出前授業

全国への出前授業&電子工作教室&ツーリング等
 の話題をタップリの写真でご紹介♪

マジックアワー

2014-07-14 22:23:21 | Weblog

夕方、西空がとてもきれいでした

荷物があったので帰りかけましたが

やっぱりD100を取り出して写しました

残念ながらD100は空だけ狙ってもオートフォーカスがきかず

シャッターがおりません

近くの何かAFがきくところに合わせておいてシャッターを無理矢理切ります

MFにしてねらえばよかったのですが手を抜きました^^;

コンデジTZ30でも写してみました

実際より明るめに写ります

今度はPOPモードにするとマジックアワーが強調されました

−2補正してみました

反対側はうろこ雲でした

最初に見てからすぐに真っ暗な夜空になってしまいました

最初に見てから↑、20分後↓

 


缶サット甲子園・和歌山大会(2)

2014-07-14 13:00:52 | Weblog

高校生たちが作ったジュース缶利用の人工衛星

缶サットの競技会を見学して、私は別の夕方からのイベントに参加のため

発明ロボット塾生は引率スタッフにお願いして

なんばへ戻ります

加太の会場からみさき公園駅まではタクシーです

岬公園駅にいるマンモス

帰りは特急サザンにしよう~♪

サザンがやって来ました ドアは内側に開きます

車内はこんな感じ

途中郵便バイクを2台積んだ軽トラが見えたり、、

海で遊ぶ水上バイクが見えたり、、

新今宮に着きました

おお、もうすぐ天神さんですね 夏も本番だな、、

いつもは向こうから見ている南海線に今日は乗ってます

なんばに着くとラピートがいました

こうやも出て行きました またゆっくり乗ってみたいなあ、、

乗って来た10000系さざんの運転席です

サザンはやっぱ、12000系のつり目の方が格好いいなあ。。


缶サット甲子園・和歌山大会(1)

2014-07-14 11:58:15 | Weblog

缶サットというのは、ジュースの缶に電子部品を組み込み、

ロケットや気球で打ち上げてパラシュート降下させ、

疑似人工衛生としてデータ取得などを行なうものです

今年で10年目となる缶サット甲子園(全国大会)の

出場を目指して、和歌山大会に10チームが集合するというので

でんでんタウン発明ロボット塾でこの見学会を実施しました

大阪は雨だけど、でんでんタウンからバスで出発です

阪和自動車道などを通って、和歌山へ向かいます

和歌山へ着くと和歌山城も見えました

和歌山では雨が降っていませんでした^^/

缶サットのロケット打ち上げ会場は加太の方面の県の空き地です

あ、受付テントが見えました!

缶サットは大学生が運営していて

受付でも親切に教えてくれました

見学者全員の名前を登録します 保険用だそうです

受付からじゃり道を通って、駐車場へ行きます

会場へ着きました

遠く和歌山湾のお船も見えました

あ、和歌山大学のロケットです

打ち上げのスケジュールが書いてありました

忙しいにもかかわらず丁寧に子どもたちに説明してくれました

打ち上げ後、このカバーを止めているテグスがタイマー作動のヒーターで焼き切られ

フタが開いて、パラシュートが飛び出すしくみです

これが燃料です

和歌山大学のロケット発車台の方へ行ってみましょう

途中発車装置が置いてありました

ここからはヘルメットを着用します

あ、発車台です

先輩が指示して後輩が作業していました

近くでロケット見せてもらいました

缶サット打ち上げエリアでは出場者が集まってきました

午前中の和歌山大学でのプレゼンを終えたようです

おお、各チーム、自作ロケットも持参のようですね

高校生のグループです

缶サットも見えます

丸い缶サットの電子回路や、受信側のジグビーも見えます

受信回路はブレッドボードに組んだままですねー

女子生徒も目立ちました

発明ロボット塾生や、他の見学者もどんどん集まってきました

現場ではんだ付けもしていますね

パラシュートと缶サット 準備は万端かな

打ち上げ準備が進んでいます

いよいよ打ち上げです 

プシューン~

わ、パラシュート3つ無事開きました

打ち上げから降下まで、動画はこちら

https://www.youtube.com/watch?v=TuBYSkuT5XU

うまくいけばこんなふうにパラシュートが開いて缶サットが降下してきます

つづく。。