エコがうりもののJoshinの新店ですが、今回は大阪市西成区の南津守店に行ってみました
太陽パネルがまばゆく発電しています
それに駐車場にはグリーンがいっぱい
電気自動車用の電気スタンドもあります
1階に駐車場、雨の日も濡れずにお店に入れます
エスカレーターで売り場へ
このお店も広いですね!
やはりお店での対話が大事ですね
最近特にJoshinの店員さんは愛想がよくて親切で嬉しいです
こういう展示の「島」が嬉しいですね 何かありそうで^^・
棚展示のエンドにも特価品がありますね 暖房器具本格的
おお、出た! 太陽光・自家発電システム
見積もりシステムや工事体制も整っているようです
夜間電力利用など、どんどんエコが家庭に入ってきてますね
ズラリ新型洗濯機、すっかりこういった全面窓タイプが主流になりましたねえ。。
照明もやはりLEDを選ぶのかな。。。
こういう展示の見切り処分品がお買い得ですね いつも探してます^^;
テレビCMで話題のボールダイソンもありました 試せます
ジョーシンの各店を見てるとわかるんですが、その地域、地域に適した品揃えや気配りを感じ取れます
このお店は大阪市の西成区の新興住宅街にあります
若いご夫婦が多いんですね そんな方の生活に役立つ品揃えです
長年使うから、じっくり吟味、、、
アットホーム的な地域ですので、こういう雰囲気がピッタリですね
おすすめ商品はかがんで見なくていいような位置に持ち上げて展示してあります
こういう気遣いも嬉しいですよね 選んでて疲れません
さて、お待ちかね、いよいよキッズランドコーナーへ行ってみましょう♫
クリスマスはちょっと早いから、お誕生日かなあ、、いいなあ。。。
遊べる広場もあります
スカイラインGT-Rが約半額でしたっ!
ゲームも15%引きなど、特価です
地位に密着してこういった商品が選んであります
お店の周りは幼児の多い地域なんですね
お母さんと一緒に歌えるピアノまでラインナップ♫
そしてお得意の鉄道模型コーナー
かなり専門的です
鉄模周辺パーツもいっぱいです
タイの水害の影響で品薄の、バンダイのプラレールアドバンスがありましたっ!
即ゲットです^^/
クリスマスプレゼントに狙いたい魅力的なセットもたくさんありました
そしてBトレ・ショーティなんかも。。。。
塗装系もこの品揃え、専門店という表現が合ってますね
日本橋でんでんタウンのキッズランド本店との連携も嬉しいですね
この地域なら日本橋にはすぐ行けます、こういった情報がマニアックで親切ですね
ブルーなど、航空祭の時期にちゃんとあわせてありますねー
ラジコンも特価でした
関西で阪神といえばJoshin 元気が出るっ!って感じです
阪神とともに頑張りましょう!!
あ、今、記念のひざかけ、、もらえます^^・
持ち帰りのことを考えて購入はしませんでしたが、欲しいものが沢山ありました^^
ジョーシンは、キッズランドもそうですが、働いている店員さんの対応が他店と比べて、かなり親切で丁寧だと思います。
品揃えはもちろんですが、やはり対応が重要だと思いますね。
僕はそういった点で、電器製品もおもちゃも、まずはジョーシンで探してます^^
応援コメントありがとうございます♪
何店か回ってみて、よく判りました
ただ単に商品を並べてるんじゃないんだなあ。。
その地域にあったものを研究して吟味してるんだなあ、、とつくづく感じました
それにしても、品薄のプラレールアドバンスがゲット出来たのはラッキーでした^^/
またでんでんで会いましょう
吉谷