出前授業

全国への出前授業&電子工作教室&ツーリング等
 の話題をタップリの写真でご紹介♪

美杉トラック市2016(2)

2016-09-12 17:18:32 | Weblog

三重県津市の美杉町の材木市場で開催された美杉トラック市2016の

会場へやって来ました

木材市場というだけあってたくさんの材木が置いてありました

どんなトラックが展示されているのかな、、

改造車で来ているギャラリーも多かったです

マツダのタイタンですね これは中古車の売り物でした

これは往年の三輪車ですね

ブリキのおもちゃはオリエント三輪ダンプトラックですね

日本の急成長期を支えたのですね

通称バタコウと呼んでいた三輪車です

むき出しエンジンにまたがって、バーハンドルでした

丸ハンドルになったオート三輪

市販品流用で耐久性能を上げたというホープスターですね

ホンダのドリームですね 

このスポーツタイプがCBへと発展していくのですね

小松の四輪車

昔はこういうはずみ車付きの可搬式エンジンが

あちこちでダッ、ダッ、ダッっと仕事をしていましたね

タペット弁の音が懐かしい、、

大型のトラックも展示してありました

前2軸のキャブオーバータイプ

ボンネット型だった時代からキャブオーバー型になって

当初は鼻ぺちゃと呼んでいましたよね

希望すれば運転席に座らせてもらえるようでした

日野のマーク

そしていすゞのボンネットバス

このマーク

ボンネットの中期のバスですね

運転席

運転手さんがダブルクラッチ踏むのをよく見ていましたね

今でもイベント等で走っているようですね

三菱ふそうの超大型のクレーン車

すごいエンジンですね

銘板が格好いい

これは日野TEの大型ポンプ車

日野独特の大仏顔からアメリカン顔になった頃ですね

今回の目玉のデコトラ・一番星は人気です

菅原文太さんの一番星でしょうか

映画を思い出しますね

軽トラックも勢揃い

スバルのサンバーです

今から思えば、こんなに小さかったんですね

当初は360ccでしたからねー

サンバーはリアエンジンでしたよね

こちらはスバルカスタム 今で言うワゴンですね

ハーフなタイヤえぐりが洒落ている三菱ミニカトラック

よく煙を吐いて走っていましたよね

軽のデコトラも

何の改造車かな 元車が判りませんでした

今度はズラリ並んだ三輪車です

この顔はマツダですね

T2000という型だったようです

材木の運び出しにも活躍したのでしょう

このケロちゃん顔は、、

これもマツダのK360 ミゼットのライバル車でしたね

運転席 暑くて、、結構な振動でしたよね

右はダイハツの三輪車 ディーゼルエンジンだったようです

運転席もかなり”近代化”していますね

今テレビで宣伝している兄ちゃんシリーズのウェイクなど

当時では予想もつかなかったでしょうね

展示車両の紹介はさらに続きます、、

つづく、、、。

 

 

 

 

 

 


美杉トラック市2016(1)行き

2016-09-12 10:23:34 | Weblog

また雨になる日がやってくるようです

なら、天気がいいうちに出かけておきましょう

今回も車載カメラをセットしてスタート

時間稼ぎに阪神高速湾岸線に乗ります

時間稼ぎ? 今回も遠方ですか?

はい、今回は三重県の美杉村ですよ

本当に久しぶりに朝潮橋のPAに寄りました

ここでは耳栓を調整 付け直しで風切り音が全然軽減されます

少しの時間を惜しんでそのまま長時間がまんして走るか

面倒だけどちょっと時間をさくかです、、ね

阪神高速の松原線に乗り、松原・藤井寺から西名阪道路に乗りました

香芝SAでほんのちょい小休止 隣はピカピカのハーレー

どんどん走って天理です

そこからR25名阪国道です

あ、覆面パトカーです

休日なのでグループ走行も、、

そして一回行き過ぎましたが、五月橋・月ヶ瀬で降ります

ここからトコトコ一般道です

R368

ちょっと賑やかになりました 名張の街です

美杉方面へどんどん進みます

あ、ダムの入口です

三重県名張市の比奈知ダムです

久々のダムに感動

木津川左支名張川の上流部になるんですね

小学生が訪れることも多いのでしょう

判りやすい解説です

ダムの長さは新幹線14,2両分

たまる水は大阪ドーム15,3杯分

高さは大仏さん4,4個分

鳥獣保護区になっています

へ、サルが出るんですね

冬は厳しそう

ダムを足早に見学して先を急ぎます

ちょっとお腹が空いたので持って来たパンとゆで卵とバナナを”摂取”

猟銃を持ったイノシシ狩りの人たちを見かけました

さらに美杉村に向かって走ります

途中の川、きれいでした

山が静かです いい雰囲気です

峠道は狭くなります

三重交通のバスが走っていました

まさに杉林

ここから津市です

あまり車と出会わない峠を越えます

三重県津市美杉町太郎です

この道の駅、ライダーにも人気のようでした

しばらくSR400のお兄さんと一緒に走りました

そして、着きました ここは美杉木材市場です

ここで開催されている美杉トラック市2016にやって来たのです

goo.gl/08m9np

つづく、、。