隊のチーム 応援に熱が入ります

「行け、行け、漕げ、漕げ!」がんばれ~!!

弁当忘れても、傘忘れるな、、変わりやすい舞鶴の天気

あれだけ晴れて暑かったのに、雨です

あ、みうらも濡れて帰ってきました

方向変えて、、正面から

なかなかこの近さで、この角度から撮れませんよね

さっきの灯台で今度はお出迎え

中央タラップがまだ降りていません

リヤカータクシーも待機中

楽しかった~  下船がはじまりました

うふふ、お船は初体験 よかったねー

お船からも帽子振り  またねー

おつかれ様~

スタンプ押してもらおう

ありがとう、みうら 空も晴れてきた

記念うちわとコラボで撮っておこう

学生寮に興味のあるクラブ員もいましたよ

将来来るかいここに

いろいろお世話になりました

最後にお土産買おう

おかげさまで楽しかったです

お世話いただいた方々、ありがとうございました

 

帰りに引揚記念館ととれとれ市場にも寄りました

お母さんに頼まれたお魚、買えたねっ!

おいしそうなのがいっぱいでした

大阪帰着は予定より1時間おそくなったけど、

とっても有意義な楽しい見学会でした

みなさんありがとうございました~

※(3)では乗船の様子と動画もご紹介予定です

 

 

 

 

 

 


舞鶴海上保安学校・五森祭2013見学(1)

2013-07-08 12:32:39 | Weblog

舞鶴の海上保安学校で開催された五森祭2013に

大阪市日本橋少年少女発明クラブ、でんでんタウン発明ロボット塾

でんでんタウン電子工作教室で見学に行ってきました~♪

準備も先輩塾生が積極的に参加 頼もしい限りです

日本橋へ大型バスがやってきました

たくさんの参加者でバス旅行もいい感じ

バスが走り出すと海上保安庁のお仕事の内容を勉強したり

ロボカップジュニアジャパンオープンへ出場した選手が

体験談を話したり、楽しいひとときでした

えーっと、どこでお弁当食べましょうかねー

最近は何でもiPadやスマホで調べますね

途中のパーキングエリアで友の会の会員さんのバスにも会いました

「五森祭ですか?」「はい、そうです、え、バスで?いいですねー」って感じ

スタッフは殆どがアマチュア無線家なので連絡はもち、

ハンディトランシーバー しかも、数台並んでます^^;

舞鶴に着きました~

ちょっと景色のいいところでお弁当です

ゆっくりできないので、すぐに出発~

はい、会場の海上保安学校へ着きました

お出迎えいただいてありがとうございます~♪

早速スタンプラリーの用紙をもらって、うれしいなあ~

はい、こちらへご案内~

早速スタンプラリー

スタンプラリーは人気でいい企画ですねー

わあ、みうらが見えて来た 天気も良くて最高~暑い~

お忙しい中、ご案内ありがとうございます

わーこのTシャツ、いいなあ。。。

はい、みうら前に到着

広報の方に集合写真撮っていただきました~

ここで運のいい、当選者は乗船手続きを

他の者はたくさんのイベントに参加です

人気だったヘリコプターのシュミレーション飛行

おーうまいうまい、飛んでるぞ~

実は職員さんがペダル操作をしてくれていました~♪

やがてみうらが出航し(このブログ(2)でご紹介)

