出前授業

全国への出前授業&電子工作教室&ツーリング等
 の話題をタップリの写真でご紹介♪

南紀紀行(4)勝浦港〜太地くじらの博物館へ

2016-09-05 21:32:53 | Weblog

大阪から250Km弱でしょうか、ここ那智勝浦港まで

Volty(250ccバイク)でやって来て一泊しました

ホテルにあった新聞です 熊野新聞というのがあるんですね

ホテルの目の前には浦島方面へ行く連絡船の乗り場でした

島めぐりなどゆっくりできたらいいですね

イルカやクジラ型のこんな観光船です

女性が数人いました

連絡船が帰ってきました

連絡船から降りた観光客を案内していきました

女性たちはガイドさんだったんですね 観光地って感じですね〜

那智勝浦港 

正面にはマグロの大きな絵が描かれています

まぐろの延縄船ですね 大きく番号が描かれていますね

高知の第八大鳥丸でした  機能美ですね 

いろんな漁船がいます

手前は清掃船でした 勝浦の海を守っているんですね

勝浦からナビで大阪を案内すると、、山中を通るルートを案内しました

ナビに従って那智方面へ進みかけたのですが、、

山は黒い雲が多く雨模様です

天気図も見て、やっぱ海岸沿いを帰ることにしました

太地方面へ向かうと海岸沿いでがんばっている駅がありました

湯川駅です

開業80周年の看板がありました

http://www.kinan-newspaper.co.jp/history/2015/8/12/01.html

7月に紀伊勝浦〜下里区間の鉄道が開通して80年になるそうです

開業当時の写真等の展示もあったようです

この辺り、撮り鉄に最適な場所がいっぱいです

例の青い電車です

そして、次の町、太地町へやって来ました

有名なくじらの町ですね

風力発電機もくじらデザイン

イルカの像もありました

夕べ暗がりで見えたくじらの親子

バス停のデザインもくじら

へー、さしみ定食もあるんですね

正面に船影です

わあ、キャッチャーボートでした

山口県宇部出身の私は子どもの頃下関に連れていってもらったり

模型飛行機の県大会が下関であり

県下初のエスカレーターが設置された大丸百貨店の食堂で

アイスクリームを食べながら◯はマークのファンネルの

黒いキャッチャーボートを見ていたのを思い出しました

下から見上げるとでかい!

思ったよりずっと大きかったです

ジキールにも触ってきました

南氷洋でがんばったんですね

独特のスタイルです

そしてキャッチャーボートの前の

太地町立くじらの博物館へ着きました

さて、中へ入ってみましょう〜

つづく、、、。

 

 

 


南紀紀行(3)すさみ町〜那智勝浦着

2016-09-05 09:51:59 | Weblog

大阪からVolty(バイク)ですさみ町までやって来ました

R42を延々走ります 時々トンネルもくぐります

この時間、めったに車に会いません

明かりが見えました

お湯に入れるようです

でもゆっくりしてはいられません 出〜発〜!

R42を串本方面へ

また明かりです

何とも風情のある駅ですね

JRの見老津(みろず)駅です

無人駅

上下線とも一日8便

利用者はここを歩いて向かいのホームへ行くようです

いつかのんびり鉄旅してみたいなあ、、

すさみはいのぶた(イノシシと豚の雑種)で有名です

バスも通っているんですね

向かいの海側は真っ黒です

さて、さらにR42を走りますか、、

途中の道の駅も証拠写真のみ

ここ、帰りにゆっくり寄りました

すさみ港

暗い夜道をどんどん走って、、、

わあ、コンビニがあったあ!

最近はどこにでもコンビニがあるので大助かり

夕飯を買っていこう

そして串本町へ着きました

JR串本駅には寄っておこう

トルコ友好の町で有名ですね

http://www.kankou-kushimoto.jp/miryoku/torukokinenkan.html

エルトゥールル号の像

ですね、本州最南端のおみやげが買えそうですね

ちょっと走ると大きなクジラの像が見えました

太地町が近いのですね

このトンネルをくぐると太地町です

太地港

何と、太地町消防署には消防バイク・赤バイがいました

ずいぶん前ですが社員旅行でここに泊まりました

やっと今夜の宿に到着です

ふう、やっと着いたあ! 明かりが♪マークに〜

浦島、中の島への渡し船乗り場の真ん前でした

ゆっくり観光できるところです

浦島方面への連絡船が出て行きました

あの辺の温泉旅館ですね、、うらやま〜

クジラ型の観光船

さて、やっと着きました

和室でした 各安素泊まり3780円です

さっきのコンビニで買ってきた親子丼で夕食です

パソコンを持参しなかったのでネットなど何もせず寝ました

明日は太地町立クジラの博物館へ行ってみよう

おやすみなさい〜

翌日のレポにつづく、、、。