出前授業

全国への出前授業&電子工作教室&ツーリング等
 の話題をタップリの写真でご紹介♪

ドラゴン炒飯

2014-07-17 22:30:58 | Weblog

お腹が空いた、、スタッフのNさんと行きました

何にしよう、、

初めて見たこのメニュー、ドラゴン炒飯です

石焼ビビンバ風でした

ちょっと辛いですが、おこげはおいしい

熱いし、辛いし、、

フウ、ハア、フーっといただきました

帰ってから家族の買って来たトロピカルデザートをいただきました


今朝の南港ATC前埠頭

2014-07-17 21:22:04 | Weblog

こういうの何雲って言うんでしょうか

見とれてしまいます

いつものさんふらわあ

給油中です

沖合には点々と船影が、、

その中の一部を拡大すると、、

これ何でしょうか タンクだけが航行してる感じです

こちら側にはよく似た貨物船です

DMC-TZ30の5枚連写の間隔です

これは先日来ていた、おなじみのマッカーサーハイウエイ

暑いけど、がんばりますかっ!

 


関西アマチュア無線フェスティバル準備

2014-07-17 18:15:58 | Weblog

関西で最大のアマチュア無線のお祭り

関西アマチュア無線フェスティバル2014は7月19日~20日

に池田市民文化会館で開催されます

今年も子ども向け特別催物会場が設けられます

今年の目玉は、ペットボトルに巻くアンテナ線で受信するAMラジオと

初めてのペーパークラフトの採用です

その準備にスタッフが集合して一日がんばりました

積み上げてあるのはお楽しみ抽選会の賞品です

アンテナ線は結局一人ずつ切って巻いておいてあげることにしました

1本、1本正確に計ります

線材によって同調周波数幅が変わります

巻き方によっても範囲が変わります

いろいろ実験して数値を出しました

基板はみんなではんだ付け済にしておきます

一部は参加者にハンダ付けしてもらいます

下ごしらえができました 100組です

ハンダ仕上げ基板は全数チェックです

アンテナとスピーカーと電源を繋いで受信テストします

みなさんでハンダ付けした基板は勿論、合格!

このようなラジオができますよ

土、日、2日で100名が作ります

幼児~小学低学年用は今年初採用のペーパークラフトです

こちらも現地では混乱するので下ごしらえです

広げたらひよこが飛び出して、7色LEDが点滅するかわいい教材です

スイッチ部分は受講生が自分でアルミテープとホッチキスで

自作します

さて、おおむね準備ができましたよ、、

関西アマチュア無線フェスティバル(関ハム)をどうぞお楽しみに~♫

http://www.jarl.gr.jp/kanham/

http://www.jarl.gr.jp/wp2014/wp-content/uploads/2014/06/KANHAM2014C.pdf

 


平林・木場

2014-07-17 16:58:08 | Weblog

大阪南港からニュートラムで住之江公園へ向かいます

南港の野球場では夏の選抜予選が行なわれているようです

R26~北加賀屋方面から来ている南港通りです

フェリーターミナルを通過 向こう煙突は関電発電所

上は阪神高速道路湾岸線

左側に埋め立て地が見えて来ます

元、木場だったところが埋め立てられています

木場は今でも残っています

ここへ丸太を浮かべて保管していたんですね

あ、先日の船渡御で使ったお船が並んでいますね

木場のどんどこ船の動画はこちら:http://bit.ly/1mjCpSw

遠くにあべのハルカスが見えます

もう浮かんでいる丸太は殆どありません

野鳥がいます

住之江公園に近い関電の変電所です

住之江競艇場

輸入木材も最近は完成板材になっているんですね

いっぱい丸太が浮いていて職人さんがカギ付棒で操ってましたが、、

木を切ったり削っていた香りがなくなりましたね。