残った子どもたちはさらに楽しいイベントに参加します

職員さんはみんな親切だなあ

これは輪投げ

こういうのサッとできたら、憧れる~♪

コスプレ体験

音楽隊は一番人気

うみまるやうーみんも参加していました

途中で出会った、発明クラブの参加者

「スタンプ全部もらったよっ!』 「おっ、なかなかやるなあ」

ここも覗いてみよう プラネタリウムです

そうかっ、航海には星が必要なんだねー

海上保安学校らしいなあ

弁当忘れても、傘忘れるな、というくらい

舞鶴のお天気は変わりやすいんですよ~

聞いてた通りにあれだけ晴天だったのに、にわかに雨が、、、、

みうらもちょうど帰ってきました

少しこここらで休憩です

手作り感がいいなあ、、、

無事戻ってきた乗船組と合流して帰途につきます

お世話になりました~ ごきげんよう~

隣の海上自衛隊のお船もチラっと見えました

社会の勉強で、舞鶴引揚記念館へ寄りました

二度と繰り返してはならない戦争の悲劇

引き揚げ船の模型の中にアメリカのお船もありました

岸壁の母の舞台

みんなも何かを感じてくれたようです

鐘を鳴らして帰りました

舞鶴市内レンガ通りも見て、とれとれ市場にも寄りました

さっきみうらに伴走してくれたPL103わかさが見えました

舞鶴市内のバス

帰りのバスでも海を守ろうという紙芝居を見て楽しみました

貴重な体験、みうらに乗ったねー

帰りが予定より1時間遅れたけど、全員大満足で見学会は終了できました

お世話になった海上保安庁の皆さん、

スタッフのみなさん、参加者のみなさん、ありがとうございました~♪

※この他の様子は(2)(3)でもご紹介します

 

 


あなたのマイカー歴は?

2013-07-06 10:45:48 | Weblog

いろんな人がマイカーで人生を楽しんできたと思います

私のマイカー歴です

中古コルト1500 コラムシフト&ベンチシート

中古スカイラインエステート 5ナンバー これもコラムシフト&ベンチシート

カリーナ1600 初めての新車 オートマチック エアコン無しでした

中古サニー4ドア Sのエンブレムが付いていたっけ? 4速フロアシフト

中古カリーナ2000 フロアシフト 初めてのエアコン付き

中古スズキハスラー50 11型? 丸メーター

新車バネットバン 4ナンバー ディーゼル 5速フロアシフト

新車バネットセレナ60周年記念車 ディーゼル オートマチッック オートエアコン

中古スズキ ハスラー50 A109

新車サニーADバン1300 4ナンバー

新車ウイングロード1500 

で私のマイカーは終焉です

今は車を止めて、もっぱら電車、バス、タクシー

はは、歳もとりました。。。

夢)ゼロハンで東海道五十三次

後悔)HONDA XL250Rパリダカ仕様を買わなかったこと

 

 


でんでんタウンの朝10時頃

2013-07-05 10:40:42 | Weblog

電気屋さん、昔は開店10時が多かったけど、最近は11時からが多いですね

閉店が昔は7時が多かったけど、最近は8時が多いからですね

朝、10時過ぎのでんでんタウンを歩いてみました

でんでんタウンと通天閣は近いんですよ

電気屋さんが150軒以上もあった昭和50年頃は

日本橋の中でも4丁目は一等地でした

その一等地にあったニノミヤ本店跡地では

今ビジネスホテル(東横イン)の建設中です

赤いのはニノミヤの名残、、、

あ、通天閣バスが今日も元気に走ってます

さらに北へ歩くと、、

↓ここは歩道橋のあった日本橋3丁目南の交差点

ガンダム原寸大看板のJoshinキャラクター館

遠く名古屋や広島からのお客様も多いのだそうです

でんでんタウンは専門店はかなりディープですからね

そして、こおこにおまけ付きの自動販売機があるんですよ

大阪名物のみっくちゅじゅーちゅもありますよ

100円でジュースを買うと、、

こちらにおまけが出てきます

箱入りおまけの中身はうまい棒でした♪

おまけは嬉しいなあ、、

向こうへ渡ろう  ここは堺筋

柱がいびつなのは歩道橋の名残、、

日本でもたぶんここしかない電飾案内板のあるアーケードです

ゲーム屋さんも多いです

スマホ関連もとりあえずでんでんタウンで聞き回ろう

毎週月曜日午後7時からのラジオでんでん聞いて下さいね

1314OBCラジオ大阪です

もともとこういう工具がお得意の街なんですよ

アマチュア無線専門店の老舗 中野ムセン

自転車でおこしのお客様も多いです

親子で来てもらうと嬉しいなあ

駐輪場も増えましたよ

ホビーでも専門店はディープです

全館ホビーだらけ、、のJoshinスーパーキッズランド

ゲームや、音楽CD、DVD専門店のJoshinディスクぴあ

様変わりを感じる事ができるでんでんタウン

食べ物屋さんも多いし、結構こういうビルの上層階に

隠れた親切な専門店があったりします

面倒見のいい家電屋さん ナカイデンキ

五階百貨店界隈

うーーん、歴史を感じるなあ、、、

オタロードに続く工具屋さん街など

ちょっと朝早く来てぐるーっと回るといろんな発見ができたり

歴史を感じたり、、、、

おもろい街ですでんでんタウン

※今日は久々にEOS40D+28-100を持ち出してみました

EOSも70Dが出ましたが、40Dもまだまだ健在

たまには持ち出してみるとこちらも歴史を感じる事ができますね

私の40Dは明るめ設定できれいに写ることがわかってきました

もう少しがんばってもらいましょう

 

 

 

 

 

 


今日は独立記念日(アメリカ合衆国)ですね

2013-07-04 14:42:24 | Weblog

今日は237年前にアメリカ独立宣言が交付された

アメリカ合衆国の祝日ですね

って、ことで、

こじつけですがスーパーキッズランドへ行ってきました~♪

アメ車がいっぱ~い

ビュック、シボレー、プリムス、フォード、ポンティアック、ダッジなど、、

ドリーム期のアメ車の全盛期のドラッグレースや

ストックカーレース、、、

そして

私はこれを買いました

栄エンジンのサウンドも満喫できるDVD付き

これで980円なら安いですよねっ!

でんでんタウンはおもろいもん、いっぱいです~♪

 

 


7月3日・今日は何の日

2013-07-03 23:31:47 | Weblog

今日は何の日?

7月3日は初代通天閣の建設された日だそうです

初代通天閣の写真は通天閣本通の柱に展示中

おなじみ通天閣です

7月3日の今日は又、日本で初めて日本人が

ソフトクリームを食べた日でもあるそうです

それで、通天閣とソフトクリームのコラボ写真を撮ってみました^^

通天閣から今月いっぱいで役目を終える

通天閣送迎バスに乗りました

でんでんタウンを通過中

なんば高島屋前で降りました

ナンバーは「なにわ」

ありがとうね~ 通天閣バス~

動画はこちら:http://p.tl/VOZ7

 

そして7月3日の今日はまた、73で七味の日なんだそうです

それで高島屋で七味を買いました

七味の日を制定したという向井珍味堂の七味を探しました

うふふ、ゲット~♪

夜、通天閣は節電のためイルミネーションが消えていました

皆さんは、今日の7月3日はいかが過ごされましたか

私はこのブログネタのため翻弄していました^^;

 

 


幸多かれと祈る

2013-07-03 10:10:09 | Weblog

今朝の大阪は雨がぱらついています

ニュートラムでふと見るとバッタが窓に止まってがんばっていました

あとで再生してよく見ると、後ろ足が片方でした

トンネルに入り風圧で飛ばされたようですが

彼の人生に幸多かれと祈らざるをえませんでした

 

 


愛染まつり

2013-07-02 01:49:41 | Weblog

大阪の夏祭りの幕開けが愛染まつりです

1年の半分が終わる6月30日に始まる、最初の夏祭りです

夕方浴衣姿の子どもたちが多いのではたと気付いて行ってみました

大江神社の境内を通って行きます

舞台があってミス愛染さんコンテストが開催されていました

聖徳太子が始めた夏祭りだそうです

楽しそうな射的

金魚すくいもありますがこちらはカニすくい

警備の警察官や消防関係者は大変ですね

屋台が長く続いています

谷町筋にもいっぱい

南には日本一ののっぽビル、あべのハルカスが見えます

大阪の夏は今月25日の天神さん(天神まつり)が

すぐにやって来て

最後住吉さんで三大夏まつりが終わります

愛染さんに始まり、住吉さんで終わるので

あいすみません、、と言うのだそうですよ。

動画はこちら:http://p.tl/iZzF